• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

や、やべぇ・・・

や、やべぇ・・・ D1の帰り、温泉に入って帰ろう!ということでアコードのエンジンをかけたのです。そしたら「ん?ABSランプが点いたまんまだ・・あちゃーとうとう壊れたかなぁ~まあブレーキ利かなくなるわけでもないし、帰ってから考えるか。。」と、とりあえず出発しました。あたりも暗くなり、ライトを点けて走ってふとメーターに目をやると0rpm0kmのまま。「えっ?!とにかくなんか壊れた!」と思っていたらナビ、オーディオの電源が落ち、純正の時計の表示もボワァ~と暗くなってしまいました。その瞬間、確信しました。
「や、やべぇ・・・オルタ死んだ・・ノーチャージだ・・」
ここは福島の山ん中、ウチまで約300キロある。。とにかく真っ暗な山ん中はまずい、町のほうへ急ごうと走ったのですが渋滞にはまりライトも点かなくなり、ウインカーもでなくなりエンジン停止。。チーン、バッテリー終了。。大切な愛車を見知らぬ整備工場において帰るのはイヤだったので、自走して帰ろうと思い何とか新品のバッテリーを手にいれまた走り出しました。でも発電してない事には変わりありません。いつまでもつか全くわからないまま東北道に乗り、120キロ走ったところでまたライトも消えウインカーも出なくなりエンジン停止。。チーン、さっき買った新品バッテリー終了。仕方なくJAFを呼び待つこと1時間半、ドナドナされて最寄の上河内SAに到着しました。JAFの隊員の方と話し合った結果、容量の大きい新品バッテリーをもっているから、それを使ってヘッドライトを使わないで済む明け方にSAを出発したらどうか?との事。その手しかないと思いまたバッテリーを購入、仮眠をして何とか朝5時に帰ってこれました~ 長く乗る方は消耗品と思って、10万キロでオルタ交換したほうがいいかも知れませんねぇ~ 写真は高速でまちぼうけの図ですw
ブログ一覧 | 故障orz | 日記
Posted at 2007/08/28 16:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

口直し
アーモンドカステラさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年8月28日 21:54
自分のもまもなく10万キロです。。。

オルタはブラシを交換したらいいんでしたっけ?
それともリビルトとかで丸々交換したほうがいいんでしょうか。


自分も人事ではないので気をつけないと。
コメントへの返答
2007年8月28日 22:38
リビルト丸々交換がお勧めです!というか、Dラーだとそれしかないと思いますよ。自分はメカ12年やってますが、一度もオルタばらしたことはありません。電装品屋さんがあるのでみんなそっちでやってもらいます。
消耗するのはブラシですが、内部のレギュレータやダイオードが逝ってしまうこともあるのでassyのほうが安心です。気をつけないと1日に2個もバッテリーを買う事になってしまいますw
2007年8月29日 0:08
お疲れ様です!
自分は6万キロ走行しました。
車に対してはかなり神経質ですので、タイベル(強化タイベル)、オルタを7万キロになったらやろうと思います。
ところで最近、ABSの作動音が長くなってきました(泣)
信号で止まっていても左前方からウィーンと鳴いてます笑
コレ、Dでやったら15万コースと...手がかかるヤツですが、キチンと直してあげます笑
コメントへの返答
2007年8月29日 22:54
こんばんは!
6万キロですか!いや~距離も少なくきれいに乗られてますね~
自分は13万キロオーバー。。。
でもまだまだいきますよ!
神に誓っていますから!!w
ABS警告灯ですが資料を入手してみたところ、ドアミラーのヒューズ切れでも点灯するみたいです。オルタ交換したとき、なんかのヒューズが切れていたので関係ないと思っていたドアミラーのヒューズを借りてました。ヒューズ付ければ自分のは直っちゃうかも??ダメだったら15万コースかも?ですが、自分もキチンと直してあげますw

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation