• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

板橋へRを‥帰りにチョコレートを

板橋へRを‥帰りにチョコレートを 板橋にある親元(買ったところ)へRを連れて行きました。

いつも松戸から都内へはながい渋滞が。
ゆるいアップダウンが続くので時には左足がツルことも。

春のツーリングに備えて足回りのぐらぐら感を何とかしておきたい。
(私の足でなくRの足です・)

お金があればブーツ、ブッシュ、アーム類、全てリフレッシュ、
加えてミッションOH、クラッチキットも替えたい・
軽くOOO万超えます。
今もこれからもそんなお金はないので、
自転車操業ですこしずつ優先順位を決めて・



渋滞が続き、約束の時間はおくれにおくれ・
25分をカットするため都内へ入ってから高速道へ。
わずかの距離に
ジャ・・
ジャンクションがめじろ押し
ジャンクションごとに右へ左へスラロームのように・
ひたすらナビに頼りっぱなし・


IMG_1407 (500x375)


預けてきました。
しばらくのお別れです。
男前をあげて帰ってきてね・


ほぼ同じ道を代車で帰ります。
DAYZ君。


IMG_1416 (500x375)

コンパクトながら居心地よく、くつろぎのスペース。

IMG_1418 (500x375)
IMG_1419 (500x375)


TVだってわが家のTVよりきれい。
渋滞も何のその・アクセル、ブレーキをほんのちょこちょこ。
ねむくてねむくて・あくびの連続。

少し寝てたかも・・

やっぱりクルマは、一生懸命運転しなきゃいけません。
(MT車をこよなく・・の文言通り)

途中でショッピングセンターへ。
Valentine's Day の買い物をします。
お祭りごとは好きなので・



IMG_1424 (500x375)


右は息子へ左は友達へ


左の方が小さいけれど高い!
好きなパッケージです。

GODIVAのまさにこのパッケージには思い出があります。

3年前にRを買うまで毎年ヨーロッパを歩いてました。
バックパックしないだけで、
バックパッカー様のビンボー旅です。

ほとんどのユーロ圏は検査もなくID提示義務もなく
移動できます。
ドイツからベルギーへは列車で、
ちょうど東京から京都へ行くがごとく移動。
便利だけれど国境を越えた感激がまるでない。

ベルギーへ行った理由はただ一つ
GODIVAの本店を見たかったから(笑)

CANON IXY110F 378 (500x374)

世界のGODIVAですが本店は間口も奥行きも狭いちっちゃなお店。

このハート形のパッケージが気に入って
清水の舞台から飛び降りる思いで・・・
お土産にたくさん買いました。
懐かしい思い出です。

さて明日はこのパッケージで
いい一日になりますか❓❓



ブログ一覧 | 整備 アコード GT-R | クルマ
Posted at 2021/02/13 20:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 20:17
をおーーーー
本物のお人は違う!

イイね!

「GODIVAの本店」!

そして、

Rの入庫も すっげーーーーー(ショップ)
お大事にー32R
コメントへの返答
2021年2月14日 10:17
地震被害なかったですか?
家の中の壁にほんの少しクラックが入った程度でした。



何をもって本物とするか分かりませんー(汗)
OOクロきてますし・・
以外にミーハーのところもありまして。

主治医さん2,3人いますが(それじゃ主治医さんじゃない!)
やっぱり専門の工場が一番詳しいケースもあります。
自分で直せるといいのですが。

ありがとうございます。
入院の合間をぬって峠走ってます(笑)(´Д` )💦

2021年2月13日 20:22
林檎さん、お疲れ様です(・・ゞ

私もナビ無いと走れない人デス💦
俗に言う方向音痴ですねww

遠出する時にオートマで行くと退屈なのか眠くなりますね😱

Rが男前になって帰って来るのが楽しみですね(*^_^*)

チョコのチョイスがお洒落です👍
コメントへの返答
2021年2月14日 10:24
ふぁぶさん、こんにちは
( ´ ▽ ` )♪

ナビがないと、迷子同然です。方向音痴は折り紙付き(´Д` )💦
同じ道も逆からくると新しい道・・2倍楽しめますー

少し地図を読む訓練をしないと・と考えています。

ふぁぶさん、チョコをたくさん頂かれたでしょうね!
2021年2月13日 23:02
林檎さん、こんばんは。

ベルギーと言えばチョコレートでしたね。
私は、ワッフルぐらいしか思い浮かばなかったです。
幼少期、西洋かぶれした母が、おやつによく作ってくれたのですが、当時 私は駄菓子屋で売っているような、お菓子やジャンクフードが食べたかった思い出があります。
親の想い子知らずとは まさにこの事ですね (笑)
コメントへの返答
2021年2月14日 10:28
けーちゃんさん、こんにちは。

あ・ワッフルも食べましたよ。

おやつを手作りされた、素敵なお母さまですね。
お坊ちゃまだった❓

母親ってなるべく手作りの物を食べさせたいと思うのです。
小さい頃食べた物って、それ以後の人生に残りますね。

ほんと・・感謝ですね~~


2021年2月14日 5:25
林檎さん、お疲れさまです🌃✨
1ヶ月前くらいも?「ちょっくら板橋」だったような?記憶。はやく大好きなR復活を祈願します😃
代車DAYSは運転席位置が高いから運転しやすいでしょうね😉
ベルギーが本店か?知らなかったです。アメリカ出張時に巨大モールでGODIVAの移動店舗は見たことありますね🎵

また昨夜の地震大きく長かったね、1週間以内に震災レベル?地震くるかもみたいです!?お互いに気をつけて過ごしましょう✨
コメントへの返答
2021年2月14日 10:36
シンさん、こんにちは
(о´∀`о) 

地震びっくりでしたね。
みん友さんからメールがあったり、こちらから連絡をとったりして安全を確認しました。
家の中に少しクラックが入った程度で大丈夫です。
何年も前の地震の余震だったとは驚きです。😨


たぶんちょっくら別の場所だったと思います。
2,3か所ありますので・
一か所に決めたほうがいい、と言われましたがなかなか難しいです。

そうなんです。本店はグランプラスの一角にあるほんとに小さなショップです。
いかにもヨーロッパを感じさせます。✨
アメリカの店舗の方が派手なのでしょうね、きっと。
2021年2月14日 7:13
おはようございます♪

GODIVAの本店、スイーツ専門店ぽくっていいですね
Rの専門店しかり。
いい一日になりますよ(^O^☆♪
コメントへの返答
2021年2月14日 10:41
こんにちはツジドウさん♪

GODIVAは主張しすぎない、いかにもの老舗のお店でした。

Rの専門店は買ったお店ですが、道中が混むのでちょっと足が遠のいていました。
でも myRを一番知っててくださるお店ではあります。

ありがとうございます。
楽しみたいと思います。

ツジドウさんはどなたからどんなチョコを戴かれるのかな?
手作りかもしれませんね。(*´∀`*)♫


2021年2月16日 8:04
おはようございます😃☀
今更ながら…失礼します(´・ω・`)ゞ💦

足廻りの不安感、まだ完全には払拭出来ていないんですね…(´・ω・`)
全部一気に(`・ω・´)❗️はムリでも、必要最小限の「治療」を指南して貰えるといいですね(´・∀・`)
新しい「目醒め」の春には、不安要素の少しでも軽くなったRと、目醒めたばかりの峠を駆け回って欲しいものですヽ(´▽` )♪

世界に名だたるGODIVAの本店が、写真ほどの小さな佇まいのお店だとは…驚きです(´⊙ω⊙`)❗️
んでもなんだか…とても良い雰囲気が有りそうですね〜(*´∀`*)♪

毎年お決まりの「義理」みたいなモノかもですが…σ(^_^;)
今年も母と妹から、それぞれひとつずつ、チョコレートを頂きました(´・∀・`)♪
半分義理みたいなモノでも…とりあえず誰かしらから頂けるのは、ありがたいものです(*^_^*)♪
コメントへの返答
2021年2月16日 18:56
こんばんは✨🌙

峠を走る度に問題発生、入院になります(´Д` )💦

3年前購入時きれいな個体に見えましたが、下回りのほとんどが経年劣化、すでに連続峠走行に耐えられない状態だったと思います。
購入時に『できるだけ乗って不具合を見つけてください』と、ショップに言われたのを思い出し、今頃納得してますー  (о´∀`о) 💦

一巡すればまあ一息・
でもパーツは消耗品なので終わりがありませんね。
お金がないことは言ってありますし、何とか少しずつ折り合いながら付き合っていく方法を探りたいと思ってます。

はい、チョコレートやビスケットの老舗が並んでいるグランパレスの一角ですが、ド派手な店構えでなく、拍子抜けするほどの地味なたたずまいで、歴史あるヨーロッパらしいなあ、と好感が持てました。

お母様と妹さんからいただかれたのですね。
決して義理ではなく、それこそ不変の愛情からのプレゼント、幸せでらっしゃいます。

誰からもなければ、自分で贈るのもありかな✨

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation