• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

城巡り九州編第1回(2日目)

城巡り九州編第1回(2日目) 2日目は予定を前倒しして7時50分出発。

【鞠智城・続日本100名城】
大和朝廷が朝鮮半島からの防衛ラインとして築いた広大な古代山城です。
百済の時代です。白村江の戦いは日本史で出ましたね!
我が家の奥方様は韓ドラの大ファンです。
その中でも大絶賛の韓ドラが『伝説の心医・ホジュン』です。
自分の出世より患者と向き合う姿に感銘を受け、私も完全にはまりました。
ただ、古代山城にはどうもテンションが上がりません。

alt

こんな感じです。
alt

八角形鼓楼
alt

内部は柱だらけです。
alt

温故知新館の9時半開館を待って続100名城スタンプを押印し、
熊本城を目指します。
温故知新館では御城印が無料でいただけました。
さらに、過去のシンポジウムの資料(熊本県教育委員会など)が無料でいただけます。

熊本城に向かう途中で竹迫城に立ち寄るつもりでしたが、ナビゲーター(私)のチョンボで看板を見落としたようです。

【熊本城】
今回の城巡りは熊本城の復興なった天守と復興工事中にある特別見学ルートから
今しか見えない景色を見ることが最大のミッションです。特別見学ルートの通路です。



タイトルの写真は震災被害が生々しく残る数寄屋丸です。
写真では何回か見ていますが、実物は衝撃的です。

二の丸駐車場に車を停めて、御城印帳を購入。


御城印は『天守前の売店の御城印はお城も入っています』と
教えていただきました。
大天守の城カードと宇土櫓の城カードも購入しました。





大天守と二様の石垣
これも特別見学ルートからです

alt

本丸御殿も内部は見学できません
alt

連続枡形も大変な被害です。

alt

大天守と小天守
これぞ名城です。

alt


正面の熊本市役所から見る熊本城が撮影ポイントとありましたが、
間近で熊本城を十分堪能しました。
alt


感動・満足の熊本城でした! お見事!!

【佐敷城】
熊本城の攻城時間を長めに設定していましたが、飛行機の時間まで
時間があるので、どこかもう1城とTT-romanさんの要望がありました。
八代市方面に戻り、国指定史跡の加藤清正の城・佐敷城を攻城しました。
alt


中々の石垣でした.
alt


【まとめ】
1日目歩数17,349歩
2日目歩数14,674歩
レンタカー走行距離400kmでした。
遠方の城巡りはこれくらいのペースが良さそうです。

日本100名城67城、続100名城58城。
日本五大名城、現存三重櫓制覇です。

次回の城巡りは来年春に予定します。


ブログ一覧 | 城廻り | 旅行/地域
Posted at 2023/12/10 21:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レンタカーで城巡り九州編その1・初日
はらペコ星人さん

日本100名城・新潟編2日目
はらペコ星人さん

ロングトラベルお城巡り~東北北部編 ...
アクアファンさん

ロングドライブお城巡り8月5日その ...
アクアファンさん

🏯城攻略〜豊後国 角牟礼城、府内 ...
TT-romanさん

レンタカーで城巡り・四国編2日目( ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2023年12月10日 21:44
熊本城はやはり見ごたえがありました。
修復状況を見て再訪問したいですね。

無理を言いましたがなんとか時間目いっぱいに使えてプラス一城できてよかったですね~
佐敷城もなかなかの石垣でしたし👍
お互い体力、資金面で無理のない計画、攻城を続けましょうね👍
コメントへの返答
2023年12月10日 22:02
見応えのある城は、何回も行きたくなりますね🎶

攻城は事前の計画が大事ですね❗️
まだまだ甘いと反省です🥲

資金計画も大事ですし、体力を考えての計画が大事ですね😅
LCCの利用や、周辺の城チェックも
入念にします✌️
2023年12月10日 22:20
こんばんは♪
攻城お疲れ様でした☺️
古代城は遺構も少ないので、なかなかテンション上がりませんが、大和朝廷の城に規模には驚かされますね😳 国難への備えだから当然ですね😊
熊本城🏯はやっぱり見事です👏復興中にしか見られない姿も良いですが、一度も見たことがないので、完全な姿を見たいですね😆
コメントへの返答
2023年12月11日 3:56
こんばんは♪
ありがとうございます😊

古代城の規模は凄いですね❗️
鬼ノ城もそうでしたが、山の上でどのように暮らしたのか、想像もつかないです。

熊本城の復興が終わるのは2052年度の予定だそうです。
もう一度行きたい城ですが、私の場合は、復興工事が終わるまで生きてないかと思います😇
2023年12月11日 7:00
熊本城のライトアップの写真はお見事でした!👏👏👏綿密な計画も流石です。来年の春の企画が楽しみですね。TVで千田さんが紹介しているのを見ましたが、今しか見られないアングルは魅力的です。以前訪れた時には本丸御殿に入りましたが、まさか今でも入れない…復興が進むことを祈ります。
コメントへの返答
2023年12月11日 7:17
ありがとうございます😊
熊本城のライトアップは『今年の一枚』としたいと思います🎶
本丸御殿に入れなかったのは残念でした。
現存御殿も素晴らしいのですが、当時の金箔の輝きは無くなっていますので、復元された御殿に魅力を感じます。その点でも、熊本城の本丸御殿は残念でした😢
アクアファンさんは、良い時に見られましたね👍
春の企画は練り直しです。
時間が余ると、どこかの城へとなります。探すとあるものですね。
最初から行く予定に組み込んだり、出来れば行く城のチェックをしたいと思います🎶
2023年12月11日 7:49
攻城お疲れ様です😊
何時もブログ楽しみにしてます♪熊本城もまだまだ復興には時間がかかりますが、また行って見たいですね😄
九州には100名城、続100名城以外にも訪れたい城跡、神宮仏閣、観光名所が有りすぎて、何時も時間が・・・
遠征お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2023年12月11日 7:59
ありがとうございます😊

励みになります🎶
確かに、名所ありすぎです😅

鉄印帳の旅も3月までなので、購入したい鉄道もありましたが、平日は営業時間が限られて購入できませんでした。

2023年12月14日 2:52
こんにちわ😀

歩数もドライブ距離も凄いですね☆
お疲れさまでした🍵😌✨

熊本城はやはり見応えありそうですね✨👍
二様の石垣は修復完了してたのでしょうか?
反り具合などはやはり実物をじっくり見たいです(^o^)

とりあえず、超詳しい画像は、いつも通り同行の方の画像を期待します(^o^;)
まだ編集中かな(^o^)
コメントへの返答
2023年12月14日 6:09
こんにちは😃

日本100名城の城巡りも遠方ばかりが残り、✈️&レンタカーが増えました。体力的にも金銭的にも1泊2日が適当と思います。
2泊3日するとダメージが残ります。

熊本城ほさすがでした。見応えあります。二様の石垣は、修復が済んだのか完璧です👌
熊本城の修復期間中に設置されている特別見学通路が高い位置を通るので、大天守と二様の石垣が同時に見れます🎶

TT-romanさんの詳細レポートは年内アップの予定だそうです🙇‍♂️

プロフィール

「@ATSUP_HARD さん
前日の雨、風がおさまり素晴らしい青空と新緑でした🎶
ここまで来たら、ただでは起きません(笑)」
何シテル?   05/29 18:52
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 9 1011
1213 141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

SurLuster ネンドクリーナーソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 03:05:30
アマゾン中華カーカバーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:54:33
静電気除電策投入で滑らかスイスイに~👌👌👌   これまでの総集編😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:31:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation