• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

ブレーキダストを放置した結果がコレです








定期的に降り注ぐ鉄粉が、まるでアルプスの万年雪のように幾重にも折り重なって、ブレーキダストのミルフィールを形成しております。

こうなってしまうと、ダストの完全洗浄はかな~り気の遠くなる作業となります。


ですが、これはブレーキダスト四天王のなかでも最弱・・・

この後、もっとYABAIのが現れたのです。


この冬、ぶっちぎりで最難関だったのがコレ








お分かり頂けるだろうか?(; ・`д・´)


メタル系ブレーキパッドのダストが蓄積凝着し、ナニカへとメタモルフォーゼしている。(;´Д`)



今冬に試験導入したホイール洗浄の需要は、大きく分けて2つのパターンがありました。


一つは、
『自分でも洗おうと思えば洗えるけど、正直しんどい。
でも、その苦労をそこそこのお金で代わりにやってくれるならしてほしい』


という、「車の汚れは気になるから洗車はするけど、洗車という行為そのものにやりがいを感じるわけではないので、スタンドの洗車機フルコースで済ませる」というような、ちょっとリッチな洗車ライト層からの需要。(僕も自分の洗車はこれです)
正直、僕はこの需要しか想定してませんでした。

でも、もう一つの需要があったんですね・・・

それは、
『自分ではどんだけ洗ってもとれない汚れがある・・・ それでもプロなら・・・プロなら何とかしてくれる!』


という、洗車ヘビーユーザー層からの需要。

そして小生・・・(´・ω・`)

・・・正直、それを考慮してませんでした。:(;゙゚'ω゚'):

後から考えりゃ、そりゃそういう需要もあって当然ですわねぇ・・・

そしてこの需要が1件だけじゃありませんでしてん・・・





(このRAYSも、あのSTIと比べれば遥かに可愛いものだった・・・)

まぁ、全てブレーキダスト絡みでしてん・・・(;´Д`)


皆さん、ブレーキダストをとことんまで除去しようとすると、大きな壁にさしかかるようで・・・

そんな洗車ユーザーにとっての大きな壁は

当店にとっても大きな壁だったんですが(´・ω・`)

「タイヤのプロが行う洗車」というアピールが、周りから見れば「ホイール洗浄のプロ」だと認識されてしまった誤算。

そして、この時点で料金メニューの算定を致命的に間違えていた事に気付くも時既にお寿司・・・遅し。


でも、受けてしまったものはしょうがない



「男なら



やってやれ!」だ!!(`・ω・´)シャキーン


もう古今東西

あらゆる手法あらゆる薬剤あらゆる私財
を注ぎ込み

膨大な時間も注ぎ込み









やった・・・

出ー来ーたーぞー!! 。・゚・(ノД`)・゚・。




そんなわけで、採算度外視という言葉の意味を辞書で引いたら例に示してもいいんじゃないかというくらいの作業コストではありましたが、この世の中にはこんなホイール汚れがあるという事実と、その洗浄ノウハウを得ることが出来たと考えれば、これは未来への投資であると考えることにしましょう。

まぁ・・・次に似たような案件が来たとして、コストに見合う金額を提示したら、多分その商談は不成立になると思いますが・・・
(そこでWIN-WINになるためには、僕らはより低コストで同品質の洗浄が可能な手法を模索しなくてはなりません)



「今年の汚れは今年のうちに」なんてよく言われますが

もし貴方が愛車のホイールをいつまでも輝かせたいと願うなら

今年のブレーキダストは今年のうちに綺麗にしましょう

化石化してからでは遅いので(´・ω・`)


ちなみに、ホイール洗浄研究の過程で知りえた情報。
世の中には、全自動ホイール洗浄機なんてものがあるようです。専用の薬剤入りプールと超音波で綺麗にするようです。
そいつなら、この化石化ダストも簡単に綺麗になったんでしょうかねぇ・・・



なお、この春からの洗浄メニューのブレーキダスト関連の項目がすぐさま改定された事は言うまでもない。(´・ω・`)
Posted at 2017/05/01 20:09:51 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation