• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

車はみんな生きている

車はみんな生きている 僕がいつも大変お世話になっている親戚のところにある、車のエンジンがかからなくなったというので、原因調査。

 この車、ナンバーはついてなく敷地内でしか動かしてない車なんですが、この春くらいからエンジンを一度もかけていなかったんですよねー。それを今回動かそうとしたら動かなかったようで。

 で、当然バッテリーは上がってたんですが(マイナス端子外してなかったので)、バッテリーを変えてもセルは回るんですがエンジンがまったくかからない。ガソリンも全然少なかったので、一応1/4ほど入れてみましたが、まったくもって動く気配がありません。

 とりあえず、応急的に重機でひっぱってどかしたんですが、このまま自走できないとまずいので修理にチャレンジです。 古い簡素な車なので、個人でもある程度なんとかなります。

 最初から、ある程度答えは予想できましたが、一応基本としてエンジンが動くのに必要な三つの条件を確認します。 エンジンが動くには
 1:良い圧縮   2:良い点火  3:良い混合気
の三つの条件が必要です。

 まず1の良い圧縮ですが、今回の前提環境からこれが原因ではまず無いので除外します。

 次に2の点火を調べるために、点火プラグを外し確認したところ、点火に問題は無いようです。プラグが簡単に取り外せるEJ15で助かりました。

 最後に3の混合気。これについては要素が沢山あるのですが、今回は燃料系統にあたりをつけて調べます。(この車はよくエアフロが壊れるようですが、今回の場合に関してはエアフロはシロだと思います)
 
 まず燃焼室にちゃんと燃料がきているか調べます。動かないのを承知で、エンジンを数回クランキングさせます。そしてすぐにプラグを外し、先端を確認します。プラグは完全に乾いたまま。インジェクターから燃料が噴射されていないようです。
 しかし、これだけではインジェクターが詰まっているのか、そこまで燃料が来ていないのかが解りません。
 燃圧系でも持っていればよかったのですが、あいにく持ってないので直接燃料ホースを外して確認です。
 
(この車の整備性の良さは最高ですね。何がどこにあるのかすぐ解るし手が届く)

 燃料フィルターを外し、燃圧がちゃんとあるか確認します。フィルターの目詰まりも可能性の一つとは考えてたので、ここだったらいいなぁ~などと淡い期待を抱いていたのですが、ここにもまったく燃料が来ていない事が解りました・・・

 これでエンジンルームまで燃料が来ていないと言うことになります。

 となると、やはり怪しいのはあそこのようです・・・ 燃料が空に近い状態で長期間放置されていたという時点で、ほとんどそこしかなかったともいえますけど・・・

 ああ、見たくないなぁ。どうなっているか、凄く見たくない。(;´Д`)
Posted at 2009/11/18 22:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2009年11月18日 イイね!

アジアンランチ攻略法

アジアンランチ攻略法チーズナンを熱いうちに瞬殺すべし(`・ω・´)

冷えて硬くなったチーズナンは最大の難敵。10分で硬くなりはじめるから時間との勝負。
一人で辛いときは二人がかりで挑むべし
チーズナン完食後、その余韻で他のおかずを食すべし

ただし、これをやると大量に残るカレーのルーだけをひたすら食べ続けることになる。両刃の剣。辛さ3以上は素人にはおすすめできない。

二人で来た場合、連れのナンの支援を受けるのが望ましい。

並の胃袋ではナンとチーズナンの両方を完食するのは難しい。残した分はお持ち帰りできるので、最初からナンを持ち帰るつもりで。

冷えたチーズナンを暖めなおしても、あの味は戻らないが、ナンは暖め直せば八割がた味は戻る。


以上、アジアンランチを六年以上食べ続けた末に導き出された結論です。
Posted at 2009/11/18 13:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2009年11月18日 イイね!

そしてこれが噂の

そしてこれが噂のアジアンランチ 1370円

このあとデザートもついてきます
Posted at 2009/11/18 12:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2009年11月18日 イイね!

これがBランチ

これがBランチ860円
Posted at 2009/11/18 12:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2009年11月18日 イイね!

教習帰りに

教習帰りにルンビニなう(・ω・)/

朝からハードでした。

Posted at 2009/11/18 12:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation