暑さでヘロヘロの毎日ですが
7月は記念の月。
こんな苦手な季節に記念とは
と思いつつも結構・活動しました。
**映画「F1(R) エフワン」を観に行きました。
別にブラッド・ピットのファンでもなく
F1レースに興味があるわけでもないのですが。
ピットの作品で観たのは「Seven」。
サーキットレースよりラリーが好きな方で
F1レースを見に行ったこともありません。
「トップ・ガン」や「アバター」、「アライブフーン」は
映画館なればこその臨場感があり
観ておいて良かったと思います。
「エフワン」も大スクリーンで観るべし・
の映画かなと足を運びました。
観てよかった。
感動のあらし、とめどない涙・
というのでなく
そこはかと湧きでる感動で観終わりました。
「フェラーリ」と違い
ほとんどがレースシーンなので
少々疲れましたが。
トム・クルーズはクリーンすぎて
この映画はピットの方が
ピッタリかなと。
**記念にレストランへ行きました。
特別の機会に利用するレストランです。
早く予約したので窓際の席でした。

HP
テーブルは廊下(縁側)にしつらえてあり
ガラス戸がすぐ目の前にあります。
食べながら見るともなく外をみていると
蝶がひらひらとやってきます。
ナミアゲハ クロアゲハ(?) ツマグロヒョウモン
そして・・おや?
え!!!
もしやあなたは・・
アサギマダラ!
特徴のある浅葱色・
ステンドグラスのような黒い脈
赤いすそ紋様
庭の大きな水盤の上、松の木をひらりひらりとかわし
見えなくなりました。
ま~~~さか😆🤣
こんなところで・
昨年の秋は、はるばる長野の宮田村まで会いに行き
たった一頭にしか会えなかったんだもの・
でもその見まごうことのない特徴あるパターン、
色合いはアサギマダラ特有の物。
(私には・高価な)お料理を食べながら
心は蝶でいっぱい目はうつろ。
と、スタッフさんが
👩🦱お水お入れしますね・
・・・・・私(がまんできず)
あの・・蝶にお詳しい???
👩🦱え‥‥???🦋ですか?
ここに、アサギマダラ飛んできますか?
👩🦱あさぎ・・・ま・・・マ
あの・・コミック「鬼滅の刃」のシンボルの蝶・?
👩🦱はあ・・・
あさぎOOO(化粧品)なら知っておりますが
化粧品ブランドねぇ
わたしの知らない分野です💦
ははは・・と2人で笑って
何とも楽しい会話でした。
さては白昼夢だったか(笑笑)
と却下するところが
まさにその翌日のことです。
何とタイムリーにも
みん友「蝶華」さんから
「アサギマダラ、日光に飛来」
のニュースが!
やったね!
情報によれば初夏に筑波山にも飛来するらしい。
梅雨とはいえ、この暑さは初夏のもの。
レストランは山麓近くにあるので
一頭くらい「気まぐれ」がいたとしても不思議でない。
みた・みた・みたんだぁーーー🤩✌🎉🎊
**魔女のお茶会をしました。
5月にマコさんからオフ会のお話があった時は、「八犬伝」の里、
房総半島の端まで2台で暴走する予定が
車の調子やら車検やら
オーナーのメンテやらで
苦手な季節にずれ込み
オフ会は秋に延期となり
とりあえずのお茶会になりました(笑)
しかも当日の3時間前、突然
千葉医大キャンパス集合から
ホキ美術館に変更という・・
なんともあわただしいプランに文句もなく
はせ参じて下さったサブリーダーマコさん
ありがとう🙇♀️
ここは建物のデザインが好きで
今回2度目です。
個性的な内装を写真に撮れないのが残念。
館内のレストランで軽い食事。
近況報告。
お元気そうでよかった。
秋にまたお会いしましょう!
ヘロヘロにしては仕事の合間を縫って
アコの準備もしたり
元気にしております。
本格的な夏はこれから、
どなた様もお体大切に。
R は去年の夏より調子いいようです。
目下のところ。
Posted at 2025/07/15 20:29:51 | |
トラックバック(0) |
その他 | その他