• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

お盆休みもとっくに終わり・・

お盆休みもとっくに終わり・・ 暑い日がまだまだ続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか~?

自分は1週間も休みがあったのですが、アコードの魔改造が終わらなく連休にも関わらずクルマが無い!という状況になってしまいました・・ ショップには手間のかかる作業をお願いしていますのでまぁ、仕方ないと思う事にして、ひとりでどのように過ごすか考えていたのですが・・

例の性春青春18きっぷでも買って、ひとり電車の旅でもしてみようかと思っていたのですが、これってきっぷの使用期限があるのですね、全く無計画で行くと何だか無駄になってしまうような気がしたので性春18きっぷはやめときました。。

昔のように夜行列車が沢山あれば行き当たりばったりでもいいかもですが、今はごくわずかしかありませんからね、色々と調べて計画を練って性春18きっぷを使った方が有効に使えるだろう、と思いました。 小さい頃、ブルートレインとかにすごく憧れていたので、一度位は乗りたかったなぁ~

という訳で、元々鉄道好き、というのもあって休み中は比較的近場をひとり電車でちょこちょこ出掛けていましたので、テキトーに写真を載せたいと思います。 興味ない方は華麗にスルーしてね(はぁと

まずは碓氷峠にある鉄道文化村。有名なめがね橋の近くです。長野新幹線が開業して廃線になった場所に色々な鉄道車両が保管、展示してあります。何やら予約してオカネ払えばEF63を運転できるようですよ!でも結構高いのでやめましたw

近くで見るとデカいですね~カコイイな~~


外にも色々な車両がいっぱい展示されてます。わ~いヽ(・∀・ )ノ  

これは端っこにあった特急あさまですが、ちょっと状態が・・不気味な感じになっちゃってカワイソス。。


DD51のスピードメーターに走行距離が。55万kのようです。まだまだ走れるのにな~



施設内の軽食屋さんの看板。近くを歩いていた若いご夫婦の旦那さんがこれに気づき、奥さんに教えたら、まんざらでもない様子で笑っておりましたw

オ、オレのも300円で一口パクッといかがですか?!300円こっちが払いますから!(*´д`*)アハァ


車両の写真はまだまだ撮ったのですが、マニアックすぎて引かれてしまうとアレなのでこの辺でw
その後、廃線になった碓井線の遊歩道をひた歩き、峠の湯という温泉に入ってきました。そういえばここの温泉、ふたりで来た事あったなぁ・・・ぐすん
クルマだとすぐだけど、この遊歩道歩いていくと結構距離あんのね・・クルマって便利だなぁ~


その後は高崎まで出て、グリーン車って乗った事ないから乗ってみよう!と2階建てグリーン車サロE231に乗って、帰路につきました。

う~ん快適快適♪

次の日は渋谷に行ってこーんなのを見に行ったり・・




次の日には、夏といえば海!という事で電車でひとりで小田原の海に行ってみたり。

いやぁ、空と海がキレイだなぁ~~
周り見渡しても、一人で来てる人って・・・いないな・・・ぐすん

ひとりのひとが近づいてきた!と思ったらオマーリさんでした。なんだか怪しまれたようで・・失礼な!

海のバカヤロー!(゚Д゚)ノ⌒゜

小田原城もひとりで見学してきますた。

結構立派なのね~

休みの最終日は後輩にどっか遊びに逝こう!という訳で群馬の温泉にいきました。当然、足がないので迎えに来てとお願いしたらいつの間にか買った新車のベンツで登場!いや~思い切った事したね~Kちゃんw さすがにC63AMGは買えなかったとの事w(当たり前だw)


お昼に食べたお蕎麦がおいしかったなぁ~今度来るときは素敵な人とこれたら・・いいなぁ。。


これは夏休みじゃなかったかな?まぁいいや、西武鉄道の車両基地の公開があったので逝ってみたり。
 

小さい頃、近くの西武線の駅に行ってはこの台車の絵をよく描いてたもんです。

チョッパ制御機やらモータージェネレータやら床下機器の写真もイパーイありますが、また引かれるとアレなんでやめときますw

こんな具合で夏休みは充実してたのか微妙wですがそれなりにほとんどひとりでしたが楽しめたような気がしますw

皆さんは楽しい夏休みを過ごされましたか~?


・・と、そうこうしてるうちにJUNより連絡があり、ついに魔改造w出来たよ~との事。






なかなか日程が合わせられなかったり、色々あったので取りに行けなかったのですが、明日、というかもう今日か、取りに行ってきま~すヽ(*´∀`)ノ

こりゃ楽しみだ~~!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/09/04 01:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 7:26
全く引かないので、デンチャの写真をイパーイ載せてください~♪

\(~o~)/

レッドアロー乗ってみたいな~♪
関東方面は鉄道のイベントが多いので羨ましいっす!
(´ω`)
コメントへの返答
2012年9月7日 22:19
おお、ここにVVVFインバータについて小一時間は語り合えそうなマニアな方がいらっしゃいましたね!w

さすが、レッドアローをご存じとは・・スバラシイ!

写真のレッドアローは1編成しかない5000系レッドアロー風味の塗装、レッドアロークラシックです♪

西武鉄道はこういうイベントを結構頻繁にやってくれるので、嬉しい限りです^^
9月30日にも横瀬車両基地でトレインフェスティバルをやるようですよ~ 是非!!

って、だいぶ遠いでつね(汗
2012年9月4日 10:15
おおっ!魔改造完了ですね!
こりゃ楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
にしても、綺麗ですねCE(^_^)
俺のソーセージ最高でしたw
おらぁ!咥えローテーション!(笑)
ちなみに、niddさんの祖父が国鉄職員でして退職時に表彰のタテみたいなのを贈られて実家に置いてあるのですが、マニアからしたらレアな物なんですかね〜?
コメントへの返答
2012年9月7日 22:46
はい、魔改造完了いたしました~!

キレイだなんて・・ありがとうございます(*´∀`*)ポッ きれいにするように努力してますが、古いですからね、それなりの状態・・です(´・ω・`)

俺のソーセージはですね、niddさんの為にアプしたようなもんですww
絶っっ対、喰い付かれるだろうな~~と思っていましたがサスガw期待を裏切らないniddさん、ホレちゃいそうでつ(*´∀`*)ポッ
オイラのソーセージも、ちょっとだけ、先っぽだけでい(ry

国鉄職員をなさってたのですね!ああ~いいですね~自分もDラーなんかじゃなくて鉄道関係に就きたかった・・

表彰のタテはどうなんでしょ??ごく一部のマニアな方にとってはお宝かもしれませんね~ 国鉄時代の物というだけでかなりレアかもですね!何よりおじい様が表彰された名誉ある逸品ですからね、大事になさって下さいね!
2012年9月4日 12:23
じゃぁ来週の水曜日は有給とって試運転しましょうヾ(o ・∀・)ノ

岩手の厳美渓辺りまでw


みっちーさん、しげよしさんとお待ちしております
(*・ω・)-ω-)・ω・)-ω-)ゥィゥィ♪
コメントへの返答
2012年9月7日 22:58
うわー試運転・・逝きたい(´・ω・`)

けど、有給なんてあってないような、う○こ会社なので・・・orz

厳美渓・・その昔、誰かさんとオートキャンプに行ったような・・懐かしい思い出の場所です。。 あ、どうでもいいですねw

久しぶりに、皆さんとお会いしたいですね~!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(´∀` )ノワショーイ ・・火曜だったら定休日なんで行けるんですけどね・・
2012年9月4日 21:39
今週末、一気に慣らしてみますか?(笑
詳細はつくしさんまで・・・

多分、自分は行きます(笑

電車はイマイチ?なので・・・すいません。。。
コメントへの返答
2012年9月7日 23:14
ああ~慣らししたいなぁ~~

つくしさんからメッセージいただきました!
今週末のは中止のようで・・

都合があえば、また近いうちにお会いしたいですね~( ´∀`)人(´∀` )

電車は・・いえいえ全然華麗にスルーで構いませんので色々見れて楽しそうで良かったネ、と生暖かく見守ってあげて下さいw
2012年9月5日 1:21
ぬを!ま、まぁ…プチオフはあるんですが。。

そこにN-TECさん、来るみたいですけど来ますか?(汗)

ってゆうか連休はエンジョイしたみたいで…(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月7日 23:26
土曜の夜だと、次の日仕事なのでかなり厳しいですねぇ~(´・ω・`)
オジサンなので夜更かしすると次の日、目がショボショボでして・・

都合が合えば、是非逝ってみたいですね~

連休は、ほぼひとりwでクルマもなしでしたが、お陰様でそれなりに楽しめたかな?と思うようにしてますw

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation