
公共施設が晴れてオープンになり
いよいよ7月1日から仕事再開!!
初日、元気な水曜メンバーさん達が
ほぼ出そろって・・お久しぶりの感激です。
お一人が400ccモーターバイクの免許を取るべく
いま特訓中であるとお話しされ
若々しく魅力的な方なので

私より30位若いかな・
と思いきや、お年を聞いてびっくり・みな唖然・・
そのお年で400ccバイクと格闘中!
ハーレーに乗ってる旦那さんの元気が(コロナ渦のあおりで)なくなり
言葉で励ますより行動で・・・
とバイク2台のツーリングめざし頑張っていらっしゃるそう・・
わぉ・・なんてすばらしい夫婦愛・・
私なんてついぞそんなことしなかったな~~
ちょっとうるうるしてしまいました・

クロアゲハ
長年のパソコン仕事とサングラスなしの長距離ドライブで
酷使しつづけた目が限界になり
1月に両目を手術。
後遺症のドライアイ、充血、出血に悩まされ、
追い打ちをかけてコロナ自粛で仕事はクローズに。
そんな半年の間、ちょっと落ち込んで体重も3k増し。

その真っただ中、二人のみん友さんにお目にかかり、
少し元気をいただきました。
ごめんなさい、最悪のコンディション中でございました。
仕事が再開し、元気いっぱいのメンバー仲間にお会いし
久しぶりにビル内をきびきびと足早に動いていると
鉛の様だった身体がすうっと軽くなり
心も軽く。

ナガサキアゲハ
この気持ち半年ぶりだもんな―。
みんなポジティヴ、前向き思考・
みんなを引っ張っていくのは私の仕事だけれど
私もいっぱい元気をもらってる。
ソーシャルディスタンシング
フィジカルディスタンス
これからも大切。
いろいろ注意しながら・
やっぱり人とのつながりも必要。
コロナに配慮しながら
コミュニケーションを続けたい。

キアゲハ
さあ、ロングツーリングに向け計画を練らねば。
そのころコロナ状況はどうなってるかな?
家庭の都合もあり北海道行きは来年の秋に先送り。
今年は 中部北陸へいけたらなー。
北海道大好きクマさんたちはどうしますか~~?
![BL5X3360[1] (500x333)](https://blog-imgs-141.fc2.com/g/i/n/ginnoringo/20200703110601ab1.jpg)
オオスカシバ(スズメガの仲間)
雨天以外は毎日訪れるかっこいい蛾。
ホバリングしながらも
ジェット機のようにびゅっと飛翔するので
とらえるのが難しい・
とりあえず写真はお借りしました。
毎日わが家を訪れる美しい常連さん達です。
鳥より昆虫が好き。
Posted at 2020/07/03 11:24:51 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族