• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hの"8S TT O-Line" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

正体!!Wear Heidelberg GmbH製 - タブン、独本国 AUDI AG ノベルティ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/album/801750/
1
TT-romanさーん、
ほか、気になって寝れなかった、みなさーん

見つけましたよ、小生、ドイツまで行って見つけてきました。







って、言っても、

ネット上でですが。


2
昨夜、日も変わろうかというギリギリで、パーツレビューで、紹介したこの一品。

ドイツ語しか書いてなくて、その形状からの小生予想だけを書いたもので、
3
確実なところは不明にしたまま、

写真の、正月の新春フェアでもらった、
こんなもんどーすんねん、とも思えるキヅチとともに、

小生おもちゃ箱に放り込み、

心の中に封印することにしとコ、としてたところ、

元エントリに、
TT-romanさんより、
「気になる、正体ほーこくするように」
とのコメントをいただき、

ガゼン、小生の、解明しないではいられん魂に火がついた。
4
パッケージに書かれた、"Ladekabel UC-001"

この文字記号だけを頼りに、

行きついたのは、

Amazonドイツのサイト、

ドイツのサイトなんで、とーぜんドイツ語しか書いてません。

掲載されている写真と、
遥か昔の学生時代に第2外国語として勉学に勤しみ、マスターした杵柄
(ウソ、ほとんどマトモに勉強してないし、覚えてません。断ペン的な記憶)
を頼りに解読しました。

お伝えする大事な結論は、大きく二つ。

一つ、
コイツは、やはりスマホ充電ケーブルで、

しかもコレ一つで、i-PhoneにもAndroidにも対応し、

ウルトラコンパクトで、ハイパー携帯性に優る、エクストラ便利アイテムだということ。

お値段は、€9.99(ユーロ、現在の為替レートで日本円換算すると、1,200円弱。結構、イイ値します)

もう一つは、残念なお知らせです。
Dieser Verkaufer liefert den von Ihnen gewahlten Artikel nicht nach Japan.
と注意書きがあります。

"nicht nach Japan"の"nicht"は否定の時に使う単語なので、
それだけで判ってまいます。

日本へは配達(配送)しない、と言ってます。

つまり、注文は受け付けない、
貴様らには売ラん、と、言ってるんです。

ので、今後の入手は困難を極めます。
5
でもいくら入手困難といっても、
どんな構造、仕組になっているのかは、知りたいところです。

解読を続けました。

掌に載せられてる、この商品、
真ん中のタテスジのところで、パクッ、
とゆーかんじで分離します。

商品説明には、"starken Industrie-Magnete"とありますので、
工業用強力磁石で、フダンは引っ付いているものと、思われます。
6
次の2枚から伺えるのは、
あさはかな小生が、表面の外見だけにとらわれており、

すっかり、単に、i-Phone専用のライトニング端子と思っていたものが、

実は、その内側には、アンドロイド用、Micro USB Type-B 端子を忍ばせていた、

という新事実です。
7
ライトニングとMicro USB Type-B の切り替えは、
クルッと180°回転させることで可能になると理解できます。

つまりは、
この一個の端子が、
USB A ⇔ Lightning端子 
USB A ⇔ Micro USB Type -B 端子 
の一人二役(ヒトじゃなくモノですが)をこなす、
ということ、を確信しました。
8
最後は、スマホに突っ込むのと反対側のケーブル先に付いてるヤツです、

スマホに突っ込むのと反対側のケーブル先についてるのは、

電源供給側の、充電器アダプタや、
クルマやパソコンにある、USB A コネクタに突っ込む、
ごくフツーの、USB A 端子からガワのジャケットを取っ払ったもの、

と、よーやく納得できました。
フォトアルバムの写真
ほんで、こーなります
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

フロント足回りリフレッシュ4

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

フォグライトパネルに後期ルックのクロームリングトリム作成・取付 (受注制作応談)

難易度:

フロント足回りリフレッシュ

難易度:

8Jドリンクホルダースペーサーの自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月4日 20:11
Sid Hさん

こんばんは。

毎度リクエストに応えていただき恐縮です。

まあ、京都ご出身ということで、大阪生まれの私と関西人同士のいわゆるボケとツッコミという阿吽の呼吸でしょうか?(笑)
それにしてもなんでもよくご存知ですね~。尊敬します。

それはさておき、なるほどですね。
USB端子のガワを取っ払うという発想がすごい。
そういえば端子をのぞき込むとそんな感じですね。

日本に売らないのは安全基準が違うのか? はたまた細かいことに小うるさい日本人が端子が壊れてクレームをつけるからでしょうか?(笑)

とにかくこれで安心して眠れます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年9月4日 20:17
TT-romanさん

こんばんは。

ねぎらい、ありがとうございます。

まさか、ドイツにまで旅することになろうとは思ってもみませんでした。

必死でドイツ語思い出そうとしましたが、ムズカシかったことしか思い出しませんでした。

いいですねー。
これからもこのノリでいきましょう。

プロフィール

「アメリカンなクルマ、テストドライブしてきた 

Wrangler と Renegade 

Renegadeは、ちょっとイイかもしんない 

カマロやムスタング、アメリカンなクルマの例に違わず 

車格は大きくなっても、ラングラー 

中は広くなくて、ドチラも同じくらいの感覚」
何シテル?   06/08 12:02
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation