• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

Rと駆ける峠 2020秋-9 ガラス越しに・・ありがとう・ 『七滝 美術館』

Rと駆ける峠 2020秋-9 ガラス越しに・・ありがとう・ 『七滝 美術館』 『友』
私の今年の言葉です。

ご挨拶を兼ねて今日は短く。


10月27日(9日目) 180k

昨日、下りの414号は途中で林道に近い脇道へ入り
地元の車とすれ違うのにヤットコセの場面も・
いつも、そんな道に連れ込んでくれるナビは・
おバカナビ?それともオーナー思いのナビ?

途中、河津七滝へ。

IMG_0985 (500x375)

IMG_0987 (500x375)

IMG_0990 (500x375)

IMG_0994 (500x375)



長尾峠へ行く途中、ガラスの森美術館へ寄ることにした。

芦ノ湖周辺はくねくね道が多く楽しいけれど
交通量があるので、車間距離を保つのに
フラストレーション・
その点北海道や東北の峠はいいなあ。

途中ススキの群生を抜ける。
(この時点で観光地とは知らなかったのでスルー)

ガラスの森美術館は過去2度、家族と来ていた。

IMG_0997 (500x375)

IMG_1001 (500x375)

IMG_1003 (500x375)

IMG_1004 (500x375)



大人っぽい雰囲気があったのに
若い人好みのテーマパークのようになっていて
ちょっと残念・もう来ることはないと思う。



乙女峠、長尾峠を抜けて鎌倉を目指すつもりが
途中土砂崩れで通行止め、長尾峠は ’21年に持ち越しに。

鎌倉着。
ホテルの食事は今回のツーリングで一番ゴージャス。

ユースのプアな食事に比べると竜宮城なみ。


IMG_1006 (500x375)
IMG_1008 (500x375)
IMG_1009 (500x375)
IMG_1011 (500x375)





ツーリング最後の鎌倉歩きは年越しになりました。

ガラス越しですが・ご挨拶を。

IMG_0999 (500x262)

今年は未曽有の出来事もありましたが私個人の一年の思いです。

友という存在が苦手で遠ざけていた私ですが、
みんカラを通じてたくさんの方とお知り合いになり、
実際にお会いして親しく交流する機会もいただきました。

年を重ねてからのご縁、絆・新しい世界。
この先も続きますようにと願っています。

一年間ありがとうございました。
新しい年もよろしくお願いいたします。

感謝。


ブログ一覧 | R と駆ける峠 2020秋 中部地方 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/30 08:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

新素材
THE TALLさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年12月30日 8:38
林檎さん、2020年お疲れさまです✨
ツーリングしかり、プチオフ会、キャンプと楽しく拝見していました。手の災難やら怪我、クルマのトラブルetc一段落ですかね😉
ブログ内、竜宮城のようなお料理「天青」いい言葉ですね👍️
最後のチラリも・・
来年も今年共々よろしくお願いいたします😃よいお年を🎵
コメントへの返答
2020年12月30日 18:13
シンさん、2020年お疲れさまです✨

イイねやコメントのサポートありがとうございました。
3月にご縁あってお会いすることが出来ました。
出会いは偶然ではなく在るべくしてあるものと思います。
コメントでのみん友さんもそうですね。
今年は世界が広がった一年でした。

あ・気がつきませんでしたが『天青』いい言葉ですね!
来年はこの言葉の様な一年になりますように。
またよろしくお願いいたします。
シンさんのブログも楽しみにしています。
よいお年を😃

2020年12月30日 9:09
今年も残すところ僅かとなりました(^。^)
「友」の定義は様々と思いますが(笑)、同じ時間の共有をする「分」が多い程に定義に近しくなると考えます(^_−)−☆
車もそうですが・・・新車は新車の良さは有りますが、逆に時間やお金を掛けた車は「自分の一部」と成る程に完成された唯一無二の車となります。
私は歳を重ねてやっと境地に着きました笑笑
来年も沢山の出会いや車とのカーライフを満喫出来る年になりたいですネ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



コメントへの返答
2020年12月30日 18:17
一年は早いですね✨

イイねやコメントをありがとうございました。
「友」の定義は同じ時間の共有をする「分」が多い・
その通りかもしれません。今、仕事関係をのぞき、時間の共有は身の回りの方よりみん友さんの方が多いですから(笑)

車の方は完成された唯一無二の車とするべく、お金と相談しながらまだジタバタしております(笑)
ブログでの道案内や美味しいお店の情報を楽しませていただきました。
計画していただいたプランは実行できませんでしたが、またご縁があれば叶うものと思っております。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください😃

2020年12月30日 9:25
おはようございます😃☀

自分にとっても、今年は図らずもはじめましての顔合わせにたくさん恵まれたりして…
ありがたい事に銀の林檎さんとのご交流も、スタートした年となり、
人との繋がりが、とても嬉しく感じられる一年となりました(*´∀`*)♫
そんな、新たに出会う事となった皆様、以前からご交流頂いてる方々、
そして家族や親戚、旧知の友達の中に誰一人としてウイルス感染の憂き目に遭ってる方がおらず、みんなが(とりあえず…)健康で、無事に日々を過ごしてくれている事は、本当に幸運な事であり、
ありがたいなぁ…(*´Д`*) と、御加護を頂いている視えない存在の力に、この上ない感謝の念を抱かずにはいられない思いであります(*´ー`*)♪

年の途中からではありましたが、親密な交流を賜り、本当にありがとうございました😊
来年もどうぞひとつ、よろしくお願い申し上げます(´・∀・`)ゞ

世間は引き続き…こんな情勢ではございますが、どうぞ良いお年を、お迎えくださいませ…ヽ(´ー`)
コメントへの返答
2020年12月30日 18:34
こんばんは✨

今年はイイねやコメントありがとうございました。
みん友さんになるきっかけは、お一人お一人違っていて、あ・これも何かのご縁だなって思います。
武道さんのブログを読ませていただいて、共鳴する所多々ありました。
武道さんにとって今年は激動の年でもありましたでしょうね・
お互い違った意味で忘れられない年になりましたね。

ブログを通じて喜び、悩みを分かち合えたら、と思います。
こちらこそご縁、交流を大切にしたいと思っております。

来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。( ´ ▽ ` )♪

2020年12月30日 9:32
イイね!
次回に期待。

「ススキの群生」は、観光地です。笑

あれ!?8b2峠は?????
時間無かった?

(お泊まりになった"場所"を勘違いしてました。
 危うく裾野にyobaiするところだったー
 yabai yabai 笑爆)
コメントへの返答
2020年12月30日 18:27
こんばんはー!

ススキの原っぱを大勢の人が歩いていました。
ほとんど枯れすすきの色になっていたので、枯れ野原を写真にとっても・・と思いスルーしました。

春に今回のツーリングを計画した時には、神奈川辺りの峠をすべてプランに入れていたような・・
でも実際走ってみると時間と距離の兼ね合いがうまくいかず、後半に300k走行は少しやり過ぎ、と断念しました。

長尾峠、ヤビツ、七曲り、などは ’21年に単独で行きたいと思います。

Yabaかったですねぇ~
違う人を yobai してはだめですよー・ハハ・

来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。


2020年12月30日 10:07
林檎さん こんにちは。

初めて拝読させて頂いた林檎さんのブログ『つぶやき・・そして美しい訪問者達』虫が大の苦手は私が何故に??
第一印象は、面白い文章を書く方だなぁ~(fannyではなくinteresting)ですが勿論
蝶写真は凝視出来ません (笑)
それから二つ三つとブログを拝読していくと、文章のどこからか漂う海外の香り。
私は、幼少期から両親の仕事の関係で外国の方(北欧や北米)と触れあう機会が多く その辺りは物凄く敏感。
直感だけを頼りに生きてきた私が 、この方とみん友さんになりたいと感じたのは、何も不思議な事ではありませんでした。

林檎さんとの出会いは、まさに『縁』そのもの 来年もこの縁を大切にしていきたいと思います。

今年最後のブログに私の大好きな『川』の写真を掲載頂き、ありがとうございます(^^)
そうゆう場所ではないのでしょうが、御座を敷いてゴロゴロしたいなと思いました。


よいお年を (^^)
コメントへの返答
2020年12月30日 18:31
けーちゃんさん、こんばんは。

面白い文章を書く方だなぁ~(fannyではなくinteresting)
ありがとうございます、うれしい褒め言葉です。
この方とみん友になりたい、と思ったのは私も同様です。
何か独特の世界観を持っていらっしゃる、たぶん本を沢山読んでらっしゃるからでしょうね。

海外の方と触れ合う機会が多かった、とか。
その辺のエピソードもブログで拝見出来たらうれしいですね。
そしてキャンプがお好きなのに蝶が苦手(あまり関係ない?)
数少ないみん友さんの中に蝶が苦手な方と大好きな方がいらっしゃる・
素敵なことですー😃
こちらこそご縁を大切にしたいと思います。

来年もよろしくお願いします。良いお年を。

2020年12月30日 10:43
おはようございます♪
今年は「友」という存在、SNSやリモートを通じて考えさせられましたね。
河津七滝はいつも蟹と蛇滝だけは必ず行きます🦀🐍
ガラスの森は異国情緒な雰囲気がなくなり残念です。
ラストは竜宮城のメニューとガラス越しの笑顔をありがとうございます
今年も素敵な場所を拝見して、楽しかったです。
R32君にも宜しく!良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月30日 18:37
こんばんは✨

お休み中、あまり質問をしてもと思い、お尋ねしませんでしたがずっと心配しておりました。
万事うまく・・と知りホッと致しました。
でも情勢はさらに厳しくなり、何かと大変には違いありませんね。
来年こそは明るい話題の多い年になってほしいものです。
気兼ねなく、心配なくツーリングやキャンプができるといいですね。
ひとりでも泊まれる隠れ家的宿、ぜひ行ってみたいと思ってます。

いつもイイね、コメントありがとうございました。
よいお年をお迎えください。


2020年12月30日 14:58
こんにちは。

ガラス越しの林檎さん発見しました‼️

峠巡りの旅は、いろいろ楽しませていただきました👍

健やかな年末年始をお迎えください🤗
コメントへの返答
2020年12月30日 18:40
こんばんは。

かくれんぼダメでしたかー(笑)

昨日、今年最後の洗車をしてお勧めのCCウォーターで仕上げましたよ。
Aちゃんはどうでしょうか。
来年は気軽にあちこちへ旅できる年であってほしいですね🚗💨
いつもイイねやコメントをありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします😃




2020年12月30日 19:02
ガラスの美術館、欧州的なオシャレな感じですね🥰

ガス灯が街並みを表現しているかな?



ちょっと…あの橋での対向はきついかな…


『友』ですか~なんとなく分かりますね✨
SNSといえど一期一会ですから~

林檎さんとは『蝶さん🦋つながり』



本年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月31日 9:15
今年はイイねやコメントをありがとうございました✨

日記は記念日以外ブログにしないので
車旅関連だけを書いていたなら、おそらくゼフさんとお会いしてなかったでしょう。

ナガサキアゲハ🦋

蝶大好きさんと、嫌いな方と・・
蝶の一頁で縁が生まれるなんて面白いなあ、神様のきまぐれ?
なんてとても幸せな気持ちになります。

お一人にはそれぞれいろんなバックグラウンドがあって、お付き合いすれば自分の世界も広がる・刺激される・
コミュニケーションってとても大切ですね。

コロナ禍が少し収束した時点で、衛生に配慮しながらお会いすることが出来ました。
思い出に残るオフ会になりました。
お付き合いくださり、またプランニング下さってありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
お正月勤務、お体に気をつけて🙇
よいお年をお迎えください。

2020年12月30日 19:56
こんばんは(^_^)

ガラスの森美術館、彩りが多くなったような・・・
私が行ったのは、もう20年も前になりますが(^_^;)

今年は私も林檎さんとみん友になれて、思い出深い年になりました。
純粋に車好きとして共感できることが多く林檎さんとみん友になりたいと思っていましたし、
車好きと、女性・妻・母としての人生との両立に悩んでいた私にヒントを下さったのも林檎さんですし。

いつか林檎さんにお会いできるといいなと思っております。

今年はたくさん交流いただき、お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月31日 9:22
おはようございます✨

蒼さんは私の周辺でも、また過去にも見たことのない個性的な方で、初めはちょっと躊躇いたしました・・(笑)

メカに関してはついて行けないのでコメントも書けない。
でも女性としての範囲では共有できる部分も多く、楽しませていただいてます。
愛する車とご家族の間で揺れるきもち、ジレンマ。
でも、家庭と仕事と趣味、どれもしっかりこなされている姿は凛として素敵です。
いつかお会いしましょうね・きっと眩しいかな・

来年もよろしくお願いいたします。
ご家族様と良いお年を。





2020年12月31日 22:36
こんばんは!

そうですよね、北海道の峠なら交通量も少ないから自分のペースで走れますよね。
関東や関西の峠では、なかなかそうはいかないことが多いですね。

ガラスの森美術館やホテルでの食事、とてもお洒落でいい雰囲気だと思います。
また来年も、心温まる銀の林檎さんのブログをたのしみにしております。

良いお年を!(^^
コメントへの返答
2021年1月1日 0:14
おめでとうございます!

夕方からお酒飲んで爆睡。
年越しのお返事になりました。
昨年はニアミスがあって楽しくもちょっと残念な年でしたね。
今年もどくれんぼさんのブログ楽しみにしております。
よいお正月をお迎えください。
2021年1月1日 0:39
あけましておめでとうございます。

ガラス越にご挨拶頂き林檎さんと目が合って嬉しくなりました。

私の日常に林檎さんが現れることが増えてご縁を感じております。

大好きなR32は、遭遇すると嬉しい存在から
魅惑のヒップを堪能しながら一緒に走れるように(#^.^#)♪

地元でスポーツカーをカッコよく乗りこなしている女性を見かけると
林檎さんを思い浮かべます。

昔むかぁ~しお山の大将のごとく先頭にたっていないとダメだった自分を思い出させてくれたのも林檎さんです。

林檎さんの行動力、MT愛、峠の楽しみ方、愛車との過ごし方…
とても良い影響を与えて頂き感謝しております。

今年は、共感することでの取り組みでご一緒出来ることが増えそうで
ワクワクしています。

今年もよろしくお願い致します。(*^_^*)
コメントへの返答
2021年1月1日 0:54
あけましておめでとうございます。

強要してしまってごめんなさい。
行き年をそして新しい年をマコさんとご一緒に迎えられ幸せに思っています。

昨年は縁あって助けていただき、そのあともお付き合いくださってありがとう。
差し伸べていただいた手をそのまま携えて新しいことに向かいたいと思っております。

ご迷惑ではなかったかと、時々心配になります。

しんどいときは遠慮なくNGをだしてくださいね!

さてお山の大将のマコさんですか・
今年はカムバックになりますか。
期待しております。

お体に気をつけて
週末母ちゃん、張り切り過ぎない様。

よいお年をご家族でお迎えください。
今年もよろしくお願いいたします。🚗💨

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation