• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

ポンペイへ・あきれたオジーちゃんと怪しいモンク イタリア(5)2016

ポンペイへ・あきれたオジーちゃんと怪しいモンク イタリア(5)2016 みなさまお元気でしょうか。
在宅ワークで頑張ってらっしゃいますか。
感染予防策を講じながら通勤されてるのでしょうか。
あの方は、この方はお元気かなあ…と心配になります。

私はフリーランスの仕事が全くない状態が続いています。
長期戦、長丁場になりそうです。
コロナとの戦い、生き残れるか、今はひたすら我慢しかありません。

日記は書くのも読むのも好きではありませんが、
ときどき冒頭に 小さなことばを添えたいなと思います。

*****


さて 4月26日 (2016)

一時間半の列車の旅
バーリ着。

駅を出るとものすごい雨で路肩はプール状態。
薄い防水コートのフードを目深にかぶり、バス発着所を探した。

駅前のアーケード下にバックパッカーが一人・・・

IMG_1250 (450x338)

また一人と・・・・よかったー。

IMG_1251 (450x338)

”ここですよね”
お互いに場所を確認しあった。

しばらくしてやってきたバスに乗り込む。
座席番号 37,38・・・・あら?・・・・・
私の席40番にはすでにシニアのカップルが・・

私の席にちゃっかり座って
”あんたの席はずーと後ろ” などと嘯(うそぶ)いていたおジイちゃん
どうやら、隣席の ”昔カルメン” だったような
おばあちゃんの跡を追ってきたらしい。

とにかくドライバーがチケットを確認後、席をかわってあげるから、と移動を促した。
一般に交通機関の検札は厳しく、長距離バスのチケット確認も例外ではない。

ドライバーが彼のチケットを見てしきりに、 NO (ノ)を繰り返していた。
チケットは持っているがこのバスのではないようだ。 つまり彼の席はない。

チケット検札後席を譲ってあげたが
当然後から乗り込んだ乗客は、
”あ、ここ私の席・・”  ”この席たしか僕の・・”
と、順繰りに同じ現象が。

そのたびにジイちゃんは、
”ドライバーがいい加減なんだ。皆好きな席に座っているんだよ” とか
”きっとダブルブッキングしているんだ、空いてる席に座れば”

などと勝手な説明をしているらしい。
が、皆 ふんふんと納得している・・・・
(ふたたび)・なんなんだこのいいかげんさはー

ナポリにつくまで、昔カルメンの手を握り、頬を寄せ、
耳元で何事かささやいていた。
いやはや あきれるばかりの情熱・



ナポリまで3時間のバスの旅。

ところで私の隣に座っているのは、一人のモンク(修道士)。
長身痩躯を包む長い黒衣、、首から下がるロザリオ。
縄のベルトと、少し色あせたた黒衣が厳しい禁欲生活の象徴のよう・・・ 

前席背もたれのドリンクホルダーを使うときは、さっと広げてサポートしてくれたり、
顔が合うとニーッと微笑んだり、穏やかな表情、物腰やわらか~~。

ところがナポリも近くなった頃
携帯を取り出し誰かと話し始めたかと思うと、突然

”アーんだって!
待ってるっていったろーが
なにOざけたこと言ってんだーよっ!”


(今まで聞いたことのない言語で、翻訳の責任は負いかねます)

声は荒くだんだん大きくなり、まわりの注意を引いているがお構いなし。
わたしは ・・・・・・・・・・・・・・・・
しゅ・・修道僧がこんな言い方するだろうか・・


ナポリバスターミナル着。


IMG_1252 (450x338)
IMG_1253 (450x338)


大型二階建てブルマンは荷物収納庫も大きく
バス会社の男性二人が中に入り
ドライバーは荷物を一つずつ受け取ると、持ち主を確認して手渡す。

と、突如かのモンクはつかつかと前に出て、収納庫へ身を乗り入れ
手当たり次第、ぼんぼんと他人のーツケースを横へ放り投げ始めた。
信じられないその行状にドライバーはじめ皆あぜん・・目が点・・。  

しばらく声を失っていたドライバーは我に返り

”何やってるんだあんたは!
急いでるのはわかるがみんなきちんと順番を待ってるんだ。
ましてあんたは修道士じゃないか!”

とお説教。

彼は細い体を二つに折って、面目なさげに叱られていた。
モンクが文句を言われている図なんてめったに見られるもんじゃない。

ほんとにモンクだったのか、どう考えても怪しい・・

今夜のホテルは前もって場所を確かめておいたルナ・ロッサ。
駅まで歩いてすぐの裏通り、何かと便利な位置だ。
時間はだいぶ早いが荷物をホテルにあずけ、 いざ雨の下町へ!

IMG_1255 (450x338)

大道芸人が ”コンニチワ” と声をかける。

賑やかなメイン通りに沿って歩くと右手がスパッカナポリ。
雨に濡れた石畳は足裏に酷だけど、歩いているだけで楽しくなる界隈。


右に折れるとガイドブックでおなじみの行列ができるピッツェリアはすぐそこ。
番号札を持った大勢の人であふれていた。

IMG_1409 (450x338)


その店を横目に、静かで大人の雰囲気のあるレストランへ。

IMG_1259 (450x332)

本場のピッツァ。
まずは、ピッツァ・マルゲリータ。
美味しかったのは言うまでもない。

なんとナイフとフォークを使って食べるのが地元の人の食べ方。 
巨大なピッツァと格闘することしばし。

IMG_1257 (450x338)

レジのおばさんが
”バッグは上着の下に隠すのよ”と注意してくれる。
ありがとう・



4月27日 ポンペイへ

ポンペイ観光は、ナポリに近いし時間があるので、というのが正直なところだった。

旅が目的なので観光地は、私には到達点でしかない。 

たどり着いた先に感動するものあれば、それはご褒美と思っている。  


ポンペイの名を初めて知ったのは、今から何十年も前。

当時、ギリシャ、ローマの戦記、神話、史実をもとにした本や映画にはまっていた。
映画 ”ポンペイ最後の日” の主演女優、クリスティーネ・カウフマンはとても愛らしく、
今でもその顔をはっきりと覚えている。
男優の方はまったく記憶にアリマセン。

その頃(小学、中学時代)はギリシャやローマにとても憧れ、いつか行ってみたい、と夢見ていた。

現在これらの場所は多数の人が徒党を組んで押し寄せる観光地となり, 
私のロマンチックな憧れは記憶の彼方に押しやられていた。

せっかくここまで来たのだから、と出かけた。

ナポリ中央駅、入ってすぐ右手にあるヴェスヴィオ周遊鉄道入口。

IMG_1263 (450x338)

いかに方向音痴の私でも迷うことなく発見。


IMG_1265 (450x338)

チケットを買い、ホームへ。
ホームにいるほとんどがポンペイ観光目的の、一人旅、カップル、友達づれなど。
国籍も、 ”多国籍”。

目の前の相手がきれいな英語を話すと思ったらオーストラリア人・・・・
英語圏の旅人に逢うのは今回の旅で初めて。
普段苦労している英語なのに  懐かしくほっとする響き。

まわりはポンペイ行初めての旅行者ばかり。
こんな場面ではいつも束の間の連帯感、仲間意識が芽生える。 

三両編成の汚れた列車が来た。

”多分これだね。” 
”確かね?”
”たぶん…もし違ったら一蓮托生だあ。”

みんなで乗り込んだ。

と、乗り合わせた地元の人がこの列車は違うから乗り換えなさい、と注意してくれる。
つなぎの駅で全員、別の車両からも降りていた。

IMG_1266 (450x338)

”ごめんねー、間違って”、と向こうで手を振っている。
全員の間違いだから、 ノープロブレム。

そういえば汚い列車だった・・・。
と思ったら、やってきた列車も負けず劣らず汚かった。 ・・・


スカーヴィ・ヴィッラ・ミステリ駅で降りると遺跡入口はすぐ。


IMG_1291 (500x375)


IMG_1293 (500x369)


IMG_1276 (500x375)

アポロンの像(レプリカ)

天駆ける太陽の車を御し、銀の矢を射るアポロン・・・・にしてはちっちゃすぎる・・・・

勇壮かつハンサム・・
抱いていたイメージが一挙にちぢんで・・・
ショックで、その後の観光はあまり覚えていない・(なんとフマジメナ)


IMG_1288 (500x375)

IMG_1270 (500x375)

IMG_1274 (500x375)


無類のお城好きのメンバーさんがいる。 崩れかけた石垣のなごりも好き・・と
何ゆえに…と問えば
じーっと見ていると当時の様子がまざまざと目に浮かぶ、と。

映画や小説、コミックに毒されてる私にはむりか~






ブログ一覧 | 海外一人旅-イタリア | 旅行/地域
Posted at 2020/04/22 17:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年4月22日 17:54
林檎さん、お疲れ様です🍀
在宅勤務、会社短時間出勤、また在宅勤務と頑張ってます。

高速バスはさすがに日本のような状況じゃないのね?

また、本場のピッツァ。
よかったね🎵値段は日本円同等?

それからレプリカ銅像、ローマに雰囲気が似てるね✨

とにかくいまはみんな外出控えるときだから、このような過去の旅ブログも癒されますね。ありがとうございました。

コメントへの返答
2020年4月22日 19:40
こんばんは!

お仕事が複雑になり大変ですね。長い間のルーティンが体になじんでいるので、慣れるのも時間がかかります。

私はすっかりグータラになってしまい、これではイカンと思ってますが・

ローカルなところへは長距離バスが便利です。
列車より安いですし。
ヨーロッパ全域に言えることかもしれません。
国境も超えていきます。
バスの旅もなかなかいいものですよ。

2020年4月22日 21:18
こんばんは~

いかにもイタリア~ンなやり取り…と納得するには少々いき過ぎているような…?

本番イタリアではパスタ(スパゲッティ)を食する時はフォーク一本。
スプーンも使うのは日本人だけ。
というのは本当なのでしょうか?

で、クリスティーネ・カウフマン!
久しぶりに聞きましたよ…
とっても可憐ですよね~
私が初めて彼女を観たのは「勝負(かた)をつけろ」だったような気がします。
ジャン=ポール・ベルモンドの大ファンなんですよね~(^ω^)
コメントへの返答
2020年4月23日 6:16
おはようございます~

日本では非日常な慣習でもスっと馴染んでしまう・それも異国の魅力かもしれませんね。
もちろん最低のモラルはありますけど。
まさに When in Rome, do as the Romans do. を地で行っているような・・

一人旅はいつもハプニング、ドラマチックな場面に満ち満ちていますが、もしかすると私の性格が呼び寄せてるのかもしれません。

スパゲティーの食べ方は意識しませんが、スプーンでくるくる巻くやり方は日本はともかく、見たことがないように思います。私も使うのはフォークだけです。

ところでびっくり仰天なのはクリスティーネ・カウフマンについて。
私がこの映画を見たのは幼児の頃(ホンマカイナ)と思いますが・・
メタルさんの頭にはミュージシャンだけでなく、時を超えて、全てのエンターテイナーの名が詰まってるのでしょうか。


2020年4月22日 21:22
こんばんは
またナポリにもどったのですね。
それにしても、あきれたジイちゃんと怪しいモンク、
文章表現だけで、見事に風景が浮かび上がってきます。
さすが文豪の林檎さん!
でも怪しいモンクの画像は少し見たかったです。
コメントへの返答
2020年4月23日 6:19
おはようございます!

この後カプリ島へ行きますので、アクセスのいいナポリへ戻りました。

いつもありがとうございます。
さすがに叱られているモンクの写真は撮れませんでした。
トム・ハンクス主演の”天使と悪魔”に出てくるような修道僧。黒衣、ロザリオ、縄のベルト、派によって多少違うのでしょうか。
何かものすごく怪しげでした。
そういえば映画ロケはバチカン市国が舞台ですから、南イタリアメインですね。また映画を見てみたくなりました。


2020年4月23日 14:20
こんにちは(^O^)

本場のマルゲリータ食べたいなぁ
巨大なピザとの格闘、勝てますか?
ポンペイ最後の日の女優さん、綺麗でした。
手を繋いで埋れた人達が蘇りますね。
海外旅行に出掛けると、いろんな映画が観たくなりますね。(^O^☆♪
コメントへの返答
2020年4月23日 17:12
こんにちは!

お変わりありませんか~
キャンプもできない状況になってしまいました。
残念ですが辛抱ですね。
いつか実現できるその日を楽しみに、情報収集期間といたします。

本場のピザさすがに美味しかったですよ~
地元の人は皆ナイフとフォークを使っていましたので、私も”郷に入れば郷に従え”とばかり同じスタイルで戴きました。
大きいので食べ終わる頃には冷たくなってしまいましたー(涙)
マルゲリータは定番ですが、後日、”ディアボラ”というちょっと怖い名前のピザに挑戦しました。その時は意味も知らず・・
職人さんがかわいい(ハンサム?)方だったので味は上の空でしたが。

そういえばそんなシーンがありました。皆さまよく覚えてらしゃいますね~
古い映画見たくなりました。
hulu、あまり見たいのないのよねー

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation