• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

ランプあれこれ

ランプあれこれ今日は仕事お休み。
3人のみん友さんが
蝋梅をリポートされていたので見たくなり
つくば植物園へ行くか、それとも
香取さんへお札を頂きに行こう、と計画していたが
お天気がぐずついているので断念した。



ところで
昨日(2日)から右ウィンカーがハイフラッシャー現象に。

簡単な作業だろうけれど、予備の電球もないし
電球を買うより行きつけの整備工場(5,6k程)へ走る方が速い。

IMG_3561 (500x375)


経験がないので勉強にもなる。

右フロントの球切れと判明。

IMG_3563 (500x375)

IMG_3565 (500x375)


ササッと交換してくださり、工賃込みで600円なり(税抜き)
気の毒な程の作業だった。
電球交換くらい自分でやろうね~


ウィンカーは車購入後、両方交換している。

峠を走ったショック(たぶん?笑)で左ランプが本体との接続部分で切断され
ポロっと落っこちそうになり、ガムテープで応急に固定
ガレージへもっていった経緯がある。


IMG_5471 (500x375)



改めて見ると、右側も切断状態なのをワイヤーで固定してあり(笑)
結局、その場で左右とも交換。
常時GT-Rの部品をストックしているガレージでよかった。

IMG_5470 (500x375)


ランプと言えば
いろんな役目があるハザードランプ。
使う場面は多い。

工事現場の列の最後尾になり、
スピードを出している後続車に停止を知らせる。
(北海道や東北ツーリングでときどき)

他車を追い越しざまにハザードで
「ありがとーう」
とコミュニケーション。

「列に入れてくださって感謝」
はもちろん
やむを得ず急に割り込んだ時も
「ごめんなさい💦」
をすると後続ドライバーの心証がいい。

ところがこのハザードランプが戻らなくなった。
(正確にはスイッチが)
パパッと短く済ませるはずが
いつまでも・
ありがとう🙇‍♀️・ありがとう🙇‍♀️・ありがとう🙇‍♀️・ありが・
って・ずーっと言い続けてる(笑)

必死でスイッチをたたきながら
しばらく走るはめになる。

これはレンタルガレージでやらないとちょっと厄介です。
ぶっ壊したままになること間違いなし(笑)

3月頃に予定かなー

ブレーキランプの付きっぱなしもあったし・
ランプ(スイッチ)の不具合多いな~






Posted at 2022/02/04 12:03:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 アコード GT-R | クルマ

プロフィール

「O2センサー?エアフロ?それとも・ http://cvw.jp/b/3154101/48498962/
何シテル?   06/21 20:43
7~10日程の峠ロングツーリングをします。 時には車中泊をしながらの 下道オンリー峠メインの旅です。 みん友さんとはブログでの相互交流(イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation