• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

車輌盗難は続く・・・



またもや車輌盗難の情報です。

お友達のAZUR星人さんのブログで知りました。

今回は関東なので、三重で見る可能性は少ないかもしれませんが、もし何か情報があれば被害者の方へお知らせしてあげてください。

そして、このような出来事を「明日は我が身」と考え、自分の大切な愛車が被害にあわないように、改めて防犯意識を持つことが大切だと思います。
ちょっとの警戒で、被害にあう確立はいくらでも減らせると思うのです。
Posted at 2009/11/26 20:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2009年11月26日 イイね!

水は岩をも砕く

水は岩をも砕く後輩O君が、気を利かせて買って来てくれました。

これを飲みまくって石を砕きます!( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!


結石には、水を飲みまくるのが一番いいらしー
お茶はカテキンがあるからあまりよくないらしいー
市販のお茶は、保存料とかが特によくないらしー

ということで、ひたすら水を飲めと。
Posted at 2009/11/26 12:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2009年11月25日 イイね!

男なら「やってやれ」だ!

男なら「やってやれ」だ!あえて行く!(`・ω・´)
Posted at 2009/11/25 19:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2009年11月24日 イイね!

病院行ってきたんだにょ

原因不明の脇腹痛を診てもらいに、病院行ってきましたにょ。

で、疑っていた虫垂炎とか腸炎とかですが・・・

その心配はまず無い

という診断結果でしたにょ。

(´ー`)ヨカッタヨカッタ

・・・と、思ったのもつかの間、衝撃の事実が発覚しましたにょ。
最初にとった検尿の結果

尿にが混じっている事が判明

そして、右脇腹の痛み。これらの状況から総合的に考えると・・・

尿路結石の可能性あり。

そう言われましたにょ。(;´Д`)

といっても、尿路結石でよくある激痛とまではいかないので、すぐに、どうこうしないといけないわけではなく、結構自然に治るそうなんですが、もし酷くなるようなら一度泌尿器科に行ってみてねと言われましたにょ。
泌尿器科か・・・今まで縁がなかったところだにょ・・・ お医者さんにはサーキットで一度会ったことがあるけど

尿路結石って、個人的に中年男性とかがなる病気のイメージが・・・


こんな事実、知りとぅ無かった(´・ω・`)
Posted at 2009/11/24 18:28:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2009年11月23日 イイね!

片腹痛し(;つД`)

ただし、本来の意味ではなく、文字通りの意味で。

 なんか、ここ一月くらい、ずっと原因不明の右脇腹痛に悩まされてるんです。

 最初は時々痛む程度で、筋肉痛かな思ってたんですが、1週間たっても2週間たっても治らず、そのうち痛む頻度も増えて、ここ2~3日はしょっちゅう痛い。
 痛みの種類も、今まで体験したことが無いような変な痛みで、いわゆる下痢などの鈍い腹痛ではなく、まるでお腹の中の肉をつねられてるような、ヒリヒリとした痛みで、どちらかというと筋肉痛の時の痛みに似ている。

 少し前までは、バイクで飛んだときに肋骨でも折ったのかと思ってたんですが、考えてみたら最初に痛み出したのは飛ぶ前でしたので、それとは関係なさそう。

 そもそも、骨折とかなら事故直後から猛烈な痛みがあるはずで、日を追うごとに痛みが増してくるのは変な話で、やはりこれは内科的な何かなんかじゃないかと、昨晩グーグルさんに聞いてみたら・・・

 虫垂炎の症状にそっくりなんですが(;´Д`)

 もしそうだったら、かなり最悪です。へたすりゃ手術です。というか、その場合一番てっとり速いのが手術です。

 しかし、グーグルさんに聞いただけでは、なんともいえません。ここは専門職に聞いてみるかと、この勤労に感謝すべき日に、家のコタツで惰眠を貪っていた医療業界の人を叩き起こし呼び覚まして、ちょっと触診してもらうと・・・

(右脇腹の下あたりを押しながら)「痛いかね(・ω・)つ」 「痛いわい(´・ω・`)」
(左脇腹の下あたりを押しながら)「痛いかね(・ω・)つ」 「痛かない(`・ω・´)」
(右脇腹の下あたりを強く押しながら)「痛いかね(・ω・)つ」 「痛いです(´・ω・`)」
(左脇腹の下あたりを強く押しながら)「痛いかね(・ω・)つ」 「無問題(`・ω・´)」

 「跳ねてみなさい( ゚Д゚)ノ」 「ヽ(´ー`)ノピョンピョンン」
 「・・・なんか響くか( ゚Д゚)」   「(゚ν゚ ) ノープロブレム」

「うーん、可能性はあるかもなー 内科いっとけ(  ゚Д゚)ノ」 「この時期に・・・内科か・・・(´・ω・`)」


 そんなわけで、丁度明日は公休だったので、病院行って来ます。 
 今の総合病院の内科って、予約も無しに行ったら、いったい何時間待つのだろう。(´・ω・`)マタヤスミガツブレルノカ


  
 
Posted at 2009/11/23 22:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation