• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみぞうのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

高っ!!

高っ!!
さてさて、月日が流れるのは早い物でして、Lなお店に来て約1年とちょっと、もうそんなに経つんですねぇ。。 そんな中で今までのTなお店とはやはり違うなぁ・・と思う部分も沢山ありまして・・ ←こんな風にRCFがごろごろ入ってきて、オカーネいっぱい持ってるひとが結構いるんだな~~いーなーー とか V8 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 22:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事での作業 | 日記
2021年02月21日 イイね!

オールペン工程 その8

さて続きです~ 今度は小物類を塗装してもらいます~ こちらドアモール、無しでもいいかと思いましたがせっかくのワゴン用装備、残しておきました。 ミラーもばらして細部まで塗装~ もちろんドアハンドルもバラバラで 小さい物は乾燥機にて乾燥させます~ 乾いたら組み付けです。 塗 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 22:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールペン | 日記
2021年02月18日 イイね!

オールペン工程 その7

さてさて、だいぶ間が空いてしまいましたがオールペンの続きです~~ あ、ちなみに作業していただいたお店なんですが、 茨城県にあるハナブサオートさんです~ 最近youtubeもはじめられたようでして、コダワリの作業が沢山で非常に見応えがありますので是非ご覧になって下さいね~ 前回まででドア内やフ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 23:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールペン | 日記
2021年02月17日 イイね!

長期入院先

長期入院先
という事で、ここだ―!!と思ったお店なんですが、 京都にあるIMPACTさんです~ このお店なんですが、ブログを見てるとまぁ・・・すごいw 常にエンジンを降ろしては内部までのハードチューンを行っており、その範囲はエンジンが付いていればなんでも、メーカー問わず国産車から輸入車まで幅広く手掛けて ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 23:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | チュ-ニング | 日記
2021年01月31日 イイね!

長期入院

長期入院
さてさて、もう一つの理由は・・ はい、またポンコツアコード手元にございません!! 長期入院中でございます~~w 実はオールペンに出す前からエンジン不調がずっと出ており、徐々に悪化しておりました。。自分なりに色々やってみたのですが、なかなか改善せず嫌気がさしておりました。。それに加え慣れない仕 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 13:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | チュ-ニング | 日記
2021年01月26日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの
こんにちはー久々の更新でございます~~ 前回の更新より1年と何か月か、その間色々ありまして、なかなか更新出来る状況ではなくなってしまいほったらかしになっておりました。。 大きな理由としては2つありまして、まずは仕事面で・・ 忘れもしない2019年の12月20日、いつも通りせっせこ仕事をしてい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 19:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご無沙汰 | 日記
2019年11月28日 イイね!

オールペン工程 その6

オールペン工程 その6
続きです~~ バックドアまでサビ修理が終わったので、ボンネット、フェンダーを取付けての確認をするそうです~ 仕上がりの良さを決めるのは地道な確認が必要なんですね。 ドア5枚全部、下側のサビ修理をしていますので、ドア内部の防錆処理をします。 塗装の弾きの原因となるシリコン成分の入っていない ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールペン | 日記
2019年11月04日 イイね!

困った後輩クン・・

さてさて、オールペンばっかりではアレなので、仕事場でのお話を・・ 自分は今の拠点に異動になってから約一年と少し経つのですが、ここは大きな拠点でして、後輩が沢山おります。 というか工場のメカニックの中では一番年長でして、班長よりだいぶ上(汗)まあ別にいいんですがw その中でも3年?だか4年生の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 21:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 後輩クン | 日記
2019年11月02日 イイね!

オールペン工程 その5

オールペン工程 その5
続きです~~ フューエルリッドのシーラーモリモリの部分、キレイに新しくシーラー入れ直すために、旧塗膜もろとも研磨できれいに落としていただきました~ 奥まっている部分なので、サンドブラストの方が楽ですがボディーなのでそうもいきませんし、シーラー落とすのはサンドブラストは不向きなようです。 シー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールペン | 日記
2019年10月27日 イイね!

オールペン工程 その4

オールペン工程 その4
続きです~ ドア4枚の下側を切り貼りしていますので、熱でひずんでいる部分をパテで整えサフェーサー塗装します。 そしてボディに戻し、ドア外板の細かいエクボを修理していきます。 今度は左リヤタイヤ後方、ちょうどフューエルリッドの下あたり。 リヤバンパーに隠れている部分ですが・・ 寄って ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 22:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールペン | 日記

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation