• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

パブロフのドッグ

パブロフのドッグたまには周囲の予想を裏切ろうと思うのだけど、注文を聞かれると口が勝手に動くんだ。「カレー」と。(´・ω・`)
Posted at 2012/03/21 13:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2012年03月21日 イイね!

お目当てのラーメン屋が満杯で入れなかったため

お目当てのラーメン屋が満杯で入れなかったためいろは という地元で人気のうどん屋さんにきてみました。
水曜はどこも休みで選択肢が少ないのです…

さて何にしよう
Posted at 2012/03/21 13:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2012年03月21日 イイね!

歯科医の壁窓から

歯科医の壁窓から二十年以上お世話になっている歯医者さん。
最近、またしょっちゅう来ているのですが。
この席から外を見ると何故か消火栓の下に見慣れた看板が…

いつからあるんだろう… そしてこの広告費はどこが出しているのだろう…

Posted at 2012/03/21 11:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2012年03月10日 イイね!

おめでとう そして おめでとう

おめでとう そして おめでとう そんなわけで、今日は僕の誕生日でした。



 ここで、嬉しいニュースが。



 なんと、2年前にこのお店で一緒に働いていた後輩Gに、今日、待望の第一子が生まれたのだそうです!
 

 ちょっと前から、「もしかしたら3/10に生まれるかもしれないけど、そんなことになったら子供の誕生日の度にKさんの顔を思い浮かべることになってしまうから、何が何でも3月10日だけは避けたい」とか言ってた後輩Gのなんともいえない微妙な顔が目に浮かびます(笑)

 これで、僕が死ぬまでこの先ずっと後輩Gの愛娘と僕の誕生日は一緒なわけで(・∀・)ニヤニヤ



 まぁ冗談はともかく、こうして新しい命が生まれるというのは素晴らしい事です。

 明日は、一年前日本中が悲しみに飲み込まれた日ですが、この世界から失われた大勢の命の悲しみは、これから生まれる大勢の命の喜びによって昇華されてゆくのだと思います。

 そうやって人々は幾千幾万もの時を紡いできたのです。

 『人の瞳が背中に付いていないのは、前に向い生きてゆく使命があるから』だと、昔どこかの作詞家が言っていました。

 今日という日に、人生という長い旅をスタートさせた後輩Gのご息女に

  Bon Voyage!
Posted at 2012/03/10 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2012年03月09日 イイね!

1年越しの返信 

1年越しの返信  今日、突然ご来店頂いた名も知らぬご婦人から
「お誕生日おめでとうございます(・∀・)」
と花束(というほどの大きさでもないけど)を頂きました。


 実際、本日3/9はうちの母親の生誕日であるのですが、突然の出来事に僕は混乱し

 「何故我が母上の誕生日を知っているのだ!? さては機関が!? (携帯を持って)もしもし、俺だ。個人情報が漏れているぞ、すぐにその場から離れるんだ! 危険が危ない! 集合場所は追って連絡する。・・・ああ、わかってる、俺は心配ない。 とにかくお前は早く逃げるんだ。 幸運を祈る。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(; ・`д・´)」

 と、悪の秘密組織に命を狙われているような気がしないでもなかったのですけども、考えてみれば明日3月10日は僕の誕生日であり、目の前にいるご婦人は僕が去年訪問営業に根負けして契約した牛乳屋の宅配員であり、今日ば宅配日兼集金日でもあって、ついでに言うなら、そういや契約時に生年月日くらいは書いたような気がするのでありました。粋なサービスってやつですね。

 個人情報は漏らしてるのは、他ならぬ自分でしたね。てへぺろ(・ω<)

 まぁ、そんなわけで、明日にはとうとう自分は28歳になってしまうのですが、今日はどのTVをつけても画面に映るのは3/10を1日すっ飛ばした次の日付であり、まぁそれはしょうがないわなぁ~と思うのであり、自分自身が感慨的にも「ついに28歳かぁ~」と思うよりも「あれから1年か~」などと思ってしまうのでした。


 まぁ、そんなわけで。明日で僕は26歳と24ヶ月を迎えるわけなのでありますけども、そういえばこの日のブログは皆さんのコメントへ返信を書けないままで終わっていたのでありました。

 当時は世間の空気的にとてもギャグを書ける雰囲気でもなければ、自分自身がそんな心情でもなかったのでそのままになってしまっていたのですが、明日1年がたったら、あの日書けなかった返信を一つ一つ書かせていただき、あの日のブログをようやく〆ることにしたいと思います。

 
Posted at 2012/03/09 22:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた&#215;2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation