• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booの"白豚🐖野郎" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

【舵角スペーサー】安い・早い・簡単・なんでさっさとやらなかったのか【インストール】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まったくヘンなこだわりのお陰で取り付けなかった舵角スペーサーをちゃちゃっとインストールします。
2
🔸15mmソケット(ショート)
🔸75mmエスクテンションバー
🔸ネジ止め剤
🔸パーツクリーナー

この工具にした理由は巻末で説明します。
3
jeppesenの舵角スペーサー部分の厚みは↕︎6mm程、早い話が2mm厚のM8ワッシャー3枚で同じ効果が出ます。
4,500-でjeppesenを買うか、
数百円でM8ワッシャーを買うか、それについてはオーナー自身が選んでください。
4
助手席側からいきます。
このボルトを15mmで外します。
噂よりは硬くありませんが、ショートラチェットやショートのメガネレンチでもなんとかなるレベルぐらいだと思います。
5
サクッと外れました。
6
ネジ止め剤が少し塗ってあります。
軽くパーツクリーナーしておきます。
7
外したボルトです。
8
ネジ止め剤を塗って。
9
舵角スペーサーをハメて戻します。
10
本来ならトルクがいくつとかあるんですが、調べても出てこないので、しっかり留めておきます。
11
運転席側も同じようにやって、おしまい。

と、なるんですが工具の選択と理由をいくつか話させてください。
12
まずソケットですが、舵角スペーサーに当たるのでディープやセミディープは使わない方が良いかと思います。
メガネレンチや板ラチェットなら問題無いですが、手がホイールやタイヤに当たってやりにくいかもしれません。
13
続いてエクステンションバーを使う理由です。
①ラチェットにソケットだとナックルに干渉して振りが制限されます。
14
②グリップがタイヤに干渉して作業もしにくいです。
15
下からの画角です。
そこで75mmのエクステンションバーがあると干渉もなく、不安定でチカラの入れにくい体勢でも回しやすいです。

ただし倍の150mmとかのエクステンションバーだと後ろがロアコントロールバーに当たる可能性あります。
16
75mmのエクステンションバーでもソケットやラチェットの厚みなどで倍ぐらいの長さになりますからね。
(僕はもう一つ余計なのつけてますけど)
17
それらの理由からエクステンションバーの使用をオススメします。
18
舵角スペーサーについて勘違いしていたことがあったので、こちらに再レビューを書きます。
「舵角を調整=ハンドルの切れ角が減る」
コレを必要以上に気にしていました。
前の車がデカくて長くていろいろ難儀したからだとは思うんですが。
そんな理由から頑なに舵角スペーサーを入れることを拒否っていました。

ですが、いろいろいじってみても干渉が無くならずに結局インストールするんですが。

装着後に近所の細い住宅街を走りましたが、以前よりハンドルが切れなくなった感覚は一切なかったです。
「干渉したらイヤ」という気持ちでハンドルを切る際も遠慮がちでしたが、それが無くなった分、むしろ目一杯切り返しできる心の余裕を得ることが出来たのがとても大きいです。

もし、僕と同じような理由で一歩を踏み出せないオーナーさんがいましたら(まぁいないでしょうけど😅)まったく気にすることないですよ👍と背中を押させていただきます。

長々とお付き合いいただきありがとうございます✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

BLACK RHINO Fuji ホワイトホイール装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換が楽に

難易度:

ラングラー JKにJLタイヤを取り付け

難易度:

NITTO トレイルグラップラー MT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のにわ さん
こんにちは😃
コメントありがとうございます✨
お役に立てたならよかったです👍
実は整備手帳のメモリは機種依存のことを文字数制限で書けませんでした。

もし、迷惑を掛けてしまっていたらすいません。」
何シテル?   06/03 13:05
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19
GOODGOODS コンバーター 100V→12V AC→DC 30A 直流安定化電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:23:35
AZUTO ルームランプ MHG-038 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation