• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

レンタルガレージでオイル交換 DIY??

レンタルガレージでオイル交換 DIY?? レンタルガレージにてRのオイル交換。
自分で出来るところは自分で、などど意気込んでいましたが・
そんなに甘くはなく・

IMG_0083 (500x375)

プラグひとつ回すのがやっとこさ・

IMG_0099 (500x375)

IMG_0103 (500x375)

ひとつひとつ丁寧に掃除して下さるのは渋イケメンのメカさんです。
拭き掃除くらい自分でやんなさい!


IMG_0107 (500x375)

私のしたことと言えば、オイルのポンピング・・
これでもプッシュしてから届くまでタイムラグがあるので
最後は溢れないよう慎重に力加減がいります。


興味シンシンで見てるのは私ではなく、R33のオーナーさん。
わたくしはもう少し 細いデス・


IMG_0077 (500x375)

オーナーさんの車。
ここで拘りの一台に出会うのは楽しみの一つ。 
インパクト充分な顔、まるでオールペンしたばかりのように黒々としたボディー。
ちょっとビビってしまいそうな雰囲気ですが、
オーナーさんはいたって優しそうなお兄さん(おじさん)。
またここで会いましょー、と手を振って帰られました。

IMG_0110 (500x375)

あら・わたしの手ではない?

IMG_0111 (500x375)

これも・

IMG_0112 (500x375)

IMG_0114 (500x375)

アテーサアクチュエイター辺りからの滲み?らしいです。

IMG_0117 (500x375)

IMG_0123 (500x375)

IMG_0127 (500x375)
最後にエンジンオイル

IMG_0130 (500x375)

エンジンオイルくらい自分で入れなきゃ~
もたもたしているので さっさと入れてくださりましたあ・

今日のメニューは

リア/フロントデフオイル
トランスファーオイル
ミッションオイル
エンジンオイル

の交換。
結局 DIYにはならず、ただポンプをプッシュしただけで終わり。
何をしに行ったのやら~


別の拘りの一台を撮らせていただきました。

IMG_20191221_121834 (500x375)
IMG_20191221_121809 (500x375)


可愛い娘さんがパパのDIY 中、車の周りでいい子にしてました。
きっとクルマ大好き女子になるんだろうな・



ブログ一覧 | 整備 アコード GT-R | クルマ
Posted at 2020/07/09 17:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2020年7月9日 17:59
こんにちは。

連日の雨模様とコロナ更新でブルーな気持ちになりますね‼️

32のひととおりの油脂類を交換して随分と滑らかな走りになったでしょうね👍

レンタルガレージって行ったことありませんが、リフトアップして下回り、足回りを掃除したいです😉
コメントへの返答
2020年7月9日 19:22
こんばんは!

毎年のように報じられる豪雨、洪水被害・
復旧する間もなく被害が追い打ちをかけておりますね。
被災地の様子を見て暗澹たる気持ちになります。
コロナも心配です。いつまで続くのでしょうか。

レンタルガレージの特徴は様々と思いますが、私が行くところはいたって気が張らない雰囲気で、勝手なことを言いながら事が進んでいる感じです。
以前はコーヒー・ブレイクがあり、お菓子をつまみながら皆さんとつかの間のトークをしましたが、それもコロナで一時中止になりましてちょっと残念です。

ところでアイコンのハナコさん、後ろ姿も素敵ですね!
2020年7月9日 18:28
林檎さん、お疲れさまです☁️
雨が止んでレンタルガレージでのDIY,オイル交換、こまめなメンテナンス、小生も見習いたいですね。
交換後からR32本来の快適なポテンシャル発揮体感できましたか?
コメントへの返答
2020年7月9日 19:27
お疲れさまです、シンさん!

古いクルマですから、なかなか皆さまのようにプラスαのメンテナンスをするところまで行かないんですよ~
最低限何とか無事に走るためだけのメンテに追われています。
先日もショックがそろそろガタが来ているのでは、と言われショック!
この際下回りをリフレッシュしたいのですが、予算が~~
これでロングツーリングできるのかしら(涙)

よくOOを交換したから、体感が違う、と聞きますが私はどーも鈍感なようです~

2020年7月10日 0:17
皆さま、クルマにかける愛情が伝わってきますね(^^)
32GTRは、使用するオイルがたくさんあって全部やるとトータル20L近くになるんじゃないでしょうか。オイルを運んだり処分するだけでも大変です。レンタルガレージは工具貸してくれたり、おじさんがいたり作業環境が整ってて良いデスね!
フロント・リアデフオイル=ギアオイルミッションオイル=ギアオイル
なので、かぶってますよ〜ww
コメントへの返答
2020年7月10日 5:41
おはようございます!
撮った写真にあるメモ通りにアップしてしまいました。
訂正とてもありがたいです!これですとオイルが20Lどころでない量になっちゃいますね。
いつも思うことですが、はるか昔(半世紀前・笑)に覚えたパーツの名前は頭に残っていますが、いかんせん実物と結びつきません。理屈も頭からスッポンと抜けちゃってます。
GT-Rのようにちょっと複雑なメカニズムを持つ旧車に出会い、トラブルが起きて初めて少しずつ硬い頭に小さな穴が開いていきます。素人に教えてくださる場所があれば、少しでも習いたいと思いますが、あるとしても人生の時間が足りません~
yuukoroさんは何でもご自分でなさって、憧れでございます。

そうそう、愛車のとりあえずの着陸、おめでとうございます!
2020年7月10日 10:51
おはようございます(^^♪

流石、デフオイルまで自分でやっちゃいますね!
レンタルガレージはクルマ好きが集まってきて、それが楽しいですよね。この間も少年が車高調弄り、一日作業してました。
R33、カッコいい(*_*)こんなにブラックが映えるといいですねぇ
R32の下回りも綺麗ですね、メンテナンス行き届いている感じです。
でも林檎さんの手は一つも映っていなかった様な・・?
コメントへの返答
2020年7月10日 16:49
こんにちは!

ハハ・・ばれましたか!
それに手は年齢が出るので絶対映しませんー
一応オイルまみれにはなりましたよ・・
やり方が不味くて(笑)
”気をつけてプラグ外さないと、そのオイル匂いがキツイですよー”って言われたときはもう後の祭りでしたあ。(*_*)

ツジドウさんもその後、時々レンタルガレージ利用されているのですね。
異なる車種の車好きオーナーと出会うのも楽しみです。

B4さんはもう手を入れるところありませんね!
視線を集めながら疾走してらっしゃいますかー

2020年7月12日 20:54
こんばんは!

オイル交換、私も昔は自分でやってましたね~。
エレメント交換くらいまでは、なんとかやってました。

最近は、メンテナンスする場所もないのですが、カー用品店だとオイル交換費用もそこそこ安くなってるので、そちら任せになって来てます(^^;
コメントへの返答
2020年7月12日 21:04
こんばんは!どくれんぼさん

以前はご自分でやってらしたのですね。
エレメント交換も作業しにくい場所だったりそう簡単に行きません~
オートバックスなどのほうが簡単に交換出来て、しいてはこまめに換えることになるかもしれませんね!

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation