• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフロNDの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2019年6月25日

メーターLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正メーター色の白も好きだったのですが、指針だけは赤に変更したいと思っていました。
色々情報集めすると、やはり先人がおられイカリングや電飾系カスタムで有名な、たちつてとくさんが実装されておりました。
整備手帳をお手本に、各表示灯の配置などの情報も集めチャレンジしてみました。
2
LEDの変更色は先人への敬意の念を込めてほぼパクri・・オマージュwさせて頂きました。燃料&水温計のメーターとシフトインジは基板がケーシングされていた為、安パイをみて手をつけませんでした。
3
タコメーター外枠リングとi-stop、車幅表示灯はピンクにしました。
4
作業内容自体は、半田ゴテを使ったことがある方ならまず問題ないレベルだと思います。
年齢的にルーペ(拡大鏡)があった方が良い場合もありますw

出来栄えはとても満足出来る仕上がりとなりました。
夕方から夜にかけては、よりドライブが楽しくなりますね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AUTOEXE ローダウンスプリング換装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアミックス修理?

難易度:

センサーの配線引き回しと水温センサー、ブーストセンサーの取付

難易度:

純粋なオートクロスの燃費

難易度:

バッテリーチェック!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 さん
おはようございます😃
私も今年最後の洗車をしてきました。
防寒対策はしてはいても、この時期の水の冷たさは凶器ですのでサクッと
洗車ケミカル類も同ブランドで揃えておくと気持ち良いですね👍」
何シテル?   12/17 10:26
アフロNDです。よろしくお願いします。 マツダ一筋20数年…偶々ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 18:59:50
FD3S鈑金納車 と RX-8トラブル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:18:12
ステアリング交換 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:37:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NDロードスターRFに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation