• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

Rと駆ける峠 2020秋-7 『諏訪大社 ふもとっぱらキャンプ場』 女神はほほ笑むのか・

Rと駆ける峠 2020秋-7 『諏訪大社 ふもとっぱらキャンプ場』 女神はほほ笑むのか・ 10月25日(7日目) 150k

今日は今回のツーリングのハイライト
『ふもとっぱらキャンプ場』へ向かう。

ところで ”ふんでみます?”のMさん
車中でゆったり眠れるので BRZを買ったとか。

本当❓
コンパクトに見えるけどなー

さすがに”ねてみます?”はなかった。(笑)

明け方5時半ごろ
ブロロロ~~と出発する音。
さようなら、きをつけて・



昨夕会ったもう一人の道の駅泊エキスパート
Rの隣にクルマをとめ
『よろしくお願いします』 と明るくあいさつされた Kさん・


IMG_0879 (500x375)


すごいカメラを持参。
5日ほど休みを取っては撮影の旅。
お嫁ちゃんにもらったクローバを枯らさないよう
車に積んでの車中泊旅。
あっぱれだな~~
かっこいい・

お互いの年を聞いて
え”~~~うっそお~~

と、おば(A)さん二人慰めあって
まー・
他愛ないもんです・ハハ・

”おあいできてよかったです~”
”こちらこそ~”

またどこかで・・

Once in a Lifetime Encounter
一期一会

茶道の意味とは異なるけれど
私の好きな出逢いのかたち・




さて7時出発、諏訪大社本社まで1時間。
8時につくと駐車場はがらがら。
人影もまばら。

IMG_0882 (500x375)

IMG_0883 (500x375)

IMG_0885 (500x375)

IMG_0886 (500x375)




ついで10k先の秋宮
そろそろ混んできた様子。


IMG_0899 (500x375)

IMG_0896 (500x375)

IMG_0895 (500x375)

IMG_0893 (500x375)




最後に春宮に30分後
こじんまりした社で駐車場も小さい。
良い場所を確保。

IMG_0903 (500x375)

IMG_0904 (500x375)

IMG_0905 (500x375)



4社のうち前宮は訪ねそこねたが
それは
『また訪ねて来るがよい』
ということ。



このあとひたすら”ふもとっぱら”へ向け車を飛ばす。
長野から山梨へ至る道
絵のように美しい山々の景色
おもわず涙が・



ふもとっぱらは一晩しか
予約が取れず
富士を見るチャンスは10日のうち1日のみ

この時期、秋雨や台風に見舞われるかもしれない。
ここ2,3日はぐずついた天気だった。
はたして幸運の女神はほほ笑むだろうか・・


と、山梨へ入ったあたり、突然目の前に
神々しくもクッキリそびえたつ富士の山が・・

女神はほほ笑んだ。


IMG_0910 (500x375)



人生で始めて目前に見る姿
そしておそらく最後かな。


IMG_0914 (500x375)
夕日に映える富士



キャンプ場は意に反して
若いカップルと子供たちばかり。
テントも本格的かつ大きい。
スケールがちがう・・

IMG_0912 (500x375)


少し場違いかな~
そんな気もしたけれど・

とりあえず一人用の小さなテントを張り
小さな窓から目の前に富士を見ながら

夜のとばりのなかへ。

なんとも贅沢な夜は更けていった。




ブログ一覧 | R と駆ける峠 2020秋 中部地方 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/18 17:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 18:21
をおーーーーー
富士山

また いらして下さい!
コメントへの返答
2020年12月19日 10:29
はいーーーー
又行くかもしれません。

最大の難所は東京で・・(そのはじっこに8年間住んだことはあるのですが・)
そこを超えるのがヤットコセなのね。
超えるとまるで桃源郷です。


2020年12月18日 18:27
林檎さん、お疲れさまです🌃✨
神社巡りですね😉
わたしは富士山🗻出張の新幹線くらいしかみたことないな✨
綺麗ね✨

あとふっ飛ばすは何キロ?スピードのこと?違反歴は?気になりました(笑)
コメントへの返答
2020年12月19日 11:32
シンさん、お疲れさま🎶✨

神社(大きいほどいい)や、崇高な山は大好き。
岐阜、長野、山梨辺りの山も見ているだけで感動します。
そこをRで駆け抜ける‥
言わずもがな・・

私も富士山は新幹線の窓から、高速道からしか見たことがありませんでした。

”ふもとっぱら”からの眺めは、まさに富士山(女神)に対峙してる感が半端ないです。
パワーを戴きます。

ぶっ飛ばす速さは場所によりけり・
ワインディングの100kは怖くてだせないし、
高速道でも160k以上は出したことがありません。

違反は毎日(誰でもでしょ)・・ハハ
捕まったのはたった一度だけ35年ほど前。
免停になるところを、赦免されました。(なぜ?)

ないしょ・🚗💨


2020年12月18日 19:15
こんばんは(^_^)

富士山と、キャンプ場の広がりとが、いい雰囲気ですね。
うちからは運が良くても富士山は遠くに小さく見える程度だから、いつかはこんなところに見に行ってみたいです。
コメントへの返答
2020年12月19日 10:44
おはようございます
(´∀`*)

私の住んでいる場所からは小さいながらまあまあの大きさで見えます。
年に2度ダイヤモンド富士をを見る機会があるらしいです。

でも目の前の富士の山は、言葉で表せないほど偉大で神々しいです。
頂きに雪があれば100点満点でしたが・
2日間にわたって美しい姿を見せてくれたので、これ以上は望みません。

お暇が出来たらぜひ・
お友達に会えるかもしれませんよ 🏎⚡️             

2020年12月18日 20:14
林檎さんこんばんは😊

諏訪大社の駐車場は、ベストポジションでしたね。
車を大切にされてる方は迷わずあの場所でしょう✨
ただ林檎さんも経験おありかも知れませんが、用事を済ませ戻ってくると隣の車が あり得ない場所に …
スペース開けて止めれるはずなのに、なんで そこに止めるかなぁ って事ありませんか?

お饅頭と一緒に写っていた、お団子さんは もしかして蒟蒻でしょうか?
味が想像出来ないので、物凄く興味があります😄💦
コメントへの返答
2020年12月19日 10:54
けーちゃんさんこんにちは


まさにその通りで笑ってしまいました。
よくぞ分かってくださいました。
駐車する時は場所を決めるのに人より時間がかかり

1)単独で停められる所
2)はしっこ。出来れば   隣の車の運転席側
3)いずれもなければ
  しょうがないから、
 高級車の隣

てな順番です。

隣の空きスペースと思いっきり間を開けて停めた後、戻ってきて他車がその分こちらへギリギリに停めてるとブチキレそうになります。ほかにも空きスペースがいっぱいあるのに・・

Rもアコードもドアパンチによるエクボだらけなんです、かわいそう・💦
何かいい方法ありませんかあ・

鳥よけの目玉バルーンをドアの辺りに下げておきたい・・

はい、コンニャクです。
味ですか?…・想像しないほうがいいです・・😨


2020年12月18日 20:29
林檎さん、連コメぺこり。

ふもとっぱらはキャンプ場・・まで飛ばすとき、頭文字D中里みたいに😉

ふもとっぱらまでふっとばす
リアサイドについてるRのバッチは不敗神話のRだ!林檎のRについて来れるか?

なんて言ってたりして?
座布団レベルですか?
コメントへの返答
2020年12月19日 19:52
再度いらっしゃいませ。

中里もクールですねぇ・

シンさん、イニD見すぎじゃありませんかぁ・ハハ・

不敗神話のRだ!Rについて来れるか?
なんて一度でいいから言ってみたい!( ´ ▽ ` )♪
言えません~

お座布団・・
一枚いただきますー
2020年12月19日 0:57
こんばんは。

だいぶ前に諏訪大社へ行きましたが、着いてから四社もあることを知り、二社しか参拝出来ませんでした😅

三社も行けて良かったですね👍
そのご利益でふもとっぱらでは、素晴らしい富士山🗻を満喫出来て良かったです‼️

涙がこみ上げるほど美しかったことでしょう✨✌️
コメントへの返答
2020年12月19日 20:03
こんばんは。

諏訪大社行かれましたか。
私も複数の社があることは知っていましたが、場所が離れているとは思いませんでした。😃

神社めぐりは生活に余裕が出来て、始めたばかり。
みん友さんの情報はありがたいです。🙇

富士山を間近で見たのは初めて、お天気でほんとにラッキーだったと思います。

あとの二社巡り、Aちゃんで行かれたらいかがでしょう?✨
2020年12月19日 5:45
カメラガールさん、FITの方でしたか~

コメントから察すると…カメラこだわりありそうな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡


キャンプも年齢近く良かったかも🤗

ファミリー多かったですか~

(私もキャプテンスタッグの1人用です)




富士山は視界良好で綺麗に撮影されていますね✨
コメントへの返答
2020年12月19日 20:12
あ・カメラの情報ききわすれました~
ゼフさんのように詳しくないのでついスルーしてしまいました。
一眼レフではありましたよ、立派なカメラでした。
車中泊旅をしてFacebookに挙げていらっしゃるようです。

はい、年齢近かったですよ~💦
ありがとうございますー
1人浮いておりました。

キャプテンスタッグの一人用はコンパクトでかさ張らず扱いも簡単。
これからもトランクの隅に入れていきます。

2020年12月19日 6:09
おはようございます😃☀
朝早くにお邪魔します(=゚ω゚)ノ☆✨

諏訪大社下社、もう15年位前に一度っきり、訪れた事がありましたが、
自分が現地に着いたのが夕方だったせいか❓なんか殺風景な印象があったんですよね…(´・Д・)」
「あれ…こんなもん(´・ω・`)❓」って思う位の。
時間帯変えて訪れれば、また違った印象を味わえたかも知れないなぁ…と、写真拝見しながら思いました(´・∀・`)

雲に阻まれていないクリアな富士山🗻を観られたのは、かなりのラッキーだったんじゃないかと思います(*´∀`*)♫
神々しくて…思わず手を合わせたくなりますね♫(*´ー`*)

「これで最後かな…❓」なんて、いやいやまだまだ(`・ω・´)‼️
道志みちリベンジのチャンスが来た時などに、また観られる時が来ますよ‼️((o(^∇^)o))♫
コメントへの返答
2020年12月19日 20:28
こんばんは✨🌙

15年前ですか・
お幾つの時でしたでしょう❓
お若いのに行かれたのですね。

たぶん・時間を変えて行かれても殺風景な印象だと思います~(´Д` )・ハハ・

香取さん(神宮)の様な派手さはありませんね。

帰ってからググってみて驚いたのですが、
何と全国に25000ある諏訪神社の総本社なのですね。
香取さんで400余りですからその数に驚きます。😨
(今頃驚いても遅い)


そうですね・
道志道、七曲り・
来年中にリベンジしますよ!!🚗💨
2020年12月20日 16:47
こんにちは(^^)/

ただただふもっとぱらの富士の雄大さが拝めることを願っていました。女神がいてよかった(^_-)-☆
ここでダイヤモンド富士なんてみたら、ホールインワン並みでしょう!
でもメジャーになりすぎて、レジャーランドぽくなりましたね。(笑)
あれ?ふもっとぱら、虫刺さされと二回目ですか?
来年は湖畔の富士ですね!
コメントへの返答
2020年12月20日 20:14
こんばんは✨✌️

ありがとうございました。
秋の本州は結構ぐずついたお天気があり、しかもふもとっぱら一泊は、ツーリング後半で、予測が立たず運任せでした。
当日と翌日の2日間からりと晴れ、ラッキーというにはあまりにも恵まれすぎていました。
女神さまに気に入られたようです(笑)

虫に刺されたのは能登島です。能登半島は予定になかったのですが、車友にお付き合いして行きました。
磯に多い蚊らしいです。

ふもとっぱらキャンプ場は虫もいませんし、広々してて夢のような一夜でした。
ツジドウさんのブログに逢わなければ富士山を間近で見ることはなかったでしょう。

私の写真を見て息子がすっかりその気になり、来年はふもとっぱらで富士山を見るぞ!
と、さっそく家族用の大きなテントを買っています。

影響大ですね!!


プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation