• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

Happy birthday, my friends !

Happy birthday, my friends !7月は友と呼べる3人、そして私の生まれ月
お誕生、心を込めておめでとう!!


IMG_0311 (500x375)



遠く離れた北海道の友。
最近は音沙汰ありませんがお元気ですよね・
おめでとうございます!

私と1日違いのしし座ですね。



IMG_0458 (300x225)
IMG_0350 (300x225)
IMG_0330 (300x225)
IMG_0440 (300x225)


2人目は元同僚の彼。
サンフランシスコから一方通行のラブコールを送り続けてくれます。
Happy birthday, my friend !

時差があるので同じ日のしし座です。




IMG_0468 (300x225)
IMG_0460 (300x225)
IMG_0470 (300x225)




最後はしし座ではないけれど7月生まれの彼。
おめでとうございます!

いつもサポートしてくれる大切な友。
これからも末永く良い関係が続きますように。



IMG_0476 (300x225)
IMG_0478 (300x225)
IMG_0381 (300x225)
IMG_0385 (300x225)



今年は家族や友人と4度もお祝いをするという
とてもにぎやかな月になりました。



IMG_0483 (500x375)



IMG_0326 (300x225)
IMG_0323 (300x225)
IMG_0318 (300x225)
IMG_0320 (300x225)

birthday-cake[1]
どんなに食べても太らないケーキです。

日本一翔んでる7?才
おめでとうございます‼️

ヒロシ&トラジロー

DSC_0009 (300x225)
かわいー
いつか会いに行きますー





誰にもお祝いされなくて
ちょっぴり寂しい年もありました。
自分自身忘れていた日々も・・(笑)

これからもそんな時が来るかもしれません。

たとえそうであっても、
獅子(座) Leo のように孤高に気高い気持ちを忘れずに・




Posted at 2020/07/28 10:28:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2020年07月03日 イイね!

つぶやき・・そして美しい訪問者達

つぶやき・・そして美しい訪問者達公共施設が晴れてオープンになり
いよいよ7月1日から仕事再開!!

初日、元気な水曜メンバーさん達が
ほぼ出そろって・・お久しぶりの感激です。

お一人が400ccモーターバイクの免許を取るべく
いま特訓中であるとお話しされ
若々しく魅力的な方なので 
私より30位若いかな・
と思いきや、お年を聞いてびっくり・みな唖然・・
そのお年で400ccバイクと格闘中!

ハーレーに乗ってる旦那さんの元気が(コロナ渦のあおりで)なくなり
言葉で励ますより行動で・・・
とバイク2台のツーリングめざし頑張っていらっしゃるそう・・

わぉ・・なんてすばらしい夫婦愛・・
私なんてついぞそんなことしなかったな~~
ちょっとうるうるしてしまいました・


chou3.jpg
 クロアゲハ 




長年のパソコン仕事とサングラスなしの長距離ドライブで
酷使しつづけた目が限界になり
1月に両目を手術。
後遺症のドライアイ、充血、出血に悩まされ、
追い打ちをかけてコロナ自粛で仕事はクローズに。

そんな半年の間、ちょっと落ち込んで体重も3k増し。
その真っただ中、二人のみん友さんにお目にかかり、
少し元気をいただきました。
ごめんなさい、最悪のコンディション中でございました。


仕事が再開し、元気いっぱいのメンバー仲間にお会いし
久しぶりにビル内をきびきびと足早に動いていると
鉛の様だった身体がすうっと軽くなり
心も軽く。


chou.jpg
 ナガサキアゲハ



この気持ち半年ぶりだもんな―。

みんなポジティヴ、前向き思考・

みんなを引っ張っていくのは私の仕事だけれど
私もいっぱい元気をもらってる。

ソーシャルディスタンシング
フィジカルディスタンス

これからも大切。
いろいろ注意しながら・

やっぱり人とのつながりも必要。

コロナに配慮しながら
コミュニケーションを続けたい。


chou19.jpg
 キアゲハ



さあ、ロングツーリングに向け計画を練らねば。
そのころコロナ状況はどうなってるかな?

家庭の都合もあり北海道行きは来年の秋に先送り。
今年は 中部北陸へいけたらなー。

北海道大好きクマさんたちはどうしますか~~?




BL5X3360[1] (500x333)
オオスカシバ(スズメガの仲間)

雨天以外は毎日訪れるかっこいい蛾。
ホバリングしながらも
ジェット機のようにびゅっと飛翔するので
とらえるのが難しい・
とりあえず写真はお借りしました。

毎日わが家を訪れる美しい常連さん達です。

鳥より昆虫が好き。


Posted at 2020/07/03 11:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2020年04月14日 イイね!

誰もいないところへ・

誰もいないところへ・だ~れもいないところへ

DSC_0350 (600x402)

DSC_0349 (600x402)


DSC_0353 (600x402)

DSC_0351 (600x402)

たったひとりで行って

DSC_0354 (600x402)

DSC_0357 (600x402)

DSC_0362 (600x402)

DSC_0364 (600x402)

DSC_0366 (600x402)

誰にもあわずに

DSC_0372 (600x374)

DSC_0369 (600x402)

DSC_0374 (600x402)

かえってきました


Posted at 2020/04/14 20:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2020年03月06日 イイね!

早春のモーニングとサニークーペ1200GX

早春のモーニングとサニークーペ1200GXぬけるような青空・
目的地は二か所です。

先に着いたのはお寺でした。



IMG_20200306_122927 (500x369)


古い表門をくぐります。
今日訪ねることは、了解を得てありました。


IMG_20200306_123049 (500x375)

ご挨拶をし仏間へ通ります。

京都から位牌をこちらに移してから
長い間お世話になった先代住職さんの
写真がこちらを見て微笑まれています。


澄んだ空気と青空の中、清々しい弔問でした。



仕事がコロナ騒ぎでイレギュラーになり
少し時間ができました。

家にいても朝から晩まで同じニュース。
聞いているとなんだか具合が悪くなってしまいます。

過小評価することなく気をつけて行動し
場所を選べば、外のほうが精神衛生上いいのです。


IMG_20200306_130044 (500x368)


近くまで来たので もう少し足を延ばし
みん友さんに聞いていた
”ノスタルジ屋”に行くことにしました。

逢いたいのは”サニークーペ1200GX"(カタログ)です。

果たして会えるでしょうか。


IMG_20200306_132321 (500x375)

オーナーは意に反して初老の品のいい紳士でした。

数あるカタログの中・・見つかりました。
サバンナのハガキはおまけです。


IMG_20200306_171002 (500x375)
IMG_20200306_170923 (500x375)


GXのリアフォルムも、カタログの女性も・・なつかしい・・
思わず目ガウルっとなりました。



IMG_20200306_171046 (500x375)


10年乗った車です。
峠のワインディングで なんなく他車を
追い越していったものです。

みん友さんありがとうございます~ 

オーナーとは長ーいお話をいたしました。

IMG_20200306_133658 (500x375)



お店に鎮座してた1950年代ハーレー900cc。
そのじゃじゃ馬にまつわるお話・・

”バイクに乗られたらきっと夢中になりますよ”

いえいえ・そればかりは来世でないと無理です。


お隣のお蕎麦屋さんで遅い昼食を。


IMG_20200306_141646 (500x375)

久しぶりに気持ちの良いドライブをいたしました。


Posted at 2020/03/06 19:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | その他
2020年02月19日 イイね!

カラオケハウス de・プチ・オフ会 ボン・ジョヴィを熱唱するつもりが・・

カラオケハウス de・プチ・オフ会 ボン・ジョヴィを熱唱するつもりが・・土曜の会メンバーで ”カラオケハウス de・プチ・オフ会”
をやろうじゃないか、ということに相成りました。

サブリーダーの堀上さんは、こんな時とても頼りになるお方。
何でも引き受けてくださり、パパっと手配。
各グループにはこんな方がいらして、とても助かっております。
わたしはな~~んもしません。

で 場所は例の ”カラオケバンバン”
以前はシダックス(前の名のほうがいいな~)。


IMG_20200215_172740 (500x375)
アコード君の出番です


それはともかく、カラオケなんて義理の父が亡くなった折
神戸で経験して以来・・30年来です。 そもそも上手く歌えません。


IMG_20200215_172524 (300x225)


この日 歌いたかったのは ボン・ジョヴィの
”Bed Of Roses ”
当日朝から YouTube で猛特訓。

この曲だけ歌えたらもういいと・・
でも そんな付け焼刃で歌えるはずがなく
ざんねん無念・・

images[3]

日本を愛するボン・ジョヴィ
好きです・・・・・・

何度も来日したのに
一度も行けなかった・


IMG_20200215_153635 (300x225)
IMG_20200215_141402 (300x225)
IMG_20200215_145723 (300x225)
IMG_20200215_144859 (300x225)


当日の曲目は

パプリカ(英語版)(無茶苦茶・・)
花のサンフランシスコ
思い出のサンフランシスコ
ダンシング・クィーン
ヘイ・ジュード
イマジン
抱きしめたい
オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
サウンド・オブ・サイレンス
スカボロー・フェア
明日にかける橋
カントリー・ロード
500マイル
花はどこへ行った
パフ
など・・ふたを開けてみると、1960~70年代の歌がほとんど。



演歌まで飛びだしまして~~
ムチャクチャでございます。

グループで事前に練習した曲は
見事な出来ばえ(?)

時々はこんなオフ会もいいんじゃな~い
ということになりました。

次回目指して練習いたしますよ~。

コツは 耳コピ
聞いたままをカタカナでメモメモ。
そうでないと字余りになりまする。

実はこの方法 中学の時からやってました。 
イケマセ~ン
内緒ですが・・
Posted at 2020/02/19 18:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「7月のこと http://cvw.jp/b/3154101/48544398/
何シテル?   07/15 20:29
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation