• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月29日

相棒と共に駆けた1年・今年も無事に終わります

相棒と共に駆けた1年・今年も無事に終わります 仕事メンバーとの年末恒例行事、
都心のイルミネーション・ウォークは今年も見送りました。

パブは論外としても公共機関を使い、
都心のレストランへ行くのはまだ怖い・

2年続けてのイベント中止、寂しいです。
来年末は再開できるかしら・
イルミネーション大好き人間です。

さて・今年はコロナPCR検査を4回しました。
ツーリングの前後2回ずつ。
市販の検査キット・翌日には結果が出ます。

熱や咳などここ数年なく、健康そのものですが
旅を楽しくする保険と思って割り切っています。

ワクチンをしてもやるべきことは
下火になろうが波がこようが変わりません。
来年もぶれない様、自己管理をして
ツーリングを楽しみたいと思っています。


「野山に解き放たれ車と一体となって駆ける」

渋滞と信号だけの日常から開放され
相棒と至高の世界を享受できるのは
この期間だけです。

健康な限り続けたいと思っています。
健康のために続けたいと思っています。


    


今年1月に「ヘイヤのマコ」さん(サブリーダー・マコちゃん)のサポートの下
「MT車をこよなく愛する会」を立ち上げました。

みんカラに入った当初、ひとりで立ち上げ
一人で活動(笑)するつもりでしたが
助っ人の「トラ33」と共に3人での門出となり
今現在、13人の大所帯(笑)
うれしい限りです。

MT車の楽しみ方は各々それぞれ違っても
MTへの熱い思いはみな同じ。
長く存続させたいと願っています。

思いのほかたくさんのオフ会もできました。
5回かな?

来年も出来るだけみん友さん、MT車会メンバーの方と
お顔を合わせ親睦を図りたいと思っております。

若ければ立ち止まり、進路を修正する時間的余裕もありますが
今の私は、前進あるのみ(笑)
迷惑をかけないよう配慮しながら
しかし自分の信念を大切に
ぶれないよう前進するのみです。


今年も悲喜こもごも。
嬉しいことがいっぱい
そしてがっかりしたことも少し(笑)


今年1年、拙いブログにお付き合いくださり
たくさんのイイねやコメントを
ありがとうございました。



IMG_2475 (500x375) (500x410)

IMG_1904 (500x375) (500x464)


あや (500x379)

IMG_26601 (500x375) (500x466)

エンジン (500x285)

エンジン (500x397)

IMG_1969 (400x300) (500x336)

haku (374x500)
皆さまよいお年をお迎えくださいませ。

来年もよろしくお願いいたします。







ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2021/12/29 07:00:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

往復90キロ
giantc2さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年12月29日 7:17
リーダー 1年お世話になりました。

・レア 顔出し!
・来た~ 32Rレイナ

(愛車 2枚 アリガト)
コメントへの返答
2021年12月29日 20:36
こちらこそ お世話になりました。

メンバーになってくださり有難う。愛車の掲載もありがとうデス。

来年もよろしくね!

ハク殿
2021年12月29日 7:32
林檎さん おはようございます(≧∇≦)

今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します(*´▽`)v
コメントへの返答
2021年12月29日 20:40
愛島福さん こんばんは✨

沢山のイイねありがとうございました。
人生いろいろ・来年もがんばっていきましょう!

こちらこそよろしくお願いいたします(❁´◡`❁)


2021年12月29日 11:20
こんにちは(^-^)
2021年も残すところ僅かとなりました(=^▽^)♬
いつも楽しい「旅」・「ドライブ」・「食事」をBNR32と共に楽しまれてる姿に元気を頂いておりました(^_−)−☆
2022年も変わらずに宜しくお願いします*\(^o^)/*
コメントへの返答
2021年12月29日 20:48
こんばんは(^_^)

一年はあっという間ですね!
こちらこそドライブとグルメのコラボブログ、いつも「いいな~」と楽しみに読ませていただきました。

来年はどんなお食事処、甘味処をご紹介いただくか期待しております(行きたいと思いつつも、なかなか・・)

こちらこそよろしくお願いいたします(*^▽^*)

2021年12月29日 11:22
こんにちは😃

今年も一年、大変お世話になりました(*´ー`*)
銀の林檎さんが立ち上げた、MT車会にメンバーとして迎えて頂いた事は、ささやかながらも自分にとって、嬉しい出来事のひとつでした。

結局、お顔合わせは叶いませんでしたが…
北海道を始め、各地に赴いての峠ツーリングの記事を拝読して→自分も一緒に行ったような気持ちにさせて頂きました😊♪

来年は…いよいよ自分ともお顔合わせが実現して、自分のシルビアを、銀の林檎さんに御目通し頂けましたら、幸いに存じます☺️♪
今冬は、例年に増して寒さが厳しい冬になりそうですので…お身体はどうぞ、大事になさってください。

来年も引き続き…変わらぬご交流を頂けましたら幸いに存じます😊♪
2021年、一年間本当にありがとうございました(´・∀・`)ゞ


どうぞ、佳き新年をお迎えくださいませ( ´ ▽ ` )ノ☆✨
コメントへの返答
2021年12月29日 21:13
こんばんは😊

こちらこそ、いつもイイねやコメントをありがとうございました。
長文、かつ丁寧な返信を下さるので、大変だろうな―と思いつつ、こちらもついコメントを書いてしまう機会もあったと思います💦

また「MT車会」にも早速入ってくださり感謝しております。
相棒との付き合い方は違えど、熱い思いは一緒だなーといつも感じています。

これも何かのご縁、武道さんのテリトリーまでそんなに距離がないはずですから、来年こそはオフ会できますよう願っています。

武道さんとシルビアさんにとって、来年もよい年になり、一層飛躍されますよう願っております(❁´◡`❁)

こちらこそありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

ご家族の皆様と良いお年をお迎えくださいませ✨😊


2021年12月29日 16:21
こんにちは!

今年もブログ、楽しませて頂きました🤘
イルミネーションは相模湖と宮ヶ瀬ツリーがお勧めです。✨
また来年も期待しております。
R君にもありがとう😄

コメントへの返答
2021年12月29日 21:23
こんばんは!

沢山のイイね、コメントありがとうございました。

魅惑のスポットにアクセスのいい場所にお住いのツジドウさんはいいなー
といつも羨ましい限り。
来年はどんなスポット、どんな宿へ?
楽しみにしています(*^▽^*)

来年もよろしくお願いいたします✨
2021年12月29日 16:22
銀の林檎さん、こんばんはです。

今年は『MT車をこよなく愛する会』メンバーにして頂いてありがとうございます。
前から、R32のブログ等は見させて頂いていました。
GT-R愛が感じられる内容でいつも素晴らしいな~って思って
拝見していました。
ドライブブログも、峠を楽しく走る感じや美味しそうな食事がいっぱいで楽しませて頂きました。

残念ながら、今年はオフ会に参加できませんでしたが
来年は是非にと思ってます。
先に、私のステアリングがオフ会??に参加した模様です(笑)

今年もあと少しになりましたが、体調を崩さないように
良い、新年を迎えてくださいね~
来年も、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年12月29日 21:42
謎ピカさん、こんばんはです。

会のメンバーになって下さりこちらこそありがとうございます。
また突然ステアリングを頂戴するお話を頂くとは、ほんとにサプライズでした。

フィールがとても心地よく手に馴染んで、より楽しい走りを満喫しています。
ありがとうございました。

これからのオフ会に、峠にいつもサポートしてくれることでしょう。

送り主様とのオフ会で再会になればうれしいですね!

謎ピカさんのブログ、コメントは整備(できませんが)の参考になり、学ぶところ大です。
これからもよろしくお願いします。

寒さにはお強いと思いますが(笑)それでも風邪をひかれませんように(洗車のし過ぎで・)ご自愛くださいね。

来年もよろしくお願いいたします😊

2021年12月29日 16:41
こんにちは!

「渋滞と信号だけの日常から開放され相棒と至高の世界を享受できる」•••カッコいい名言じゃあないですか👍

「私、ブレないので」→ドクターXのようでこれまた素敵👌

私も立ち止まっている場合じゃなく前進あるのみ世代です😉

来年もお互いに健康第一でしっかり人生を謳歌しましょう🎶

よいお年を🤗
コメントへの返答
2021年12月30日 6:56
おはようございます!
モトじい様✨

今年もイイねやウイットに富んだコメントで気分をアゲアゲしてくださり有難うございました。

「ドクターX」は好きな番組のひとつです(古いシーズンの方がいいですね・)

そうですね・
人様の事を念頭に入れる、思いやる・そんなことが出来る年になっていると思います。
その上で大切な時間を無駄にしたくない・そのような年齢でもあると思います。

車にしても、いろんな場面で周りのドライバーの気持ちを汲み取れる今、若い時より少し成熟したと思います。

モトじい様はお写真そのままにダンディーな走りをされていることでしょう😊

素敵な奥様といつも一緒、
くる年も心和むツーショットを楽しみにしております。

来年もよろしくお願いいたします。
お二人でよい新年を✨
2021年12月29日 20:46
本年もお世話になりました!

『MTは人それぞれ楽しむもの』
同感です!
ハンドリングやスピードやフィールを求めるのも個人的価値観ですからね
(私はATやハイブリッドを批判してはいないです、各々の考えがありますから)


BNR32さんとのカーライフを今後も有意義に歩んでいけるといいですね🤗

また、蝶談義やクルマ談義に花を咲かせたいですね🦋


PCR検査、いいと思います、御自身を守り他人様を守れますから。


良いお年をお迎えくださいね~


コメントへの返答
2021年12月30日 7:11
こちらこそお世話になりました!

昨年、今年とオフ会をご一緒し、どちらもプラン丸投げでごめんなさい。
楽しいオフ会でした。特に今年はゼフさんご自身の決断を聞かせていただいて、特別なオフ会となりました。

また会に入っていただき、距離がより近くなった気がいたします。


蝶がらみのお付き合いはゼフさんお一人なんです。
来年も楽しみにしています。出来たらほかの昆虫も見たいなあ・・

心すっきり、きっと清々しい新年をお迎えになる事でしょう。

くる年もどうぞよろしくお願いいたします。

2021年12月29日 21:13
こんばんは(^^)

年を重ねるごとに一年があっという間に過ぎていく気がします😓
このままだと数年後には一瞬で一年が過ぎ去っていくのでしょうか😰

お互いに 今年一年 大きな故障や事故なく過ごせたのが 何よりですね😊
来年も また色々なネタでお話ししましょうね😉
コメントへの返答
2021年12月30日 7:22
おはようございます✨

お知り合いになってから、いつもイイねやコメントでサポートいただき、ありがとうございました。

また会にお入り下さって感謝しています。距離はありますが、いつかオフ会できると信じています。

はい・今その一瞬で一年が過ぎていく、まっただ中におります。
(かなり過ぎてるかも💦)
けーちゃんはまだまだ。
やらねばならぬ事がいっぱいあるもんね。
それを過ぎたら何にもなくていいですよ~

そうですね・健康で事故がないのが一番😊✨

来年もよろしゅうに。
いろんなお話楽しみにしていますよ~
ネタが切れたときは休みつつ・・(❁´◡`❁)
2021年12月29日 21:23
林檎さん、お疲れさまです☆彡
ちょっと出かけていて遅コメントごめんなさい✨
まず、初めてかな?写真まとめて1枚にしたブログ
わたしも今度挑戦してみようかな😃
また林檎さんがスラッとモデルみたいに、胸キュン
お気に入りのミニカーや1年振り返りのオフ会他カフェなどいろんなフォト思い出になりますね✨
年末年始よいお年をお迎えください
また来年もよろしくお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2021年12月30日 8:57
シンさん、おはようございます✨

写真のコラージュは、以前からやりたいと思いながらもチャレンジしたのがアップロードの2,3日前。
写真がボケたりしてお試しの出来になりました。
でも満足しています。
来年はもう少し勉強です。

ありがとうございます。
今年はオフ会ありがとうございました。
来年もできるといいですね!

こちらこそサポートありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください(❁´◡`❁)
2021年12月29日 21:35
林檎お姉様、こんばんは〜(^-^)/

ブログなど色々と楽しく読ませてもらえました😀
来年はオミクロン株がどうなるか分かりませんが、また走り回れるといいですね!
今年は色々ありがとうございました😁
また来年もよろしくお願いします(*′ω′)b

   ┏┓
 ●━┛┗━━━━━┓
 ┣┛・ 良いお年を┃
 ┗━◎━━━━◎━┛
コメントへの返答
2021年12月30日 9:13
ふぁぶちゃん、おはようございます(*^▽^*)

今年一年サポート下さり、ありがとうございました。

さらに会にお入りくださり、もっと言えばけーちゃんと共に『林檎ファミリー」のタイトルと、ステッカー作成のきっかけを作って下さり感謝です。

オミクロンで果たして終わるか否かですが、どちらにせよ細心の注意を払いつつ、これらと賢く対峙しながらの生活は避けられませんね💦

今年は無事、健康被害もなく過ぎましたが、来年も自分らしい生活を守りながら、十分な対策を講じましょう。

いつも楽しいコメントありがとうございました。
良いお年を、そして来年もよろしくお願いいたします。
今年最後の絵文字もグー✨(*^▽^*)
2021年12月29日 23:11
林檎様、こんばんは。
いつもイイね!を付けるばかりですみません。
ほぼ開店休業の私のみんカラブログとは違い
お忙しい中しっかりと告知や活動報告、
メンテナンス等々アップなさっていらっしゃり、
いつも感心しております。
ご愛機BNR32様もさぞご満悦されていらっしゃる事と
存じます。
マコさんを通じて会でご一緒させていただけることになり、
有り難く、林檎様には大変感謝しております。
ブログにて林檎様の活動を拝見させていただく度に
驚きや刺激をいただいており、
また勝手に尊敬させていただいております。
秘かに林檎様を目標にさせていただきたいと
考えていた頃もありましたが、不器用で
運動神経極悪、反射神経ゼロの私には
あまりにも雲の上の方、恐れ多すぎて断念致しました。
ただ、これからも林檎様のご愛機との関わり方は
ブログ等御発表の度ごとに拝見させていただき、
勉強させていただきたいと存じます。
引き続き来年もどうかよろしくお願い申し上げます。


コメントへの返答
2021年12月30日 13:33
麻衣さん、こんにちは。

いつもイイねのサポートありがとうございます。
頂くばかりでお返しの仕様がなく(何シテルは見ないので・ごめんなさい💦)いつも感謝しております。

またMT車会に登録いただき、初めてのオフ会で参加いただいたことはよい記念となりました。

あの時の麻衣さんの走りは、今でも忘れません。
女性ドライバーとして一般公道上で初めてお目にかかる走行テクニック「お~、ただ者でない」
とすぐ感じました。
ご一緒出来てとても楽しかったです。

「不器用で運動神経極悪、反射神経ゼロ」と本気でおっしゃっているのであれば、それは過小評価と言うものです。自信を持ってくださいませ。

お世辞ではなく、これまでの長いドライバー生活で、麻衣さん程の女性の走りは一度も経験がありません。
(もっとも私はサーキットレースの世界を知りませんのでそれは別の話ですが・)

私などを目標と言わず、ぜひご自身に誇りを持ってくださいませ。私に学ぶことなど何もないと思います。
私はまあ無鉄砲に走っているだけで、幸いにもこれまで事故がなくラッキーであったと言う事ですか😊

また機会があればご一緒させてくださいね。

来年もよろしくお願いいたします。

ご家族様と良いお年をお迎えくださいませ。









プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation