• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

黄色い誘惑

黄色い誘惑 今日のお弁当は、いつもの保温容器のカレー弁当ではなく、お握り1個と焼きそばという、少量弁当だったため、ちょっと足りないなぁと、近所のジャスコに店の備品を買いに行くついでに、何か一品おかずを買いにいきまいた。

 そして帰ってきたら、この有様です。
 おかずを買いにいったつもりが、主食を買ってきてしまったでござる。

 黄色い誘惑に勝つのは、デスクリムゾンを全クリするより難しい。
Posted at 2011/05/14 15:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2011年05月13日 イイね!

全自動車メーカー 土日の休日を木金に

Pleasure R.S. 大橋さんのブログで知ったんですが、ついにそういう現実的な動きが出てきたんですね。

全メーカーですから、当然三重県内の工場も対象になるのでしょう。

そうすると、土日が平日になり、木金が休日になるわけから、工場があることを前提で動いている城下町的なところの飲食店等も何らかの対応をする必要が出てくる事もあるでしょうね。

これって、下請けの部品工場とかも対象になるんでしょうか。
そうなると、行楽業界もいろいろと影響されそうですね。



この記事は、自動車関連企業、木金休みにについて書いています。

元記事
Posted at 2011/05/13 12:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2011年05月12日 イイね!

スバルの新型軽自動車シリーズにおける注意点

スバル、新型ステラの情報を先行公開

こんなシルエットにしなくとも、ムーブにスバルエンブレムがついて出てくるのは周知の事実ですが、スバルの軽がすべてダイハツのOEMになるこの過渡期に注意すべきことがあります。

それは、ホイールナットが使いまわせないこと。

スバルは日産やスズキと同じの、ネジピッチ1.25

ダイハツはトヨタや三菱などと同じの、ネジピッチ1.5

ソケットの適合サイズが21mmや19mmにかわっても、ピッチが一緒なら使えますが、ピッチが変わるとまったく使えません。
(ちなみに、純正ナット・ホイールは座面の形状がちがったりするので、純正品を使いまわす時はピッチ以外にも注意が必要です)

新型ステラを買って、社外ホイールに変える時、通販等で自分で判断してロックナットを買うときは、スバル用ではなく、トヨタ・ダイハツ用と書かれた物を選んでください。
Posted at 2011/05/12 13:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

日本最大の私設自動車博物館

日本最大の私設自動車博物館今日は、朝から石川県の自動車博物館に来ました!

ここはかなり凄かったです!

Posted at 2011/05/03 14:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

G・サラバ!

G・サラバ!実は、後輩のG君が、人事異動により4月30日を最後に当店を旅立ってゆきました。

去年のGW直後に当店に配属となり、今年のGWを前に異動となり、丸1年間当店で一緒に働いていました。

僕にとってのこの1年間は、人間の価値観の多様性という点において、己の見聞を広めることができた1年だったように思います。

記録よりも記憶に残るヤツでした・・・

数々の伝説を残していったヤツでした・・・

世界が滅んでも、生きていそうなヤツでした・・・

生まれた世が世なら、彼こそが織田信長になっていたかもしれないようなヤツでした。
・・・まぁ、信長の最後は部下の裏切りで殺されるんですけど。

そんな彼が、最後に僕と店長にお菓子を贈ってくれました。
1年間お世話になった感謝の証だそうで、生活苦で1日1食だったりしてたヤツが、随分と奮発したものです。

妙なところで義理堅いヤツでした・・・


Gよサラバ! 新天地でも元気で。




そんな彼が旅立った後、当店への人員補充はというと・・・無いんです。(汗


そんなわけで、当店は今月から店長と僕との二人体制となりました。


交代休制度は変わっていないので、月に何度か一人で店番をする日ができることに。

はたして、日中に平均3回はトイレに走る体質のスタッフKは生き残る事ができるのだろうか?

Posted at 2011/05/02 21:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011 12 13 14
1516171819 20 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation