• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2009年9月19日

オートチョークがあやしい(汗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷えている時と再始動が非常にやヴぁいディオ君。停止後の再始動は問題なし。ググるとオートチョークなるものがイカレやすいらしい。んだばってことでバラしてみる。
2
これがオートチョークが入る場所
3
エンジン側への通路
4
エアクリ側からの通路。向かって右側、3時の方向の穴。これが上の3の通路と繋がっているのだ
5
オートチョークの動作確認のために直接印加してみる
6
冷えている時はこの状態
7
印加1分後の状態。バイメタルは活きているので、このオートチョークは正常だと思う
8
オートチョークの通路までの深さを測定してみる

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4サイクルディオ購入〜まずは整備

難易度: ★★

4サイクルディオ購入〜まずは整備

難易度: ★★

オイル漏れ プランC

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

いや~・・・・

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation