• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえりきおの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

リコール対応しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、Yahooニュースにてボルボのリコールが出ており、自分の車は購入して約5年経過(新車販売から9年経過)していたこともあり対象外と思ってましたが、初めて該当していたので、DLへ連絡して訪問してきました。
写真はDLから来たリコール案内です。(こちらも初めて受け取りました)
2
交換は30分〜1時間くらいでした。
交換した金属パーツは拝見できず。。
3
リコール対応のついでに紫外線で劣化していたウォッシャーノズル交換の見積をお願いしました。
パーツ代は納得でしたが、工賃が少し高いかなと思ったものの、店内でくつろげたのとスタッフの応対も良かったので発注しました。
来週以降に部品入荷次第、交換する予定です。
4
車検が終わり、スバルDLからR1を引き取りついでにボルボDLへ来たので一緒に撮影しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

復活への道②

難易度:

復活への道③

難易度:

復活への道

難易度: ★★★

11年目/5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月4日 7:12
こんにちわ。

綺麗な状態を維持されてますね。

私も同色に乗っていますが、最近、各種劣化が気になってきました。

ウォッシャーノズルは簡単に取り外せますよ。ワイパー交換より簡単です。

5分もかからない作業の工賃、結構とりますね。
コメントへの返答
2021年4月4日 9:55
こんにちは。
コメントありがとうございます。

年一でコーティング施工していますので綺麗に見えますが、やはり黒系パーツが経年劣化してきています。紫外線対策は必要ですね。

ウォッシャーノズル外すのは、そんなに簡単だったんですね。DL工賃とはいえ、両方で3000円くらいと思ってました。
もう依頼してしまったので、次回作業依頼する際は情報収集してからにします。
2021年4月4日 13:14
こんにちは‼️
私も本日同様の案内到着しました。
コメントへの返答
2021年4月4日 16:28
こんにちは。
コメントありがとうございます。

本日届いたんですね。
こちらは先週中頃に届きました。

久々のDLでしたが混雑してましたので予約をオススメします。
2021年4月4日 18:12
そうなんですね。アドバイス有り難う御座います。
コメントへの返答
2021年4月17日 10:16
先週もDL行きましたがリコール時は混みますね。

プロフィール

「2022 RAYS FAN MEETINGの撮影写真(R1) http://cvw.jp/b/3154846/46392479/
何シテル?   09/16 09:43
車好きで車歴は下記の通りです。 1999~2012年BH レガシィツーリングワゴンGT-B 2012~2016年BP レガシィツーリングワゴンGT WR-L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pal Sports R1・R2・ステラ 1.0K仕様 S/Cプーリー クランクプーリー 工具・4PKベルトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 07:29:14
バッテリー交換(メイン・サブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 19:00:36
MrStupidさんのボルボ V90クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 08:18:28

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
2018年モデルをボルボディーラーの認定中古車として購入しました。 過走行ですので、整 ...
スバル R1 スバル R1
いつかR1がほしいと思っていましたが、最終型が2010年であり9年目の今が購入するラスト ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。 直6エンジンのフィーリングとターボの加速が気に入り購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation