• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BW'S100の愛車 [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

駆動系 整備(横綱プーリーほか)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暫くデイトナ製ハイスピードプーリーを使用していました。しかし、ランププレートとプーリーのローラー傾斜面が接触していたことと、センターメタルのガタが気になり、横綱プーリーに交換しました。

デイトナ製と比較すると、ゼロ発進時の加速途中にあった回転数の落ち込みがなくなりました。また、再加速時や登坂時のモタツキがなく非常に好印象。
2
今回購入した横綱プーリ付属のボスは、長さ43mm。異常なくらい長い。キック始動用のワンウエイクラッチが、クランクシャフトのスプラインにかかりません。
ただし、その状態で組みつけても異状なく走行できます。ただ、不安だったため以前使用していたプーリーボスに交換しました。

画像右が横綱プーリ付属のボス。
3
BW'S100、JOG100向けの補修用クラッチキャリアアッセンブリ。
4
重量の計測を忘れてしまいましたが、クラッチのつながり方、離れ方は純正とほぼ同じ。

画像左が今回取り付けたクラッチキャリアアッセンブリ。
5
セカンダリプーリーは点検・清掃・グリスアップ。
6
クラッチ固定用のナットも、今回交換
「90179-28415」

画像左が今回取り付けたナット。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギヤオイル交換

難易度:

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

クラッチ分解

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

ギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation