• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

癒しの一日・「静」と「動」かなぁ

癒しの一日・「静」と「動」かなぁチェックポイント(笑)

*千葉市美術館
*ホキ美術館
*OOOサーキット
*おまけ(笑)

画家や絵は詳しくないけれど
美術館をたずねるのは好きです。

好きな画家は?
と聞かれたら
「シャガール」
と、まいど定番の答え。
(実はシャガールもあまり知らない・笑)

オペラ座の天井画は3回ほど見に行きました。
ド・ゴール空港からロワシ―バスに乗って・降りて
「オペラガルニエ」はどこでしょう?
って尋ねると

「あなたの目の前にありますよ」
・・・・ハハハ😅
ヨーロッパの大都市ではどの建物もゴージャスで
どれが有名なのかわからない。

六本木の「国立新美術館」
笠間の「日動美術館」
川村美術館(見るのはお庭だけ・爆)
など月並みな場所をリピートします。

最近、どうやら絵はともかく
建物や雰囲気が好きなんだ
と気づきはじめてます。

松山の「坂の上の雲ミュージアム」も
建物が見たかったから寄ったので
どんな資料が展示してあったか覚えがない・


メンバーさんから名前を聞いていた
「ホキ美術館」へ行くことにしました。

IMG_5057 (500x375)
10時出発

ちょっと変わった美術館
「千葉市美術館」も寄ります。
駐車場はありません、とのこと。
千葉市のど真ん中ですものねぇ・

IMG_5073 (500x375)
もともとは銀行だったので建物は縦長。

IMG_5074 (500x375)
フロアごとに分かれたテーマ。
ルーブルのように迷子になることもありません。

IMG_5059 (500x375)
行ってみると無料駐車場が地下にあり
これと言って特設がなかったので、がら空きでした。
ラッキー・

IMG_5060 (500x375)

IMG_5077 (500x375)
常設の「三国志と武者絵の世界」や浮世絵より
IMG_5075 (500x375)
こんな粋なエレベータードアが気に入りました。


ここでお昼を済ませます。
IMG_5064 (500x375)
11階にあるレストラン「優雅亭 盛山」
千葉市が見渡せます。
IMG_5066 (500x375)
メニューは「大人様ランチ」(お子様ランチと2種類だけ)
これがすばらしい!

IMG_5068 (500x375)
魚介マリネとカクテルサラダ
IMG_5069 (500x375)
デザートもすご~い・・





移動します。
IMG_5088 (500x375)


ホキ美術館は写実絵画専門美術館。
住宅地の中にあります。
この辺にお住まいの方はいい環境で羨ましい。

IMG_5086 (500x375)

宙に浮いた四角のチューブ状部分が
ギャラリーになります。
IMG_5090 (500x375)
内装にも拘りがあります。
IMG_5091 (500x375)
斬新な建物のデザインに大満足。
こんな設計を思いつく建築家ってすばらしいなぁ・

建物を見るのが目的でしたが
絵も素晴らしく印象的。
ただ・あまりにリアルで心臓の弱い方は要注意の作品も。

もう一つの目的
行ってみたかったサーキットへ寄ります。

この春に存在を知って名前登録しましたが
経済的理由で断念、その後はほうっておりました。


最近、仲良しのみん友さんが練習しているらしい・
と情報をえて、どんな所か一度見てみたい。
もしかして頑張ってるところを見られるかも・?

帰り道でもあるので寄ってみました。

IMG_5081 (500x375)
練習の日ではなかったよう・
IMG_5083 (500x375)



スタッフの方と少しお話。

15時を過ぎると、もう陽はかなり傾いてます。
今日はこれで帰ることに。


何てことない距離です。

茨城より千葉の方がヘイヤのイメージがあるのに
100k圏内には小さなクネクネがあったり
アップダウンがあったりします。

16号を避けるといいルートがある。
また来たい。
改めてそう思ったことでした。

あ・・忘れるところでした。
おまけね・笑

道すがら「JH」に寄りました。
必ず訪ねるのはペットショップ。

にゃんこはもう無理なので
この子達の一匹、連れて帰ろうかな、と思いましたが・

IMG_5054 (500x375)

愛嬌があってかわいいけど
やっぱりね~~










Posted at 2022/12/05 06:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「7月のこと http://cvw.jp/b/3154101/48544398/
何シテル?   07/15 20:29
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02
OHLINS オーリンズ HD539 S36E リアサスペンション イエロースプリング ツーリング 11.6インチ 1988〜 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:57:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation