• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ吉の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2016年12月31日

ヘッドライト補修 しょにょ3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ではでは補修と言う名の乾燥に入りましょう!!
2
職場においてある、夏場用の簡易扇風機っす。

お値段980円+消費税ww
3
ダンボールで筒を作ってヘッドライトに載せます。
4
上から見るとこんな感じ。
5
このままでは乗っかるだけで、きちんと固定できませんね~
6
なので、無理やり入れ込んぢゃいましょう!!
だからダンボールで筒型なんですよww

もちろんスイッチが押せるように位置決めします
7
後は寝かせてスイッチON!!!!!!!!
8
ヘッドライトだけに取扱注意ですwww

さ~~~て、来年には乾いてるはず!!!

お楽しみに~~~ヽ(´o`; オイオイ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 乾燥方法 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

あーるえすじ~

難易度:

ヘッドライトバルブ交換とH4カプラー端子清掃

難易度: ★★

エアコンフィルター交換 323886km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換とH4カプラー端子清掃

難易度: ★★

androidナビ取付

難易度: ★★

GC8 アイドリング不調!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月31日 15:16
これじゃ風の入り口はあっても出口が確保できていないので、乾燥に時間が掛かるかも(汗)

私はドライヤーに水道ホースを取り付けて、ライトユニットの一番奥まで差し込んで送風しました。
すると、バルブの取り付け穴とホースの間から排気するので早く乾きましたよ(^^;
コメントへの返答
2016年12月31日 21:49
そうなんですよ!
なので、追加作業をうp後にして…
今、見て(@_@)

初めは同じ事を考えましたが、埋め込んでいるプロジェクターのため、スペースが全く無いので苦肉の策で。。

とりあえずヘッドライトは付いているので、暫くは爽風で心地よくなって貰います( ´∀`)b

プロフィール

「チャンチャンコ http://cvw.jp/b/315476/48604628/
何シテル?   08/16 23:52
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation