• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

車検も

車検も 先月無事に??終わり、せっかくスタッドレスも履いてるし車高もレガシィアウトバック並みwで怖い物なしなので雪を見ながら温泉に入ろう!と、ひとり寂しく関越道をかっ飛ばし、群馬の山奥に行ってきました。あ、先月ですけどね。

温泉のガイドブックを見て、雪がありそうなここ!!とテキトーに決めたのはいいのですが、高速を降り山道に入っていくとどんどん雪深くなり「これやばくね??」ってなくらいになってしまいました。

しかーし、ここで引き返してはダメだ!絶対にあの温泉に入るんだッ!!とひとりムキになって雪道をひた走り、何とかたどり着きました。

着いた時間は16時過ぎ、人気も無くやってるのかな~と入り口に向かうと管理人のおじいちゃんがひとり、「もう誰も来ないから閉めちゃうよ」との事だったのですが、ここまで苦労してきたのに入らなかったら全く意味が無くなってしまう!ので30分だけ、ということで何とか温泉に入ることが出来ました。

横を渓流が流れる露天風呂で雪も深々と降り積もり、ロケーションは最高でした。
しかも混浴!!で期待して〇〇〇を膨らましておりましたが・・誰もいませんでした。。orz

まあ、それは今度のお楽しみ(はぁと)にして、静かに降る雪の中、広い露天風呂を独り占めというのは贅沢ですね~ 日々の仕事の嫌なことなどなど、忘れさせてくれます。。 

今度は是非、おねえさんが沢山いる時間明るい時間にまた行きたいと思いました~~

写真は温泉の駐車場に30分でこんなに積もりました~の図です。雪国の方からすれば大した事ないと思いますが、雪道に弱いクルマになってしまったので、これだけでもガクガクプルプルです。。雪道はお気をつけて~
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/02/01 22:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 23:02
苦労して着いたあとの、温泉はまた格別そうですね(^^
それに、雪がちらつききながらの、露天風呂…最高。
コメントへの返答
2009年2月2日 22:12
そうですね、もう言葉に出来ないくらい、格別ですね~

身も凍る冷たい空気の中、音も無く降る雪を見ながら広い露天風呂を独り占め・・最高です。。

帰るのがイヤになって、もう一軒はしご湯をしてしまいましたw
2009年2月1日 23:39
自分は車高上げたつもりでもわだちでガリガリ擦っちゃってます。

重い車なので冬道で止まる気がしなくて冬はあまり出たくありません。


混浴って入ったことないんですがおっきくなっちゃったら出るに出られませんよね(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月2日 22:40
自分もAT時代はシャコタンのまま雪道を走っていて、同じようにガリガリわだちを削っていたのですが、なんか自分ばっかり損した気分wになるのと、危険回避の為、今は出来るだけ上げています。

雪道のブレーキングはホント怖いですね~ 自分は止まれても、後ろのクルマ止まれないんジャマイカ??とルームミラー見ながらドキドキしてますw

雪道は危険がイパーイ!なので走らないに越したことはありませんが、この季節だけの雪景色が見たくなってついつい。。走ってしまいますw


おっきくなっちゃたらここは男らしくビッグマグナムwwwを振り回して出るしかないでしょう!!

自分は・・豆鉄砲wwww

2009年2月1日 23:47
露天混浴www
じゃじゃ馬で雪国www
オ・ト・コですな~
コメントへの返答
2009年2月2日 22:49
露天混浴目がハート…残念ふらふらバッド(下向き矢印)
じゃじゃ馬ウマで雪国…危ないだけふらふらロバで十分バッド(下向き矢印)
オ・ト・コばかりで…女っけ全く無し(泣涙
2009年2月3日 3:20
群馬は良い温泉がいっぱいあるみたいですね~
私は温泉に行くと「せっかく来たんだから~♪」と貧乏根性丸出しで、ついつい長湯をして湯疲れして帰ってきますw

雪道自分で運転した事ほとんどないです~
スタッドレスだけで走れます??
コメントへの返答
2009年2月3日 20:35
そうなんです、東京から150キロくらいでたくさん温泉があり、ドライブがてら、気晴らしにも丁度いいトコなんですよ~

自分も貧乏性wなので出るのもったいないからもう少し浸かっていよう♪なんてのぼせてしまう事もしばしばww

雪道はやはり怖いですね~一般道で40キロ以上は出せません。。

スタッドレスだけでほぼ大丈夫ですが油断すると止まれない~~&登れない~~で大変です。。いざという時のチェーンがあれば完璧ですけどね~

雪道はATのほうが絶対いいですw

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation