• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hの"8S TT O-Line" [アウディ TT クーペ]

再び! “シリーズ 地元、隠れた旧跡、名所(?)探訪の旅” 『釆女城址』

投稿日 : 2021年10月02日
1
フォトアルバム・“シリーズ 地元、隠れた旧跡、名所(?)探訪の旅”、

その1から、その4、並びに番外編を上梓したのは、

昨年、2020年の1月から2月にかけてであった。

・https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/album/856449/

・https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/album/856870/

・https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/album/857312/

・https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/album/857591/

・https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/album/859078/


だがしかし、知らないだけで、
実は、まだあるものである。

2
昨日届けられた市報、

「緑あふれるまちづくり」
と題された特集記事。

『釆女城址』 ・“市民緑地”
なるものが紹介されていた。

その存在、今までまったく知らなかった不覚。

これは行かねばなるまい。

3
今朝早く、

O-Lineを駆って行ってきた。

4
城跡へ上るのは、

“登山” である。

この「登山口」から、奥深くに踏み込んでいくと、

5
このようになっているそうである。

O-Line同乗者の本日履物は “パンプス”、

ドライバーである自身は “ドライビングシューズ” 。

ダメだな。
あきらめよう。

6
「登山口」前の路肩に寄せた

O-Line、

"She looks so beautiful from behind!"

7
因みに、

『釆女城』由来、

藤原氏を祖先とする伊勢平氏の後藤左衛門尉基清によって築城されたと伝わる。

8
以降、後藤氏15代の居城であったが、

後藤藤勝が城主のとき、
織田信長の侵略に対して関家・蒲生家とともに戦うも、

1568年(永禄11年)に落城、藤勝は討死、

したとのことである。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さまん、おぉーだし巻き卵、大好物!」
何シテル?   08/20 19:46
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation