• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

ウェットaとドラレコがあれば

それは突然でした。





急いで現場に駆けつけると・・・





(ノ∀`)アチャー

ドライバーは若い青年でした。
現場には既に、警察とJAFとそしてドライバーの両親が到着していました。

詳しい事情を聞くと、周辺店舗から道路に飛び出してきた車を急ハンドルでよけてコントロール不能に陥って突っ込んだみたいです。

飛び出した車はそのまま逃亡。
残念ながら、ドラレコをつけていなかったため、相手は解らないらしいです。

とりあえず、うちの被害は軽微でした。

というのも、これまで数々の大型台風を乗り切った我らが自作巨大看板の超強固なパイプフレーム構造がバリケードとなって、質量1トンの運動エネルギーすらはじき返していたからです。(`・ω・´)シャキーン

この看板なかったら、窓ガラスの数枚はやられてたでしょうね。

唯一被害といえるのは





このポールくらい(アスファルトがめくれあがってる)


まぁ、とにかく双方に大きな被害が無くてなによりでした。


とりあえず相手の連絡先と保険会社の連絡先だけ聞いて帰りました。


それにしても、今回の事故はドライバーにとっては色々とやるせないものになったでしょうね。

こういった、突然飛び出してきた相手を急ハンドルで割けるってのは、高い確率で自身がコントロール不能に陥るので、相手が生身の人間でもない限りはフルブレーキだけに留めておいたほうがよいです。昔、この松阪ではそんな風に鹿を避けて、電柱に正面衝突した若者が命を落としています。


今回の事故も電柱にぶつかっていますが、本人が無事だったのは、ただ運が良くて当たり所が良かっただけです。

そして、事態の原因を作った相手が無傷の場合、結構な確率で相手は逃げます。向こうとしては「相手が勝手に自爆しただけ、自分は関係ない」という自己正当化の意識が働いてます。

そんなわけで、こういう場合に頼りになるのはまず何より高性能なドラレコである事は間違いないでしょう。

最近は煽り運転対策で取付費用の高い2カメラ式ばかりが求められる傾向にありますが、フロントのみのカメラであっても有ると無しとでは月とすっぽんですよね。

そして、こういった雨の日の急ブレーキ急ハンドルで、1%でも助かる可能性を上げる為には・・・



ウェットaを選びましょう!(`・ω・´)シャキーン

低燃費Aなど1ランクあがっても確かな燃費貢献率は1%といわれてます。
それって、燃費リッター15km/L レギュラー140円で年間1万km走る人が、1年間で得をするのはたったの1000円程度にしかならない試算です。
果たして、それでタイヤ価格差を取り戻すのに何年かかるでしょうか。その前に、タイヤ磨耗しちゃいます。

に、比べて

ウェットランクが上がるとm単位で制動距離が変わります。コーナリングも激変します。

燃費の1%は、どこまでいったって年間1000円前後の得で終ります。

しかし、制動距離の1mは・・・・ 人生変わっちゃうかもしれませんよ?




ブルーアースGTは、世界で始めて 一般軽自動車量販サイズの155/65R14でウェットaを取得しました。



ちゃんちゃん。



さて、散乱してるガラス片掃除するかの・・・(´・ω・`)
Posted at 2019/07/07 14:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation