• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

『MT車をこよなく愛する会』 春のオフ会-『もみじロード』

『MT車をこよなく愛する会』 春のオフ会-『もみじロード』’22 4月3日(日)

小雨ながら何とも楽しい走行でした。

『参加者』
*Aicさん(PORSCHE Boxster Spyder)
*ヘイヤのマコさん( 180SX MT )
*銀の林檎(R32GT-R )

『もみじロード+α』 50k
*チェックポイント―君津PA下り
  集合 7:00
*チェックポイント―秋元郵便局
*チェックポイント―もみじの里公衆OOO
*佐久間ダム湖畔(桜のビューポイント)追加
*ファイナルポイント―保田漁港「ばんや本館」
  駐車場にて散会 10:30

行程はメンバーのAicさんに提案いただきました。
メインの「もみじロード」はYouTubeで見るとワインディングが多く、
人家に近い場所もあることから、今回は3人に限定。
「マイペースで走りたい」と言うことで
マコちゃんには終始しんがりをお願いしました。

さて・
7:00集合です(汗)

高速道はどうも苦手なので、4時起きで支度。
まにあうかなあ~

あせる気持ちから高速道ETC入口を記録なしでスルー(前の車に便乗して?)😱
そういえばジャンクションごとに「間違いです」などと文句を言っていたような・

チェックポイント① 6時半到着 
IMG_3770 (500x375)
IMG_3769 (500x375)

Aicさんはポルシェで登場。めちゃ目立ちます。
音もすご~い。(ブァンブァンと乾いた音)

今回もイヤホン、トランシーバー、その他小物、
スマホでハンズフリー交信できるツールなど準備していただきました。
相当慣れていらっしゃいます。

高速道ETC入り口で記録せず、
出口で時間を食ってしまうという私のチョンボ・・
お待たせしてごめんね。

それにしても、またしても雨ですねー
どなたでしょう雨OOOは・・




IMG_3772 (500x375)
チェックポイント②

高速道を降りるとヘアピンこそないものの、
ほぼ全行程結構なワインディングが続きます。
練習コースらしい。

7:00集合はそのためですね。
Aicさんにとっては遅いスタートなのでしょう。

IMG_3773 (500x375)

菜の花雪柳 とカラフルな景色が車窓に飛び込み、
後ろへぶっ飛んでいきます。
もちろん愛でてる暇はありません(笑)


小雨の中、こんなに楽しい走行になるとは・・

ウェット面のためか、舗装状態からか、グリップがとてもいい。

リアがチョイ振れるかな・と思ったコーナーも
振れるのは私だけ・ハハハ💦
東北の峠を思い出しました。

相棒はしっかりグリップして
後を追います。
(オーナーを置き去りにしないで~~)


雨でもこんなに楽しい・(ヒャッホーぅ)



IMG_3775 (500x375)
桜がきれい・

チェックポイント③
IMG_3778 (500x375)
IMG_3776 (500x375)


晴れていれば文句なしの走行だけれど、
雨でも楽しかったのは行く先々に桜があり、
ワインディングが心地よく
Aicさんの先導が信頼できる走りだったからでしょう。

ポルシェにAicさんとマコちゃん
GT-Rに私単独で
チェックポイント③から10k程を、1往復という
スペシャルステージ(笑)追加もありました。

(マコちゃん、めちゃ喜んだ~・笑)

彼女の勧めで佐久間ダム湖畔へ。

IMG_3787 (500x375)
IMG_3795 (500x375)


う~ん・いい雰囲気のツーショット。

IMG_3790 (500x375)


チェックポイント④
IMG_3803 (500x375)
番屋到着

IMG_3800 (500x375)

もう来る事がないかもしれないので
大盛りを注文(笑)

IMG_3799 (500x375)

美味しく頂きました。

黙食後・マスクをして
しばらくトークタイム。

楽しかったなー


雨の中、駐車場にて散会。

Aicさん、ご参加、先導ありがとうございました。
雨にもかかわらずほんとに楽しい走行となりました。
また機会あればお会いしましょう。

サブリーダー、マコちゃんお疲れさまでした。
いつもしんがりごめんなさいね。
たくさんの気遣いありがとう・


散会のあと下道を取り帰宅します。
なぜか?
お別れの後、雨は上がりましたよー



千葉県道をツーリングするのは初めてです。
51号へ入るまで、けっこう細いワインディングがあります。
時に峠のようなところも・

IMG_3813 (500x375)

確か千葉には高い山がないはず。

と・
偶然さしかかったトンネル(養老渓谷の近く)

IMG_E3820 (375x500)


他の方のブログで見たトンネル。
こんなところにあったんだ・

IMG_3824 (500x375)


千葉県への思いを改めました。
これからも行ってみようかな。

道すがら、川村美術館、歴博、小林牧場など、
桜の名所がありますが
もう十分満足したので寄らずにスルー。

この日の走行は289k
高速道込みとはいえ、久しぶりの300kクロース

さすがに水分補給の休憩をとり
甘いもの欲し~い症候群が(笑)

IMG_3825 (500x344)
マンゴーソフト
途中のコンビニで。







プロフィール

「7月のこと http://cvw.jp/b/3154101/48544398/
何シテル?   07/15 20:29
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation