• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすたろっさ@の"セラミックスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

ステアリング交換 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング交換で、どこにも情報がなかったオートマ車のパドルの件
赤い丸い部分のボルトを外さないと、パドルシフトが取れません。
2
爪を折らない様に、出来るだけ爪に並行に各パネルを外します。
パネル剥がしのヘラ大を使うとラクでした。
3
スイッチ類やパネルを全部外したら
新しいステアリングへ移植します。
これはゆっくり押し込むだけなのでカンタンでした。
4
全てパネルを取り付けて、裏のパドルシフトボルトも締め。
バネ三個も忘れずにセット。
コネクターも差し込みます。
5
センターボルトを締め込み。
全てのコネクターを元に戻し、エアバックをポコんと押し込んで完成!
6
バッテリーのマイナス端子を接続して、エンジン始動。
ステアリングとコラムにセンターのマークを入れてセンター合わせをしましたが、
ズレていないかを確かめに、近所を走り確認。良かったバッチリでしたよ

純正より、太くなって2時と10時の部分が盛り上がりが握りやすいですわ

下側はD型でスッキリして、満足しました〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(momo)

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

爆弾処理❗パート②

難易度:

ステアリング交換

難易度:

AutoExeステアリング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月4日 20:50
コメント、失礼致します。(ペコ
 
なんでも自分でやっちゃうの、凄いですねぇ〜😄
 
私がやると、運転中にハンドルが外れそうです。
コメントへの返答
2021年9月4日 21:07
自分で出来るとこは
やりますね〜

DIYイジりも趣味なんで😁
2021年9月8日 16:02
大手術お疲れ様です。^_^
ステアリングプーラなる道具もお持ちなんですネ
ハンドル上のシルバーのスイッチパネル部分は
パドルシフトを外さないと取れなさそうですネ。
コメントへの返答
2021年9月10日 19:45
こんばんわ
ハンドル上のシルバーのスイッチ部分よりも
先に裏のパドルシフトは外す事ができましたよ (^o^)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】車イジりはやめられない〜 http://cvw.jp/b/789064/47957663/
何シテル?   09/09 21:52
前から乗ってみたかった ジムニー ミディアムグレーに一目惚れしちゃいました 豊富なアフターパーツで のんびりと クルマイジりを楽しむつもり (*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9㎜ワイドフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:12:55
ジムニーJB64WバッテリーをDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:02:39
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男 (スズキ ジムニー)
以前から乗ってみたかった ジムニー! 街乗りメインですが、 せっかくなんでジムニーらし ...
トヨタ ライズ 男前ライズ (トヨタ ライズ)
ND roadsterから乗り換え。 思いついたら直ぐに乗りたい性格なので、ナチュラルベ ...
マツダ ロードスター セラミックスター (マツダ ロードスター)
若い頃、欲しかったロードスター ! とうとう買いました(^_^) カラーはセラミックメタ ...
ホンダ N-ONE てすたろっさ だ ワン (ホンダ N-ONE)
三ヶ月待って、2017.8.26 納車 ♪ 2020.9.4 売却・・・ Pivo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation