• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

予期せぬ時間ができたので

予期せぬ時間ができたので 鹿島さんから帰る途中のボヤ騒ぎ(笑)でRを点検へ
3日後に工場へ取りに行った。

2年前ここでクラッチASSYを交換。
シフトレバーブーツはその時換えて新しい。
異常は今のところ見当たらない。
考えられるのは、錆か水滴がミッションに落ちたか・

ということで、原因不明。
蒸気(煙)もその後は出ていない。

19日には板橋の親元(購入先)でオイル全般の交換を予約していた。
エンジンオイル・ギアオイル・デフ、ブレーキ、クラッチその他・





「この機会に蒸気の原因その他、基礎点検しましょう、
代車を出しますから」

と言うことになり
乗って帰るつもりだったが3日ほど日延べになった。

そうだ・思いがけなく散策タイムが出来た。
代車は断って、東京散歩をすることに。

コロナ禍がはじまるずっと前、
偶然通りかかって休んだ素敵なカフェ。
もう一度行きたいと思っていた・

美術館も行きたいけれど
今見たい展示はない。
どうも最近は縁がない。

ならばカフェへ直行。

遠い記憶を検索すると飯田橋駅すぐ前の
「カナル カフェ」だと分かった。





イタリアの街角にあるような素敵なエントランス。
水のある場所は好き。





実家は由良川のすぐそばにあり
なんども氾濫し、床上床下浸水して
大変な経験をしたにもかかわらず・
川や湖に曳かれるようにずっと近くに住んできた。

今も川の側に住んでいる(笑)




肝心のメインディッシュを撮り忘れてしまった(笑)



何年かぶりに上野公園口へ出てみた。



駅前の道路がなくなって、改札口を出るなり
広場になっていた。
聞いてはいたけれど・
広々としていい感じ・

美術館が立ち並んでいるのに
見たい展示はなく・
文化会館の「カフェ ヒビキ」でお茶を飲み公園内をぶらぶら。






3日後、電車でRをうけとりに。

お願いしておいた保険のための査定表を入手。
価格が上がった分、保険料も上がる
蒸気の原因可能性を聞く。
ショップオーナーと今後のことを相談。

気になっていたオイルをすべて交換してもらった。


ここでは、普通にアッシュ、モティーズ、ニスモなどGT-R向きのオイルを入れてくれる。フィルターも純正(✌)





春になればまたパワレスになり
RBサウンドが消えるか・否か・
勝負!

気難しい相棒・じゃじゃ馬 R

機嫌がいいと空駆ける馬にもなり
悪い時は石臼にもなる(笑)

どちらが先に根負けするか。
今年の勝負はまだ始まったばかり。














ブログ一覧 | 整備 アコード GT-R | クルマ
Posted at 2024/01/28 19:00:56

イイね!0件



タグ

関連記事

X Shift専用ミッションオイル ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

初心忘るべからず。
よっし☆さん

メンテナンスを通して学ぶ教材
KAZUYAさん

ESSE君、日帰り入院!?の巻・・ ...
釘が浦エンジニアリングさん

フルOHしたレーシングエンジンで1 ...
エイジングさん

ミッション交換。
11-F OneOneFactoryさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 20:28
こんばんは(^^)

姉さんは、カフェ派ですか??

私は、喫茶店派です😄
毎週土曜日の朝 モーニングを頂きに行くのが 最近のマイブームです🎵

喫茶店では 私に合う紅茶に出会えないので珈琲を頂くことも しばしば☕️

ちょっぴり大人になった気分の今日この頃です😄
コメントへの返答
2024年1月28日 21:20
こんばんは、けーちゃん(^^)

むかし喫茶店、今カフェ派です😄
モーニング・いいよね。
近場にお気に入りのカフェがあって・まあ・常連です。
モーニングは憧れで、行こう行こうと思いながら、休みの日は朝グータラしてるので行きそびれます。

けーちゃんは紅茶にうるさいのかな・
ケーキと一緒だと紅茶になります。
カフェ、喫茶店大好き。

大人の雰囲気ですね✨
もちろんひとりで。
時間がゆったり流れます。

2024年1月28日 21:26
お大事に R

(エアコンのドレーン・ホース外れてないよね?
例えば、エアコンonで、道路にポタポタ水滴が抜けてるよね?)
コメントへの返答
2024年1月29日 8:02
おはようございます(^^)

エアコンのドレンホース、正常だと思います。12月半ばまで(冷気の方・笑)使っていた時点で普通にぼたぼた水滴落ちてましたから。

煙(水蒸気)は無臭でしたが、やっぱりオイルが一番怪しいかなーと。
板橋では、ミッションには圧を逃がす仕組みがある、とは聞きましたが・
ミッションオイルの滲みや漏れも視野に入れてます。
なんせ一度も手を入れてないようなので・

普通、ブーツがしっかりしていれば、室内に煙などは入らず外へ逃げると思われるけど・
ミッションに手を入れる時期だよという警告かな~(怖)

アドバイスありがとう(^^♪
2024年1月28日 21:47
飯田橋のカナルカフェ中々いい立地にありますよね。
コメントへの返答
2024年1月29日 8:11
おはようございます♪

駅のすぐ前なんですよね。
「カナル」は運河の名残かな。なかなかおしゃれな雰囲気です。
味はさておき(笑)雰囲気重視なので。

1918年創業なんですね~!
目の前には神楽坂が・
「カナル カフェ」と名を出すと周りは知ってる人がほとんど(笑)
目の前の神楽坂には素敵なレストランもありますよ、ということなので次回は探訪してみたい、と思ってます。
2024年1月29日 4:02
林檎さん、お疲れさまです☆彡

Rを下から覗いているなかなか見れないアングルですね

イタリア風カフェは雰囲気も良さそう、探索レポからのオイル交換は圧巻です☆彡

「気難しい相棒・じゃじゃ馬 R」

乗りこなすのもスキルあってだと思います😊
わたしの場合、車検おわり、引き取りしましたが、パワーウインドウはあいかわらず「気まぐれ」で私の「思いつき」と同じでした(笑)

あと湾岸の称号「天馬空を行く」ありますね・・
あれ?大河ドラマのタイトルに似てるかも?ですね・・
コメントへの返答
2024年1月29日 17:11
シンさん、お疲れ様です☆彡

普通はなかなか見るチャンスがないんですよね・
なぜか私は結構見てるんです(笑・それだけ問題が多い)

オイル交換はほんとはここまで連れてきたいの。
普通の工場はお勧めのブランドがあってあまり合わない・
ここへ来ると
アッシュ、モティーズ、ニスモなど、入れてほしいブランドが当たり前に入ってる。
フィルターも純正が入る.規格が同じでもOコーO”などは見た目大きい感じ、油まみれになってるよね~

パワーウィンドゥ部品は交換した方がいいです。突然上がらなくなると雨の日困るから💦

湾岸の称号「天馬空を行く」っていいですね!
いい時峠を走るとまさにそんな思い。
まだ乗りこなせてない(泣)

車検が終わるとほっとしますねー
2024年1月29日 21:11
こんばんは。

GT-Rの白煙は様子見のようですが、林檎さんの歯痛の方は、その後如何ですか? 気持ち良くコーナーをクリアするために歯の治療も忘れずに(笑)

さすが都内のオシャレスポットをたくさんご存知ですね~

機嫌がいいと空駆ける馬、調子悪いと石臼とは、分かりやすい表現ですね!
でも油脂のひと通り交換と林檎さんの愛情により、ペーガソス(ペガサス)のように自由に大空を駆け回ることでしょう🎶
コメントへの返答
2024年1月30日 7:33
おはようございます。

歯はもう助からない症状まで来てますが、なるべく温存したいと、あがいています(笑)
今の仕事にも、そして連続コーナーでの踏ん張りにも大切だな、と(笑笑)

よりよい主治医を求めてさまようのは、まさにオーナーの私と相棒、いま同じ道を歩いてるのでしょう(年齢的にも)
よけい愛しくなります。

煙については後日詳しく説明を聞きました。
今回もミッションからの煙という未経験の事柄について学びました。
原因も突きとめ取り除いてもらい、まだミッションは大丈夫、と折り紙をもらいました。
晴れてまた、峠をペガサスのように走ります✨

お辛い気持ちの最中、気持ちに寄り添った素敵なコメントをありがとうございます。

私は猫派ですが、最後の猫を半年間、子供の様につき添い、看病して長い長い猫たちとの生活に区切りを付けました。

どうぞ悲しみが癒えますよう願っております。


2024年1月30日 20:49
素敵なカフェですね!

Rさんの検査入院で、ゆっくりな時間を過ごせましたね


『カナル カフェ』さん
エントランス、川と街灯がおしゃれな雰囲気

生ハムやコーンスープがやサラダがヘルシーで美味しそうな🤤

RBサウンド、もうすぐ聴けますね!
コメントへの返答
2024年1月31日 17:59
こんばんは!

もう、エントランスと中の雰囲気だけで50%合格(笑)
あとはプラス・トイレの雰囲気かなー
ごめんなさい、夕食前ね(笑)

夜行けばまたいいかもしれませんね!

サラダは自宅で食べないので、レストランやカフェで食べるようにしてます。

ゼフさんもカフェが好きでしたよね。
那須のペニーレインはテラス席がペット同伴者オンリーになったのでとても残念です・・
以後行ってません。

素敵なカフェありましたら情報下さいな😊
2024年1月31日 19:36
こんばんは〜
そう言えばもう長いこと都内へは行ってないんですよね〜
色々様変わりしてるんじゃなかろうか…なんて思うもなかなか足が向かず…
以前は秋葉原のホビーショップなんてしょっちゅう行ってたものですよ(笑)
70、80年代の旧車、ネオクラ車もなかなか曲者ですが、90年代のクルマも今となってはある程度「ご機嫌伺い」しながら乗るような部分が出てきましたよねぇ😅
コメントへの返答
2024年2月1日 15:07
こんにちは~

あらあら・
都内って言っても、ちょいとボーダーラインをまたぐだけ?(笑)ですよね。

でもテリトリー内に何でもある環境だと、電車、車、どちらをとっても億劫になりますよね・

ホビーショップですか。
お目当ては何だったのかな。またそんなお話も楽しいかも。

そうなんです。
70、80年代の旧車はなかなか癖があって、またそれが魅力ですが・・

スカイラインGT-Rの34は試乗してませんが、中では32が一番気難しいかなと思ってますー

それだけに調子がいい時はひとしお幸福感が増します(^^♪

お互い・・ですねぇー


プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation