• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaの愛車 [ダイハツ コペン]

残業の日は基本外食…

投稿日 : 2015年09月13日
1
残業で遅く帰る場合、基本的に外食となります。

①寝る3時間前までに食事を済ます。
(逆流性食道炎の悪化を防ぐ)

②私が食器を洗わせてもらえない。
(基本的に台所には立たせてもらえない)

そんなことで、今回は「うどんのウエスト」
https://www.shop-west.jp/typeshopcat/udon
2
海老かき揚げうどん(420円)

いつものように、アツアツかき揚げを箸で崩し、うどんに絡ませて、パリパリ&つるつる食感を楽しみました。
3
日が変わり、残業前におやつ♪

九州北部人なら知らない人はいない竹下製菓のブラックモンブラン!

昭和41年(1966年)から変わらぬ味です。

竹下製菓HP:http://takeshita-seika.jp/
4
外側のクランキーチョコをボロボロこぼしながら食べると、中には真っ白なモンブランが!

モンブランとは言うものの、白いラクトアイスではありますが、これが物心ついた頃からのベーシックな味!

その名前の由来は下記HPをご覧ください。
http://takeshita-seika.jp/index.php?id=7
5
その夜は久しぶりにラーメン屋「れんげ」へ

れんげFacebook:https://www.facebook.com/renge.men
6
熟成とんこつラーメン&焼豚ご飯のセット(800円)
7
いつもなら焦がしニンニク油を入れたものにしますが、このベーシックな熟成とんこつも相変わらず旨いです!
8
細かく刻まれた焼豚(チャーシュー)は甘辛く、有明産のりとネギとの相性もバッチリ♪

満足な夕食でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月13日 7:44
私は毎日台所?に立って、家族の夕食を作っていますが・・・・(笑)
コメントへの返答
2015年9月13日 19:31
ある意味羨ましいです。
妻がうたた寝している隙に、よかれと思って食器洗ったら怒られました。
(´A`。)グスン

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation