• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

👨岡ちゃん日記 (✏2023年8月12日)

👨岡ちゃん日記 (✏2023年8月12日)皆さんどうもです🙇

世間は、お盆休みに入りましたが、今夏は今までには珍しく、何処へ出掛けても混んでます。

8月12日は『👧ハイジの日』
放映開始は、1974年なので50才になりますね(笑)

山梨の『ハイジの村』へでも出かけたいとこでしたが、明野の🌻ひまわり畑も見頃でしょうし、今回はパスしました。
ウチの用事を済ませて、横浜歴史博物館へ行って来ました。
🎫定期券の関係で、新宿駅から🚃小田急線で行くことに。


👨趣味的に、代々木上原で🚇地下鉄千代田線からの直通の『急行向ヶ丘遊園行』に乗り換えました。

🚉向ヶ丘遊園駅で下車。

🚉向ヶ丘遊園駅から、
🚌小田急バス・あざみ野駅行きに乗車。

🚉あざみ野駅に到着。
途中、長沢から清水台まで車両混雑により、🚌バスは着発ですぐ様後にして行きました。


🚉あざみ野駅から、久しぶりに🚇ブルーラインで『🚉センター北駅』まで乗車しました。

📷横浜歴史博物館に到着。

🎼作曲家の『中田喜直』展に行って来ました。
★此方の館内での『撮影禁止』なのでありません。

📷東海道神奈川宿

歴史博物館を後に、遅い🍴ランチを。
横浜家系『歩輝勇』へ🍜麺活。

特製チャーシュー麺にほうれん草増しを食べました。
👨友人からのクチコミで来店となりましたが、お値段がいくら何でも高めで…😅

🚉センター北駅から、日吉駅まで、🚇グリーンラインに乗車。
👨私は、今回初乗りです。

🚉日吉駅から、🚃東急東横線に乗車。
武蔵小杉から、🚃東武9050系『Fライナー・森林公園行』に乗り換えました。
👨本当は、久しぶりに日吉駅で下車して散歩も考えましたが、暑いのと🚃東武9000系に乗りたいのが優先となり、お預けとなりました。

中目黒から、🚇地下鉄日比谷線に乗り換えました。

銀座で🚇地下鉄銀座線に乗り換えて『🚉末広町駅』へ。

👨秋葉原『宝探し』して来ましたが、これといって欲しいものなく、🔧パーツ類だけ買って、後は無駄遣いしないで帰って来ました。

Posted at 2023/08/12 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏2023年夏③)

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏2023年夏③)皆さんどうもです🙇
★鉄道ネタなので、ご関心のない方はスルーして下さい。

🌻2023年夏の『🎫青春18きっぷの旅』
3回目は、中央西線走る『⛽石油貨物列車』を見に行くついでに『🚃中央本線の旅』して来ました。

🚇地下鉄は、初電に乗って荻窪へ。


🚉荻窪駅から🚃中央線快速に乗って高尾へ。

🚉高尾駅からは、始発の松本行きに乗車。
👨今回は、普段の休日よりも混んでました。
昨晩から、中央高速下り線は渋滞で、平行する国道20号は相模湖駅付近は渋滞してました。

2000番台💺ロングシート車でした。

📷日野春駅から望む南アルプス山系。

📷小淵沢付近から望む『八ヶ岳』

🚉篠ノ井線南松本駅に到着。


ちょうど、ロクヨン機関車の入換えと連結作業開始。

連結作業終了。

あとは出発待ち。
国鉄色1045号機と1049号機の重連牽引で、3次型同士の組成。

結構と、📷撮ってる方がおりました。

📷屋根上
3次型なので、放熱器カバーは装着してません。


次機の1049号機は、もと『広島更新色』の1台。


⛽タキ1000型石油タンク貨車。
👨南松本駅も、⛽石油タンク貨車見物するには、跨線橋から屋根上も拝見出来るので、お薦めスポットのひとつです。

🚉南松本駅から、🚃中央西線中津川行きに乗車。
👨私は座れましたが、塩尻駅からは、これまた普段にない超満員でした。


🚉中津川駅に到着。

🚅383系しなの号

⛽石油貨物列車到着。

🚃ロクヨン機関車牽引の⛽石油貨物列車は、中津川駅にて機関士交替の為、少し停車して発車します。


🚉中津川にて折返し。
松本行きに乗車します。


📷上松駅にて。

📷薮原~奈良井間の車窓

🚉篠ノ井線松本駅に到着。


松本にて、少し早めの🍴ディナーと言うことで、
『🍜おお★ぼし』の白コクラーメンを食べました。
豚骨の背脂スープで、美味しく頂きました🙏

🚃中央本線は、毎度お馴染みの211系に乗車。

🚉上諏訪駅にて途中下車。
またも、♨️足湯に入りました。

🚉甲府駅にて乗り換え。


🚉甲府駅から、🚃高尾行きに乗車。

🚉高尾駅からは、🚃中央線快速に乗って、

無事に、大きな乱れもなく帰宅すること出来ました。
ただ今夏は、人出が半端なく多いです。


Posted at 2023/08/12 09:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月08日 イイね!

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏2023年夏②)

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏2023年夏②)皆さんどうもです🙇
★鉄道『乗り鉄』・バスネタなので、ご関心のない方はスルーして下さい。

🎫18きっぷの旅、2回目は『🚃常磐線~🚃水郡線~🚌白棚線~🚃東北本線』の旅をしてきました。

🚉新宿駅からスタート。
🚃山手線西日暮里乗換えで、🚃常磐線は『緩行線経由』で柏駅へ。
写真の🚃E233系に乗車。


🚉柏駅から、今回はリッチにDXに
『🚅特急ひたち3号・仙台行き』に乗車。

📷利根川

長距離仙台行きと、夏休み期間とあって、高い乗車率でした。

🚅特急ひたち号は、今では数少なくなりました『車内販売』があります。

🍨アイスクリーム買いました😋
✏しかし、常磐線は線路軌道が悪いのか?
🚅特急車両に乗っても、揺れが酷くて、🚃小田急線通いしてる自分は、快適性は欠けてしまいますねぇ~(泣)

およそ、柏駅から一時間弱の所要で、🚉水戸駅に到着。

こんなのが止まってました。
👨私的には、色替えしても何しても格好悪い🚃E531系電車。

🚉水戸駅から、🚃水郡線に乗りました。

📷久慈川を見ながら…

📷袋田駅付近


📷常陸大子にて。
👨だいたいは、郡山まで乗って行きますが、今回は『🚉磐城棚倉駅』まで乗車。
★水郡線は、以前にも✏ブログ記載しましたので、今回は簡単にて省略します。

📷磐城棚倉駅

棚倉から、今回は🚌JRバス白棚線『白河駅行き』に乗車。
👨懐かしい、日野ブルーリボン(✏KC-HT2MMCA)が来ました。
しかも平成8年式で、長いダルマギアー車。
27年活躍してます。


この『白棚線』は、区間によって、🚌バス専用道路を走行します。


約40分程の所要で、
🚉新白河駅に到着。
👨今回の『一番の収穫』かな。


🚉新白河駅からの、東北本線黒磯行きは🚃E531系電車。

📷黒川鉄橋

  
🚉黒磯駅で乗換えて、宇都宮まで🚃E131系電車。
👨黒磯駅は、電圧が変わる『⚡デットセクション』駅でありますが、ホームも余ってる訳だし、本数も少ない訳だから、せめて乗り換え楽なようにして貰いたいです。
これが、今の民間会社の姿で、🚅新幹線使いなさいと物語ってますね😅


宇都宮駅からは、🚃湘南ラインに乗車。

🚉新宿駅まで乗車して、
今回の旅は終わりです🙇

夕方には、帰宅することが出来ました👨
Posted at 2023/08/08 23:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

🍶FC-WORKS『🌃夜会』

🍶FC-WORKS『🌃夜会』皆さんどうもです🙇
8月に入りました。
週末の土曜日に、『🚗FC-WORKS』の🌃🍶夜会がありましたので、参加しました。

👨岡ちゃんタブレット編

自分は、土曜日は中々休むことが出来ず、以前仕事を手掛けた、南青山の物件へ。

過去に、📕新建築の表紙にも記載されました。

早7年で外装工事を。
休みに入りますので、足場を解体する前に、最後のまとめを。

最寄駅の『🚇青山一丁目駅』から向かうことに。
大江戸線新宿乗換えと、銀座線渋谷経由は、徒歩数が長いのと、混むの避ける為に、
🚇銀座線赤坂見附乗換えで、


🚇丸ノ内線🚉四ツ谷駅へ。

🚉四ツ谷駅から、🚃中央線快速に乗って

🚉吉祥寺駅へ到着。

ちょうど、お仕事帰りの👨メンバーさんと✋ハイタッチ。

向かうは『🌃🍶夜会』会場へ。
👨私は、今回は遅れることなく、早めに到着出来ました。


さて、皆様お揃いで始まり~🍺(乾杯)
★乾杯の写真だけ、👨マンネン隊長の写真借用しました🙏

👨いや~、🌃夜会の写真撮れてないの…
ショック😭😭😭(泣)

でも楽しかったです👨

🌃🍶夜会終了して、👨メンバーさん達数名と、🍜麺活して帰りました。

🌃🍶FC-WORKS『夜会』に参加された👨メンバーさん、お疲れ様でした🙇
Posted at 2023/08/06 17:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚶ザ・ウォーキング
📷阿佐ヶ谷車庫なう。」
何シテル?   09/07 06:46
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67 8910 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation