• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

2022春ツー(3)小さなオフ会(5)-シルビア さん [トドキマテン・]

2022春ツー(3)小さなオフ会(5)-シルビア さん [トドキマテン・]5月29日

コメントに何度か
お会いしましょう
 お会いした暁には

などのことばを頂いていた。

私はそのまま受け取る方なので
今回のツーリングを埼玉方面と決めた時

お会いしますか?

と水を向けたが・
突然のことで驚かれたかも知れない。

武道さんは気配りが半端ない方
埼玉は峠が多いこともあり
悩まれるといけないと判断
走りたいところは別の日に走るので
気楽に考えて下さい、と伝えた。

と言いつつも
「あなたの愛車のらせてください」枠で
の思惑もあった。


当日。

結局、出血目は治らないまま
どーっとお疲れ~顔・
鬼気迫る顔でお目にかかる事に💦

流石にこのままではまずい・・
と持参したフェイク👓でごまかし
道の駅へ・


IMG_4147 (500x375)

わぁおぅ~すごい人込み
車・車・車
バイクもぎょーさん (驚)

1台で入ると一斉に目が集まる苦手な図。

人目を気にしながら
スル~とシルビアさんの前を通り過ぎてしまった・
・・ごめんなさい。
車から出て誘導してくださった。

IMG_4146 (500x375)


お初にお目にかかります!
みん友さんであり、MT車会のおひとりでもある。

この日の為にシルビアさんの
内装外装とも手入れされたらしい。

かたや私のRは
とても内装に手が回らず
シートは古着を被せ、サイドの穴は
レザーをカットして覆い隠している始末。
(ちゃんと覆われてないし・・)



ここからは武道さん主導で
武道さん企画のブドウワールドへ。




まず秩父ミューズパークへ案内していただき、
展望台までの小道をそぞろ歩いた。
緑がきれいでアニメのワンシーンのよう。

IMG_4156 (500x375)

新緑が素敵だったが写真に出ず(泣)

せめて20年前の自分の写真を
おでこに張り付けて来るべきだったぁ~

IMG_4157 (500x375)

などと思いながら展望台へ。

夜景がさぞかしきれいだろうなと思いつつ・

(この日は30度ごえ
暑さにめちゃめちゃ弱い私は
すでにヨレヨレになっていたが・笑)


IMG_4152 (500x375)
カッコいいシルビアさん・色も素敵・



駐車場へ戻り
さあシルビアさん初体験ダー
ヨレヨレから元気回復か?

と思いきや
く・クラッチに足が届かない・

ながーい運転歴で小型トラックも含め
いろんな車を借りまくって乗ったし
GT-Rの試乗に至っては10台をくだらない・

クラッチに足がトドキマテンなんて目がテン・

初めてです。
武道さんよほど足が長いのねー

で、シルビアさん試乗は諦めて

Rに乗ってみますか?

少し躊躇された後、公園の外へ行かれたがしばらくすると
見覚えのあるRが別方向へ音もなく横切って・
後のお話では2000回転位だったらしい・

それではRでなく別の車同然ですよー(泣)
(でも・交通量もあったしね)

愛車の助手席に少し乗せていただいた。
静かに丁寧に走られるんですね・



そろそろお腹がすく時刻。

IMG_4163 (500x375) (2)

汗をぬぐいながら武道さんお気に入りのお蕎麦屋さんへ。
人気のお店のようで、しばし待つ間別の部屋へ通されたが・


足を踏み入れるなり、あっと驚いた。
その部屋はギャラリーになっていて
お店オーナーの父君の素晴らしい絵が数点
誰見ることもなく静かに飾ってあった。

IMG_4167 (500x375)

IMG_4166 (500x375)

スゥ―っと汗が引いていった・
なんて素敵な絵・しばし見とれて・

武道さんも予期せぬことだったらしい。

IMG_4168 (500x375)

今回のツーリングで最も好きだった絵。
それにしてもお蕎麦屋さんにギャラリーとは・


IMG_4170 (500x375)

IMG_4169 (500x375)

お蕎麦もグー


そしてお別れの時、またしてもハプニングが・(笑)
週末限定運行の秩父鉄道名物機関車が
突然、ボ~っと汽笛を鳴らし目の前を通過。

IMG_4173 (500x375)

なんという演出・タイミングの良さ!

武道さーん・
おもてなしの気持ちがハプニングを呼んだのね。
乗りっこも峠の走りもなかったけれど
忘れられない癒しの日になりました。
感謝いたします。


運悪くRも本調子でなかったし
写真を見るとぞっとする酷い顔でのご対面。
ごめんなさいね。

機会あれば今度は私の方がお招きしましょう。

たくさんのお心遣いありがとうございました。
お疲れさまでした。



IMG_4232 (500x375)






Posted at 2022/06/23 19:32:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | R と駆ける峠 2022 春 長野・埼玉 | 旅行/地域

プロフィール

「O2センサー?エアフロ?それとも・ http://cvw.jp/b/3154101/48498962/
何シテル?   06/21 20:43
7~10日程の峠ロングツーリングをします。 時には車中泊をしながらの 下道オンリー峠メインの旅です。 みん友さんとはブログでの相互交流(イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation