• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

あなたの愛車 乗らせてください-(2) TOYOTA 86-san

あなたの愛車 乗らせてください-(2) TOYOTA 86-san道の駅発酵の里 こうざき
へ飛ばします。

待って下さっていました・・長い間。

忘れ物を取りにかえり
遅刻してしまったのです・


こんにちは 86さん。
どうぞよろしくね。

そしてメタルさん。
はじめまして。



道の駅駐車場で
86さんを見分けられるのか・
少し心配でしたが

いやいやいや・・

いやでも目にとまります。

磨き抜かれた真っ白な一台

輝く 深リムのホイール

猫の雨宿りにちょっと無理な車高

(マコさん語録)


IMG_20200316_101737 (500x375)



こだわり哲学100%の86さんです。


IMG_20200316_101813 (500x375)

スルガスピード・こだわりマフラー。
ハミタイもほどほど‥流石ですね。




まずGT-Rに乗っていただきました。
水郷ライン沿いに走行・・と思いきや、マイナーな国道県道を
ズンズンと・・どこまでもー

 川村美術館方面へいかれますか~
 (・でもなさそう・・)

 どちらまで~

 ”・・どこかわかりませーん・・”

・・・・・・・・・

一時間ほど!走行?(うろうろ)し
タブレットのナビを頼りに無事かえりました。

と・とても興味深かったですー(汗)


交通量の多い道路でした。

できるなら 郊外のソフトワインディングを
5000回転くらいでつなぎ、
GT-Rの加速とRBサウンドを楽しんで欲しい。
またいつの日か・・




86さんに乗らせていただきます。

ナルディーのステアリングは何の違和感もなく手になじみます。
シフトは小気味よくカシンカシンと手に伝わります。
私のR32最終型と同じ感覚です。

掌の意図をすばやく読んで反応してくれる
切れのいいカシン感は大好きです。

コクピットはRよりさらに低く、ステアリング越しに前方をのぞく感じ
対向車からはさながら無人の自動運転車に見えるかな。

6速MTですが試乗ではせいぜい4速まで。

願わくば もう少し引っ張りながら 5速まで・・そしてその先へ・・
いえいえ贅沢は言いません。

アクセルワークはとてもシャープ、敏感なレスポンス。
小気味よく きびきびと走ります。

そしてクラッチ

Rのクラッチはノーマルでもけっこう重く硬い。

86さんはスポーツクラッチを装着しています。
ミートポイントがシビア。


な~んてことないゆるい傾斜で・
エンストをなんどか楽しみました~

ストン・
え??
ストン・
は??
ストン・
はははは~・・

と笑いでごまかしながら
すばやくボタンプッシュでエンジン再始動
便利ですね~

きほん坂道大好き人間 わざわざ坂道選んで走ります。
いかにさりげなく、吹かさず、流れるように発進するか
走りの美学のひとつ、と思ってますが・・

その自信がグヮラグヮラと崩れ・・
おはずかしー(涙)

車高が低いので、飛ばされる(7000回転)場所は高速道なのでしょうね。
ハイウェイをさっそうと駆け抜けていく
カッコいい86さんが目に浮かびます。



そのあと佐原の町へ向かいます。

IMG_20200316_122414 (500x375)




無料駐車場から右へ折れ歩いていきます。

IMG_20200316_124526 (500x375)


いっこうに街の気配がありません???・・・

”あ・・逆方向だった”

世の中には似たような方がいらっしゃいます~



IMG_20200316_144258 (500x375)

ウィークデイでも賑やかなまちが閑散としています。

IMG_4479 (500x375)
静寂の中の ひいなの祭り




古民家レストラン”ワーズワース”でイタリアンのランチをいたしました。


IMG_20200316_144217 (500x201)



サラダ、メインディッシュのピッツァ、スイーツに のみもの。
メタルさんはオレンジジュースですね。 


IMG_20200316_134345 (500x375)
IMG_20200316_142633 (500x375)
IMG_20200316_195413 (500x375)
いつも写真を撮る前に食べてしまうので‥すみません・




そして帰ろうと席を立ったその時
面白いものが目に入りました。


IMG_20200316_133146 (500x375)



私の席からしか見えません。

120年前この家屋を建てたとき
太い梁に打ったナンバーです。
偶然ですね。



駐車場でプレゼント交換。
おわかれしました。
楽しいひと時をありがとうございました。



帰路は同じ方角です。
少しの時間差をおいて出発したので
距離がかなり開きましたが・・

長~い車列の先
はるかかなたの86さんは
遠目にもそれとわかる個性的なフォルムでした。



IMG_20200316_102504 (200x150)







プロフィール

「O2センサー?エアフロ?それとも・ http://cvw.jp/b/3154101/48498962/
何シテル?   06/21 20:43
7~10日程の峠ロングツーリングをします。 時には車中泊をしながらの 下道オンリー峠メインの旅です。 みん友さんとはブログでの相互交流(イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
89101112 1314
15 1617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation