• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

11時間耐久

11時間耐久朝の九時にお湯から出されたレトルトカレー

夜の八時に食べても、ほんのり暖かい科学の力は偉大です。


今日は忙しさのピーク時に大失態をやらかし、失意の昼ご飯となりました。夜ですが。

はぁ(´・_・`)ツライ
Posted at 2014/03/30 20:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

映画鑑賞会兼講演会

映画鑑賞会兼講演会数年に一度、誕生日の前後一ヶ月限定で、国の機関から招待される映画鑑賞会と講演会に行ってきました。

鑑賞料金は四千円で二時間ありますので、時間あたり二千円です。
この料金には、来場者一人一人の記念撮影料と、来場者に漏れなく貰えるの写真付きの記念カード(身分証明書機能付き)の代金も含まれておりますので、なかなかにお得です。

僕は毎回ここに来るたびに二時間みっちり受講してるんですが、別の教室では一時間や僅か30分で帰らされる人たちもいるそうです。
30分で帰る人も同じ料金払うのですから、彼らは損をしていますね。(´・_・`)


講演会では興味深い話もききました。
三重県には、名阪国道という悪鬼羅刹が蠢く修羅の道があることは、地元の皆さんにはご存知の通りだと思いますが、あの道路は全国の道路の中で1kmあたりの交通死亡事故率が全国一位なんだそうです。

そんな道路を県内に抱える三重県の交通死亡事故率が毎年全国上位の常連なってしまうのも避けようがないのかもしれません。

あの道路、学生時代に何度か軽自動車で往復しましたが、雨の夜に螺旋状に降りてゆく道で前後左右(左は壁ですが)を大型トラックに囲まれた時は生きた心地がしませんでしたもの。


そんなこんなで講習会と映画鑑賞会は終わり、帰りにリニューアルされた近所のCoCo壱で遅めのお昼を食べながら、このブログを書いてます。


Posted at 2014/03/26 16:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月19日 イイね!

歳なので

歳なので今朝、激しい肩の痛みで目が覚めて、そのまま二度寝できないくらいの肩凝りでした。


幸いなのは、感覚的にも体調的にも、この前のようなインフル性関節痛なのではなく、ただの非常に強力な肩凝りだと容易に理解できたことなのですが、とにもかくにも肩の痛みと気怠さはいかんともしがたく、今日は必要最低限の事だけして、ひたすら休むことに。

お風呂にゆっくりとつかり、医療関係者ご推薦の湿布薬をはり、お昼まで安静にしていたら少しは回復してきたので、髪を切りに外出。最近、なんだか疲れ果てて、落ち武者のような風体になっていましたもので。

それで、ちょっと今月は背の低いマニュアルのスポーツカーに乗るのが辛くなったので、楽なRVに乗り換えるためガレージと往復。



帰りによった商業施設にて、肩凝りグッズを買い込み今に至ります。



前に見た、年代別後悔ランキングとやらで、20代の後悔No1は「若い時にもっと勉強していればよかった」なのに対し、30代の後悔No1は「若い頃にもっと体力つけておけばよかった」なんだそうで。

20代の頃も30代の頃も、まったくもってそのランキング通りに後悔してるスタッフKでございます。


キーボードうつのも辛いので、今日はここまで。
Posted at 2014/03/19 21:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

一週間終了

一週間終了一週間激務であった。

本気で身体が動かなくなったという現実を考えるに、12月より厳しいような。

そんなわけでエネルギーチャージに来た。
セセリパワーで体力回復。


とりあえず、明日は寝よう。

そして起きたらブログを更新するんだ(´・_・`)
Posted at 2014/03/18 22:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月15日 イイね!

緑一色

緑一色本日、三月過去最高の売り上げ本数を達成し、19時にカレー弁当を食べて、23時に仕事終わって帰ってきた僕に、家で僕の帰りを待っていた家族が用意してくれた晩ご飯がこれである。


帰ル家ニ家族ガイルッテイイデスネ(´・_・`)
Posted at 2014/03/15 23:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 567 8
9 10111213 14 15
1617 18 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation