• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

愛車と出会って1年! クアルタラロ風トロッシティ46 “トリシティ”

愛車と出会って1年! クアルタラロ風トロッシティ46 “トリシティ” 4月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

約1年前(2021年4/27)に中古購入 購入後一年で約1万キロ!(現在40,500km)

こんなに走るバイクとは思いませんでした!

よく出来ているバイクです。
トロいけど。




■この1年でこんなパーツを付けました!

◉オンボードコンピュータ
Androidタブレットで加速試験や、タコメーターに水温計、バッテリー電圧など
いろんな項目が見れる


◉ELM 327
オンボードコンピュータに使うBluetoothアダプター

トリシティは手に持っているところから情報を“K-line”から貰いタブレット端末に飛ばしています。



◉ 『 TOKUTOYO トクトヨ335mm 』



アドバンスプロの、ZETAサスペンションを使っていたが荷物が多くなり退役。
アドバンスプロのZETAの4万円の1/4くらいの値段ですが性能はアドバンスプロより良い。

結局は、中のシャフトの太さが重要で、それにコイルスプリングは太さとストロークが、重要であることが分かった。




◉ MICHELIN CITY GRIP 100/80-14

90のサイズから100へ

90/80-14 → 100/80-14
ノーマルとは雲泥の差
片方8000円が高いけど。


◉ブリヂストン
バトラックスSC
140/70-13
上記のサス交換とで車高が2〜3cm上がって、どんだけバンクしてもセンタースタンドが擦らなくなった!

130/70-13→ 140/70-13



阪奈道路の大阪→奈良は雨の日バイクでは結構早く走れます!カーブはSS置いていけるかも!?

乗り心地は250ccのスクーターみたいな乗り味に!
バトラックスだけあって高い。
加速はトロッシティになります。(要注意!)
ノーマルサイズのバトラックスを次は履くと思います。


◉ グリップヒーター YAMAHA純正〝360C〟
R1250GS ADVのグリップヒーターより温い。
それで1万円くらい。
BMWのボッタクリがよくわかった。



◉ ネオプレーンハンドルウォーマー 
〝KOMINE コミネ AK-049〟
年中サマーグローブです。


◉可変ウィンドスクリーン RAMマウント
来年はスタビライザーを取り付け予定
RAMマウント2点支えは風圧を抑えきれなかった。



◉アドバンスプロ 強化クラッチ
様子見だが、なかなか良いかも!
ノーマルに比べて100何グラムか軽いので、タイヤが重くなったトリシティをいい感じの加速に導いてくれそう!






■この1年でこんな整備をしました!

◉オイル漏れ オイルポンプガスケット交換




◉トリシティがトロいので“ロッシ46”にステッカーチューン

トロッシティ 46!




◉ロッシ 46シールも遅かったので、モトGP2021年チャンピョンの“ファビオ・クアルタラロ”

あまり、加速スピード、減速距離、度胸、変わらなかった。
特注加工のステッカーでトリシティなら4回は満タン給油できる値段したのに。 (150円/ℓ計算)


クアルタラロ風 トロッシティ 46!





■愛車のイイね!数(2022年04月18日時点)
158イイね!

皆様のおかげでです。
ありがとうございます!


■これからいじりたいところは・・・

◉ ハンドルバー 
◉フロントブレーキキャリパー交換
◉ブレーキ左握ると前後連動を逆にして、BMW方式へ変換(リアかけながら、アクセルでしょ!)



■愛車に一言

トロいトロッシティのおかげでヤンチャなバイク達と張り合わなくなってよかった!

これからも
年間1万キロよろしくお願い申し上げます!


>>愛車プロフィールはこちら


おしまい。
ほな、また!
ブログ一覧 | トリシティ 3輪スクーター
Posted at 2022/04/18 10:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Kawasakiの走行会に行って来 ...
BOM's DESIGNさん

BMW C400GT 納車報告書  ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ツーリング♪
ラリアートさん

ホンダDIOプラグ交換16,477 ...
NOB66さん

\バイクスカラシップ制度へようこそ ...
TAKUMIモーターオイルさん

弟と3年ぶりに会う
モグリンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじふじ21 ほんまに💦。。」
何シテル?   04/11 14:15
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C400GT OBD ELM327を使ってタブレットで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:38:22
自主運用ETC電源の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:44:13
ボクサー活動報告書 NO.73 R1200S 『信貴ニュルブルクリンク』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:20:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation