• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

2022 春の峠ツーリング(7) クラゲに癒されて

2022 春の峠ツーリング(7) クラゲに癒されて6月4日

チェックポイント
*弥彦山スカイライン(新潟)
*笹川流れ
*加茂水族館(山形)
*「道の駅 庄内みかわ」車中泊

東北入りして2日目。
フリーの走行は今日で終わり。

昨日、ホテルの駐車場に入るとすでに左端に1台。
端に停めたい私はどーんと開けて右端に。
●○○○○○○○●

朝、上から見てみると後から来た2台が
左端の車にくっつきそうに停めてあった・・・・
●●●○○○○○●

お団子みたいに固まって・・
なーんか避けてる?(笑)

サブリーダーさんのカッコいい180SXは
ベンツブラックに複数のステッカー

・・やっぱり・避けるかなー(爆)


ビジネスホテルなので簡素な朝食だけど
立食でないのがいい。

IMG_4316 (500x375) (2)


さて・日本海へむけ出発(日本海すき❤)

*「余談」
 海と言えば「日本海」の環境で育った。
京都府の実家から40分もあればたどり着ける若狭湾。
おいしいお魚の宝庫。
丹後半島は車仲間
(当時カローラをシェアしていた)
と釣りに、泳ぎに(?)行った。
キスや黒鯛が釣れた。

若狭から丹後半島あたりの砂は白く美しい
海は透明度が高く透き通っていて
岩穴から顔を出すウツボ、岩にへばりつくアワビやウニ
サザエ、海の星・ヒトデやウミウシ・・
すぐ足下にくっきり見えた。

関東へ引っ越し、太平洋側の鼠色の砂を見てびっくり。
たまたまそこだけだったのかもしれないが・
以来海へ行く気持ちは失せた。
*「余談終わり」



途中「弥彦山スカイライン」へ回ることにした。

IMG_4538.png


IMG_4321 (500x375)
悪くなさそうな雰囲気・? ワクワク・
IMG_4322 (500x375)

夜間は通行止めらしい。

IMG_4325 (500x375)
展望台にはさらに小高い丘がある

IMG_4323 (500x375)
海と空・おなじ色


もう少し長いといいなぁ。
峠を下るとすぐ日本海に出た。

IMG_4327 (500x375)



砂丘(?)が長くつづく。

IMG_4329 (500x375)


新潟県の笹川流れは海岸沿いに11kmつづく奇岩の景勝地。
国の天然記念物にもなっている。

過去2回は、小雨、曇りの天気で写真にならず。
でも駆け抜けるのがめちゃ心地よかった。



IMG_4331 (500x375)

今日は写真が撮れ・る・ぞ・・?

しかし景色より何よりドライブが最高!

鶴岡まで気持ちよくカ~っと飛ばし
結局・写真を撮りそびれてしまった

2.jpg
HPから拝借


鶴岡着
加茂水族館へ来るのは2度目。

IMG_4332 (500x375)

IMG_4333 (500x375)

「クラゲの水族館」で有名とは知らず
2019年、偶然立ちよってクラゲ達に癒され
クラゲ好きな私は
たちまちこの水族館のファンになった。

IMG_4337 (500x375)

IMG_4339 (500x375)



その後お腹が空いて
お寿司が食べたくて
まず目に入ったのがこのお店。

IMG_4340 (500x369)


回転ずしか~まあいいか・・

と入ったが
このお店がなかなか・



少し値は張るが美味し~いのなんのって・
ネタが違う。
鯖寿司なんて生きのいい鯖を
まるで酢じめしたばかりのようだぁ。

大将らしい、いいお顔をしたジーちゃんと
若い板前さんが2,3人。

そのうちの二人が、握るあいまをみては
話に来る。

「カッコいいっすねー
入られた時から見てましたよ。
女性ドライバーなんて珍しいっすねー
湾岸をぶっ飛ばされるんですか?」

イエイエ・ブットバシマセン・・

若い男の子ってこんな時、顔を赤く高揚させて
目がキラキラしてる。

うれしいな~~と思うひと時。
若い人に旧車の良さを知ってほしい・
MT車を操る楽しさを好きになってほしい。

後は何を話したか・
あまり話してると、後でジーちゃんに叱られるぞ(笑)

「出ていかれるの見てますよ~」
声に送られて店を出た。

しみじみ・おいしかったー



今日は「道の駅庄内みかわ」で車中泊。
お風呂もすぐ隣にある。


明日は「東北組」に逢う日。
新メンバーが合流らしい。
たのしみ



そして・
サプライズが待っていた。







Posted at 2022/07/23 11:00:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | R と駆ける峠 2022 春 「東北」 | 旅行/地域

プロフィール

「7月のこと http://cvw.jp/b/3154101/48544398/
何シテル?   07/15 20:29
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation