• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

「ちひろ」に会いに

「ちひろ」に会いに5月18日(土)快晴

チェックポイント

*霧ヶ峰(P)
*道の駅美ヶ原高原
*扉峠(アザレアライン)

*美ヶ原スカイライン&
 須栗キャンプまでのクネクネ(オイルがなくキャンセル)

・蔵カフェレストラン(ランチ)
・安曇野ちひろ美術館
・白樺湖(ペンション)




ペンションからのナイスヴュー


テラスからの空と湖の青。
夕食にあぶれた胃に手作りの糧がやさしくひろがる。







いったいどこをどう走ればビーナスを走った
と言えるのだろう。
終点は「道の駅美ヶ原高原」でいいとして
出発点はいくつもある。
ルートもひとつではない。

以前来たときは
諏訪大社秋宮の後ろあたりから合流地点へ。
本宮の裏道から県道40へ入り合流へ。

そして道の駅までノンストップで走った。

展望台や「P」がいくつかあるけれど
走りだしたら景色はどうでもよく
全てすっ飛ばしてゴールまで行ってしまう。


明日はそうはいかない



今日は下見が目的なので各チェックポイントを
しっかり目で確かめるつもりで出発した。

だが・結局大小の駐車場をチラと目で確かめ(たつもりで)
白樺湖から道の駅までノンストップ同様駆けてしまった・
またしても・ほとんどビョーキかなぁ・


このことが当日(翌日)の迷走を招くはめに。
(申し訳ない・)



今日も晴天で暑い。

1台のBBSホイールを履いたGT-Rが
青い稲妻のようにビーナスを駆け抜けていった。

おろしたての様にピカピカだった―




Rは相変わらず雑音つき。
加速が鈍くふけあがらない。
ヒロさん達とのツーリングを思い出した・
アップヒル・狭いヘアピンで泣いた😢


自分の技量不足はもちろん承知
でも3年の間、アップ&ダウンのコンディションを経験して
はっきり相棒Rの病と分かった。

春から初冬までの不具合・
吸気系(まわり)と確信している。



ビーナスは道幅が広く、道路コンディションもさして問題ない。

きついアップヒルヘアピンがないので3速以上で走れる。

峠というより、日本語で言うところの「スカイライン」
連なって走るオフ会にもってこいのルート。


銀色の連山




「道の駅」でロードスターの二人組とお話した。
「この人、GT-Rにメロメロなんです」アリガトウ



話しかけてくる人はウェルカム

中には・にやにやしながら車に寄ってきて
中を覗き込み面白そうに顔をねめまわす・人

失礼じゃない!
「見世物じゃないわよ。何か用!」

と言いたかったが・・
やめた(笑)

前回好きだった「須栗キャンプ場までのワインディング」
まで足を延ばし「美ヶ原スカイライン」を駆けて
松本へ抜ける予定だったが
オイルが限界近くなっていた😱

遠回りしている余裕はない。

とってかえし扉峠で折れた。

初めての道。
ビーナスラインよりやや狭くワインディング多くヘアピンあり。

お~~瓢箪から駒

しかも扉峠折り返しからエンジンの調子が復活!
快適にコーナーをつぎつぎクリアしていく!

カッケ~~~!アイボウヨ・


短いながら素敵なルートを発見!

・と思いきや
すでに「アザレアライン」の名がついていた(笑)

無事にGSへたどり着く。

ネットで「蔵のカフェレストラン清雅」を見つけた。
峠優先の旅は、ドンピシャの時間でお昼を取るのが難しい。

安曇野をめざす。

遠くに見えていたアルプスの連山がだんだん近くなる。
銀色に輝いてうつくしい・
ほ~~



ここに暮らす人はなんて幸せなんだろう。



蔵レストラン




雰囲気のいいお店。
まじめそーなシェフとちょっと天然な奥さん。
彼女はコケティッシュなしぐさで
時々耳打ちをしに来た(笑)
心がまあ~るくなったよー
マタキマスネ!


安曇野ちひろ美術館へ着くころには
暑さと汗でよれよれになっていた。

車にスマホを置いたままだったが
取りに帰る気力もなく写真はない。

広い公園をよこぎって美術館へ。

どちらかというと展示物より建物が好き。
この美術館は木がふんだんに使ってあって
ユニークな構造。
ちひろの絵と相まって心癒される空間になっていた。


記念にクリアファイルを買った。
クリアファイルはいくらあってもいい。




「CHIHIRO」
の各アルファベットをロゴにしたファイル

もちろん「R」を選んださー(笑)

ペンションへ戻り早くシャワーを浴びたい・




「緑響く」そして「ちひろ」に会った。

明日は何に(誰に)あいに???












プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation