• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

小さなオフ会(4)-ブルーバードSSS さん

小さなオフ会(4)-ブルーバードSSS さん 11月29日(月)

10月に『MT車会』メンバーのゼフさんから
オファーがありました。
今年最後のオフ会です。

茨城側にはオフ会むきの場所がないので
栃木でのプランをお願いしました。

下道で栃木へ向かいます。

IMG_3307 (500x375)

つくば辺り
IMG_3309 (500x375)




12:00
100k先の待ち合わせ場所セブンイレブンに
ジャスト・イン・タイム!

お~~~~!
って・・偶然です(笑)
途中混んでますから。

ゼフさんから遅れるとの連絡あり。
たいせつな御用があるのです。

待つことしばし・

IMG_3313 (500x375)
お久しぶりですぅ~

IMG_3314 (500x375)




昨年「ヘイヤのマコ」さんと三人で小さなオフ会をしました。
紅葉時期。
朝日峠への上り坂で長い渋滞にはまりましたね。
坂道発進しまくりでしたー (3台ともMT)

オフ会ではなんか・ありますねぇ~・笑
置いてけぼり事件もあったり・・ごめんね💦
それもまた楽し・・かな。


IMG_3315 (500x375)


まだ紅葉が少し残っているお蕎麦屋さん「山里」に向かいます。
IMG_3317 (500x375)

IMG_3322 (500x375)
なかなか鄙びた
IMG_3324 (500x375)
古民家風のお蕎麦屋さん
IMG_3325 (500x375)
炉端の
IMG_3326 (500x375)
山賊焼きです

IMG_3330 (500x375)

IMG_3331 (500x375)
いいお味でした・

ここからゼフさんお勧めのソフトワインディングを経て
「古峯神社」へ向かいます。

IMG_3335 (500x375)
もう冬待ちの景色です
IMG_3336 (500x375)

IMG_3338 (500x375)

山門をくぐり中に入ると、大きな天狗のお面が・
天狗は神様の使いなんですね。

IMG_3340 (500x375)

IMG_3343 (500x375)



下りの走りの方が面白いですよ。

ゼフさんの声がはずむ。
たのしみ~~~ワクワク

ところが
途中ステップワゴン(ミニ)
が突如現れ(と言うか、私たちが追いついた)

まった~~~りの低速
えっ・・この速度はないでしょ

のらりくら~り・・ふくらんで・

わざとブレーキ踏みまくり
ゼフさんはアオりまくり (爆)

(ゼフさんの別の面を垣間見ましたー・汗

追い越させないよう
時々対向車線までふくらんで・

完璧嫌がらせでしょ!
悪質だあ~
(どっちが・笑)

諦めました。
無理に追い越そうとすると危険な相手ね・

さんざんコケニしておいて曲がっていきましたよー
楽しいはずの下りがぁ~
まあこれもハプニングかな(笑)

集合場所で車を降りると

コーヒー飲みますか?

オッとよくわかってらっしゃる(笑)
近場のカフェへ。

IMG_3344 (500x375)


食事の後の

IMG_3346 (500x375)
IMG_3345 (500x375)

スィーツはマストです
IMG_3347 (500x375)


いろいろお話しました。

長い道のりで決断の時は何度かありますね。
明るいお顔が印象的でした。



IMG_3349 (500x375)
すでに陽は落ちています。

4~5時間の枠ながら
充実したイベントになりました。

楽しいオフ会プランをありがとうございました。

また機会がありましたらお会いしましょうね。






ブログ一覧 | 小さなオフ会 | その他
Posted at 2021/12/25 06:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2021年12月25日 6:30
おはようございます。
すっかり出不精になってしまって、ブログ拝見していると「やりたい事はやれるうちに楽しんだほうが良のかな〜」と思うことしきり…(笑)
BNR32とU14は世代的に近いですかね(^^)
ゼフさんのブルーバードはご本人のブログにたまにしか登場しないので、写真を拝見しましたが、年式にしてかなり綺麗に乗られてるんですね〜

道中のクルマ、クルマに興味が無くて下手くそなのに限ってめっちゃブロックしてきますよね(笑)
コメントへの返答
2021年12月25日 12:31
こんにちは。

世代は同じくらいですかね。オーナーは別として・ハハ

ブルーバードはきれいに乗ってらっしゃいますね、メンテナンスもきちんとディーラーでされているようです。

そう言えばゼフさんのブログは車より「蝶」が優先ですものね😆

いやいや・初めてです、あんな嫌がらせは・・ゼフさんといい勝負でしたぁ~(爆)
道端に寄せて待ってくれる車、多いんですけれど。


明日どんな事があるか分かりません。
元気なうちに楽しみたいと思います。
もちろんその為には(迷惑をかけないように)しっかりした自己管理は必要ですね。

2021年12月25日 6:32
イイね!

不勉強ながら、
2タイプの天狗様が並ぶって
レア?????

トンネルハク
コメントへの返答
2021年12月25日 12:38
珍しいものを見せていただきました。

勉強不足で、しかも事前チェックもなく訪れてしまって・
きっと由緒ある珍しい神社なのでしょう。
天狗のマスク、しかもペアで見るのは初めてです。
結構大きいお面でした。

遅ればせながらチェック必要だなー

ハク殿
2021年12月25日 9:53
こんにちは。

古峰神社へ行かれたのですね‼️
沢山の天狗が出迎えてくれたことでしょうねー😉

あの神社の先の峠道がなかなからしいですよ☝️

山賊焼きと蕎麦は相性が良さそうですね🎶
コメントへの返答
2021年12月25日 12:45
こんにちは。

モトじい様はご存じでしたか。
恥ずかしながら予備知識も持ち合わせず行きました😅

たぶんその峠を行き返りに通ったものと思います。
「クネクネを通りますよ」と言う事でしたから。
帰り路はフラストレーションの走りになりましたが(笑)

山賊焼き、炉端で焼くのが豪快ですね!

2021年12月25日 10:50
林檎さん、お疲れさまです☆彡
ゼフさんとのオフ会も楽しかったみたいですね✨

峠道では煽り運転と間違われないよね(笑)

あと、「長い道のりで決断の時は何度かありますね。」
格言で、わたしもグサッとくるな(笑)

あと天狗さんのイメージは愛宕山とは違いますね✨

コメントへの返答
2021年12月25日 12:59
シンさん、こんにちは✨

半日でしたが、充実した企画で満足ーでした。
帰り路のイジワルお邪魔虫を除いては・(笑)

決断の時って誰しもありますよね。私の場合は運命に逆らわず身を任せる中での決断かな。ぶれないことも私には大切なんです。

愛宕山をググってみると、なんと!沢山ありますね。
情報サンキュ。
調べる価値ありでーす✨

2021年12月25日 17:53
林檎お姉様、こんばんは(^-^)

オフ会楽しそうでいいな〜いいな〜

せっかくの楽しいドライブが邪魔されたのはちょっと残念ですが、トラブル等無かったので一安心ε-(´∀`*)ホッ

たまに嫌がらせしてくるの居ますよね🤔
そうゆう人は困ったもんです•••
コメントへの返答
2021年12月25日 19:28
ふぁぶちゃん、こんばんは
(^_^)

BRZさんともいつかオフ会できればいいな~~

そうですね・事故がないのが一番です。けったいな人もいますしね・
触らぬ神に祟りなしです。

でもすぐ熱くなっちゃったり・・・💦
自粛いたします(笑)
2021年12月25日 19:15
お世話になりました🤗

諸般の事情により遅くなり申し訳ありませんでした
(まさか半日近くかかるとは…)

鹿沼市や栃木市の蕎麦店は古民家を利用したとこが多々あり(山里さんと同じくオススメが月曜日定休)まして次回開催しましたら~
天狗神社で有名らしいです!事前検索してなかったです~🤫

古峰ヶ原街道のダウンヒルは…完全に嫌がらせでしたね~
ほとんどイラッとしたことがない私は『💢』でした笑笑

ダウンヒル後のカフェTimeでスッキリ笑笑🤭




私は長い道のりでの決断を話すことができて良かったです(口頭で伝えたかったので)




来年こそはコロナが落ち着き堂々とオフりたいですね🤗
コメントへの返答
2021年12月25日 19:57
こちらこそお世話になりました😊

前回も今回も丸投げで、すっかりお世話になりました。
企画のバランスがとれていて、ほんと楽しかったです。
お天気にも恵まれよかったですね。

イケスカナイ車は、慣れている感じでしたから、きっと常習的に出没しては、走行を邪魔して楽しんでるのでしょう。

ほとんどイラっとしたことがない・・とは、信じがたい走りでしたが・・(笑)

コーヒーやスイーツは癒し効果大でした。フラストレーション解消できましたね。



よくお話しいただきました。誰しもいろいろありますものね・
話して少しでもすっきりされたのなら、微力でもお役に立ててよかったです。😊


コロナ、来年も半ばを過ぎれば見通しが良くなるのでは。

きっと皆さん元気になれますね!


またお会いいたしましょう。
2021年12月25日 19:17
林檎姉さん Merry Christmasです (^^)

今回は忘れずに食事&デザートも撮影して下さったんですね。
どちらも 涎ジュルジュルですが、特に山賊焼きに惹かれました。
炭火で焼くと何でも抜群に美味しくなりますよね(^^)

話は変わりますが、今日は私の20回目の結婚記念日だったりします。
テヘッ (^^ゞ
コメントへの返答
2021年12月25日 20:08
けーちゃん Merry Christmas ✨🎄

そして結婚記念日おめでとうございます。
素敵な日に結婚されたのねぇ・クリスマスの日と同じなんて、絶対忘れませんね!

きっとプレゼント交換したり素敵なお食事したり・
目に見えるようです。

3年くらいは覚えてたけど、いつの間にか忘れちゃっていましたねー💦

良かったらブログでレポートくださいね~~

2021年12月25日 19:28
銀の林檎さん、こんばんはです。

お~良いですね~プチオフ。
また、綺麗なブル―バードですね。
オーナーの愛が感じられます。

峠の下り1本勝負??は残念でしたけど
世の中にはいろんな人がいますので
何事もなかった事を良しとしましょ~

食後の甘いものはやめられないですよね(笑)
コメントへの返答
2021年12月25日 20:22
謎ピカさん、こんばんはです。

きれいにメンテナンスしていらっしゃいますよー
謎ピカさんのZさんもぴっかぴかですよね。
走ってるより磨いてる時の方が長いのではないですかー(笑)

おお・甘いものお好きですか・
目がないんですよね。
なのでスーパーで買わないようにしてるんです。
その代わり、レストランでは必ずデザートを頂きまーす。
至福の時ですね(笑)
2021年12月25日 21:12
いやぁ~ 催促したみたいで、すんません (^^ゞ
うちは まだチビがいてますのでブログにのせられるような素敵なクリスマスは後10年はお預けです。
プレゼントも20年間一度も貰ったことはありません😅

林檎姉さんは素敵なクリスマスになりましたか?
コメントへの返答
2021年12月26日 7:50
再コメありがとさんです✨

10年後のクリスマスが語れるなんて羨ましいな。
その頃はおチビさん達も成人ですね。

息子がまだチビだった頃手作りのケーキでお祝い事をした写真が残ってます。

忙しいのが一段落したらプレゼント交換始めてもいいかもしれませんよ。

昨日のクリスマス、夜まで仕事(笑)、
帰ってすぐ爆寝・
洒落にもなれへん一日でしたよ~(❁´◡`❁)

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation