• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hの"8S TT O-Line" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2019年9月3日

テールエンドパイプフィニッシャーカバー 水抜き用穴あけ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝の、なんてことない、充電ミニドリルドライバをパーツレビューしてエントリ投下した理由が、実は、コレでした。

ドリルドライバのパーツレビューエントリはコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/car/2793845/10076804/parts.aspx

2
これまた、以前に登場させた、カーボン製テールエンドパイプフィニッシャーカバー(出口カールタイプ)には、水抜き用の穴は開いてません。
3
カバー自体の、テールエンドパイプフィニッシャーへの装着は、たわし加工(命名、小生)

詳細は、これまた以前の整備手帳エントリ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/car/2793845/9971832/parts.aspx
を参照

ですので、雨水等、水の逃げ場を作ってやらないことには、サビの発生、進行を助長することになってしまします。

近い内に、カーボンカバーは、たわし加工より、バイクマフラバンデージ加工(同、小生)にスイッチして再施工(取外しから再装着)を実施する予定です。
4
そこで、その来るべき日に備え、昨夜、この電動ドリルドライバを使って、カーボンカバーの底部にあたる場所に、2ヶ所の水抜き用の穴を穿ちました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了(5回目)

難易度: ★★★

ラゲッジスペース布張替え

難易度:

エンジンのオイルとエレメント交換

難易度: ★★

納車のあるある作業

難易度:

配線作業

難易度:

オイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京、新しいモーニングセットのカタチ・"Hofbäckerei Edegger-Tax" http://cvw.jp/b/3152212/47785219/
何シテル?   06/17 19:48
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation