• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

Rと駆ける峠ー2020秋-3 能登半島ーなぎさドライブウェイ-能登島キャンプ―合掌の里・海だ!渚だ!走るぞー

Rと駆ける峠ー2020秋-3 能登半島ーなぎさドライブウェイ-能登島キャンプ―合掌の里・海だ!渚だ!走るぞー3日目 150k

このあと
三方五湖レインボーラインへぬける予定だった。
いつも通り 一人旅で。

ところが直前に東北のクマさん達から

『今年は北海道をあきらめ能登半島行きに決定
合流しましょう!』

とオファーがあり計画変更。

2011年以来、北海道行きをあきらめたのは
今年が初めて・(手術時のぞく)

でも筋金入りの”北海道バフ(大好き)”
な二人があきらめるとは想定外
今年は合流できないな
と思っていたので大歓迎!

三方五湖を変更
能登半島行きとなった。

秋田から高速で570kを夜駆けして
『道の駅庄川』泊
おまわりさんの職務質問にあうも
(見るからに怖そう?怪しげ~?・・笑)

ぶじ ホテル駐車場で合流。

IMG_0759 (500x375)





朝・ホテル駐車場で出発の用意をしていると
ブォ~~ンと心地よいマフラー音が山々にこだまして
33とユーロRが駆け上がってきた。
5か月ぶりの再会。

IMG_0758 (500x375)


お元気でしたかぁー

『いや~峠道が楽しかった~!』

わかります・わかります

中部北陸って・・峠に満ち満ちているもの。
(今回のツーリングで認識!)



いつものようにHIROさん先頭
MUKOさん しんがりで
五箇山合掌の里へむけ出ぱーつ。

長いツーリン中、お天気は成り行きまかせ。
でもここぞという日は青空になる晴れ女・
(女?)


IMG_0761 (500x375)

この日も申し分なく
抜けるような青空


IMG_0764 (500x375)
IMG_0766 (500x375)

IMG_0773 (500x375)


茶屋で二人はお蕎麦、私はソフトクリームを



ところでHIROさんと私
同じブランド、同じ色のスニーカーを
履いてるなんてちょっと出来すぎ・・
びっくり・・

IMG_0767 (500x375)
IMG_0774 (500x375)

夫婦でも恋人でもないよ~(笑)
考えが似てるのかな?

IMG_0769 (500x375)

コスモスがかわいい





さて 能登半島へと出発。

IMG_0776 (500x375)

『道の駅のと千里浜』の砂の像

IMG_0777 (500x375)





私のリクエストで
『千里浜なぎさドライブウェイ』 へ。

なぎさを走れるなんて日本でここしかない。

IMG_0779 (500x375)





わあ~海だ~渚だ~
サイコー~!かんど~!
はしるぞー!!

と叫びまくっている (ICレコ)

ほんとはスピードアップしてクィックターンしたい。
でもそんな車は一台もないので諦めた。

IMG_0786 (500x375)

DSC_0023 (2)

この写真は一生おもいでに残るぞ!!
お二人さん付き合ってくださってありがとう・




食材を買って いざ能登島キャンプ場へ。

IMG_0794 (500x375)



キャンプをしたいな、と思い始めたのは
みん友 Tさんのblog を見て衝撃を受けてから・

本格的キャンピングのカッコよさもさることながら
舌を巻く そのcooking 出来映えのオサレなこと!
(バーベキューではないの・)


今回のために
(このあと念願の”ふもとっぱら”へ行く)

T-fal のフライパン、鍋、
Tさんお勧めの『タフまる』(これがすぐれもの!)
折りたたみ式テーブル(お寺からの頂き物)
などばっちり!そろえて準備ばんたん・


ところが・・・
IMG_0796 (500x375)
IMG_0800 (500x375)

国産豚ロースがなく似ても似つかないできあがり・・

IMG_0803 (500x375)

・・・・・・・・・・・・・


希望の食材が手に入らず・・
不本意な結果・(笑)
エビの生ぐさい臭いは、しばらくトラウマに・(笑2)


イカを釣るはずだったMUKOさんの思惑は外れ
収穫無し。
イカなくてもイーカな・・

IMG_0801 (500x375)

IMG_0804 (500x375)

焚火は今回ふたつ・・




料理している間
沢山のちいさな虫のアタックに悩まされた。
これがこの後もトラブルになるとは・・・






Posted at 2020/11/20 07:07:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | R と駆ける峠 2020秋 中部地方 | 旅行/地域

プロフィール

「7月のこと http://cvw.jp/b/3154101/48544398/
何シテル?   07/15 20:29
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89101112 1314
1516171819 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation