• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

天国と地獄? イタリア(6)2016

天国と地獄? イタリア(6)2016 長年クルマで仕事場へ通っていた生活から
STAY HOME の自粛生活になり1ヶ月半。

免疫力アップの食事で体重も2kアップ。
運動量を測るためにも万歩計は大切。
ん?・・700歩ということは
ずっとPCに貼りついていたということデス
歩かなきゃ!



4月28日

さて予定のカプリ島2泊を1泊にして、もう少しナポリを楽しむことに。

少し足を延ばし、カプリ島へのフェリー乗り場を確認し、
今日は美味しいナポリのシーフードを食べたい。


京都にも1日500円で市バス乗り放題のチケットがあるが
気ままなナポリ歩きを便利にしてくれるのがウニコチケット。
この優れものチケットは1枚で、メトロ、バス、ケーブルカー、トラム共通。
images[6]



さて、メトロへの入り口はどこ・・
チケットを買って、すぐ横のベンチにいた男性に尋ねた。
男性は、隣の若い女性に聞いていたが二人とも英語がわからないらしい。

すると端に座っていた学生風の女性がすっと席を立ち、
英語で案内をしはじめた。 

おー!きれいな英語・
慣れた様子で案内してくれる。
メトロ入口は駅構外にあった。


IMG_1346 (450x338)

”ありがとう。” と私。
ところが彼女は鞄からチケットを取出し自分も改札の中へ・・・

この女性は一体…何が目的・・・・

英語が堪能な彼女は法律学校の学生。
英語はアメリカ映画などで独学。(ひゃ~信じがたい)

彼女いわく
”イタリアの若者は英語が話せない。
ドイツやフランスなどの若者はみな話せるのに・・(確かに・)
それが恥ずかしい。” 
”ナポリというと人は皆、スリや詐欺で治安が悪く、
汚い町を想像する。そんな風に思わないでほしい。”
と。

すごく説得力がある。

しか~し!!
私の頭は疑心暗鬼でいっぱい。 
頼んでもいないのに電車に乗って見ず知らずのガイコクジンを案内?
ひょっとすると彼女は新手の con artist (信用詐欺師)か。
あとで案内料を要求されるかも、

と悪い想像が頭を駆け巡る。


電車を降りナポリ湾を望むサンタ・ルチア地区へ。
説明しながらウンベルト一世のガレリア、王宮あたりを案内してくれた。
カプリ島、イスキア島、ソレントなどへ出港する船でいっぱいの
フェリー乗り場もおさえた。


IMG_1329 (500x375)
IMG_1335 (500x375)
ガレリアアーケード下はショッピングモール

あまり好意に甘えるわけにいかない。
それにまだ一抹の疑惑も・・


”ありがとう。ここからは一人でぶらぶら歩いてみるけれど、
どこかで軽い食事かスウィーツでもご一緒にどう?”

というと、

”ダイエットしているのでスウィーツは避けてるし、お腹もすいていないので。”
とにっこり断って、

IMG_1300 (300x225)


帰り道を説明してくれ、手を振って遠ざかって行った。

ありがとう、ベネディクタさん。 
最後まで疑心暗鬼だったおばさんを、ゆるしてね。 

彼女のおかげでナポリの好感度はさらにアップ。 





IMG_1303 (450x338)

IMG_1321 (450x338)

ヌオーヴォ城あたりをぶらぶらと見て回る。

サンタ・ルチア地区海側は、
ナポリ湾を望むうつくしいエリアだ。

そぞろ歩きをしている恋人らしいカップルも多い。 


フェリーのチケットウィンドウは出航直前でないと開かないようだ。
一人の女性が売り場の男性ともめていた。
問題があったらしい・・・・・
しかし何があろうと明日は当たって砕けるしかない。 

すぐ前にバール(カフェと雑貨)があり、中に入ってコーヒーとスウィーツを頼んだ。
ゆっくり座れるのと、何よりOOO個室があるのがありがたい。

IMG_1311 (320x240) IMG_1306 (320x240)

ツァーでの観光客は、全ておぜん立てされているので
何の心配もなく移動できるが、一人旅で一番の困りごとは
OOO問題と言っても過言ではない! 

初めてイタリアを訪ねた際は
フィレンツェでバスのチケットの買い方が分からず、
乗れないまま帰国した経緯がある。
市内チケットと長距離チケットの買い方もわからなかった。
今回は大前進で満足―。 

改めてガレリアあたりを散策。

入るともなく、ふらーっとサンカルロ歌劇場の中へ。
”オテロ”の垂れ幕を見て、もし上演中なら見たいと思った。

IMG_1327 (450x332)


と、いかにも映画に出てくる執事風の男性が

”何かお探しでございますか、マダーム。”
”ええ、オテロをやっているのなら見たいと思って。”
”オテロの上演は明日のみでございます、マダーム。”
”明日はここにいないのよね、残念。”
”それでは、カフェでお飲み物などいかがでしょうか、マダーム。”

と、、シアターからカフェへの仕切りを開けてくれたが、
別に無料のサービスがあるわけではない。
自費です!

カフェはなかなかいい雰囲気で、コーヒーを頼みしばらくそこにいた。
カフェ出口横にはとても素敵なOOOがあるのでますます気に入った。

IMG_1330 (320x240) IMG_1324 (320x240)


なんだか甘いものを食べ、飲み、OOOの事ばかり考えているようで・
こ・・これではいかん。

せっかく一日券を持っているのだから、と Toledo まで足を延ばした。

IMG_1342 (320x240)

ダンテ広場 (ダンテの像) に別段興味があったわけでなく
ただ時間があったので。

しかし トレドメトロ駅構内が印象的!
アーティスティック!


天国への階段のよう・・

toledo[1] (500x333)
まだ行きたくないけれど・(写真お借りしました。)
アートを施したメトロは他にもあるらしい。



その後メトロでガリバルディ―駅に戻ると、
突然2,3人の男性が改札口に現れた。
ひぇー、抜き打ちの検札ー!


IMG_1345 (450x338)

ドイツやイタリアでは厳しいことを聞いていたが、
経験するのは初めて。
悲鳴を上げている人、電話で連絡している人、無駄な弁解をしている人・・・・・

私は地獄のそばを通り過ぎた。

そして今日のフィースト。

”地球を歩く”のリポート欄で知ったレストラン、エットーレ。
普段ならまず入らない駅近くの普通のレストラン。
しかし中は地元グルメの常連客でいっぱい。

IMG_1355 (450x338)

IMG_1354 (450x338)
grigliata pesce 海老、サーモン、イカなど。

IMG_1353 (450x338)
antipasti サーモンとタコのマリネ。

いやいや・味は最高!!

天国ー。







ブログ一覧 | 海外一人旅-イタリア | 旅行/地域
Posted at 2020/04/27 16:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2020年4月27日 16:29
お疲れ様です🍀
マダムですか?執事もわかってらっしゃる?
料理はイタリアは味は濃いのか?ちょっと気になりました。
ダンテの銅像はいいですね。
街中も・・
次も楽しみにしております🎵
コメントへの返答
2020年4月28日 6:47
おはようございます!

なぜフランス語のマダムなのか、よくわかりませんが無難だったのかもしれませんね。
イタリアの料理は、ファストフード店以外、どこのレストランでも美味しかったです。
癖のあるスパイスを使わず、味付けは日本人の舌に自然でちょうどよい塩梅。

シンさんはイタリアでどんなものを食されたのでしょう、お聞きしたいものです

2020年4月27日 19:49
こんばんは!

私も、万歩計とにらめっこする、自粛気味の毎日です(^^;

ベネディクタさん、最初は私も少し疑念を持って読んでしまいました。
用心も必要かもしれませんが、イタリアには悪い人は少ないようですね。

コメントへの返答
2020年4月28日 6:49
おはようございます!

イタリア、特に南イタリアの人は人懐っこいというか、フレンドリーでよく助けられました。

私は家の中でpcとにらめっこしている時間が多く、なかなか万歩計の数値も上がりません。
どくれんぼさんは車のメンテがお出来になるので、自粛期間中に愛車がワンランクグレードアップしそうですね。
北へ南へドライブできる日が待ち遠しいです。
次回はどこへ行かれるのでしょうか?
2020年4月27日 22:49
↑どくれんぼさんと同様
学生風の謎の女性のオチに固唾を飲んでいました・・・
そのオチが、超美人で英語が話せて親切で、
ベネディクタさんの日本人ファン1号になりました!

それにしてもイタリアを縦横無尽に歩き回れるのは本当に凄い。
でも、常に○○○の心配が必要なのは辛いかも。。。
コメントへの返答
2020年4月28日 6:52
おはようございます!

まさに超美人でした。ラテン訛りのないきれいな英語で柔らかな物腰、taipapa さんならずとも日本の男性は弱いとおもいますよ~

スミマセン尾籠な話で・・
過去ブログを読み返してみると、どこへ行っても必ずOOOについて書いてます‥(汗)
よほど困っていたのでしょうね、日本のように公衆のものがありませんし、駅などにあっても有料です。
日本はOOO大国と言えるかもしれません。
旭川に立派な施設のものがあり、写真に撮ってます。(ここまでくると変人かも・)
2020年4月28日 6:09
おはようございます。

生きてる間に行ってみたい憧れのイタリア‼️

4年前とはいえ、リアルに素晴らしい景色、建物、グルメが伝わって来ました👍

飲んで食べれば出る(失礼)→海外では○○○事情が気になります(笑)
コメントへの返答
2020年4月28日 7:06
おはようございます!
お訪ねくださり有難うございます。 

イタリア、是非行ってくださいませ。
奥様と二人、気ままなプライベート旅がおすすめです。
北は有名ブランドの車のメッカ、南は景勝に優れた場所がいっぱい。
きっとリピートしたくなること請け合いです。

ただ元のイタリアに戻るのか心配ですが・・

飲んで食べれば出る(失礼)・・ハハ・・(汗)

海外で唯一悩みの種でした。
日本はその点ありがたいです!
いたるところにOOOありですから・
2020年4月28日 20:44
こんばんは♬

天国の階段、右に白い大蛇二匹、左に鋭いクチバシの鳥、そして金環日食の輪に見えます。(笑)
焼きエビ、サーモン、イカ、ワイン🍷飲みたくなりますね。
コメントへの返答
2020年4月28日 21:30
こんばんは!

なるほどね~
作者もそんな風に見てほしかったのかもしれません。

私はただゆらゆらした装飾と、ブルー(?)ホールにしか見えませんでしたが・
モザイク画なんですが圧巻でした。
時間があればほかのメトロの作品も見たかったのですが・
さすが芸術の都でした。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation