• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたば酒の"ジェニファー(ナビ音声)" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

【求む】手回し式の窓開閉のアレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
整備手帳じゃないけど…
人の目に付きやすいので失礼しますね。

後部座席側だけなんですけど、
私のアクアちゃんは内張撤去してるんですよー。

んでスイッチも取ってるから運転席のスイッチからでも開閉できず…

…パワーウィンドウいらねぇ!!(後部座席だけ←ここ重要)

そして私は軽量化したいっっ!!
2
ということで、
もし社用車とかで手回し式のグレード乗ってる方に
パワーウィンドウを差し上げたいなと。

ただ条件があります。

今付いてるその手回し式と交換させてください!!
物々交換です!
お金無いから許して……
作業一緒にやりましょ……
あたふた試行錯誤してるのを見てるだけでもいいですけど……


そう、交換のやり方わからないけど現物見ればなんとかなるっしょ(適当)



何度も言いますけど、後部座席だけです。
稼働させるためにはたぶん前席分もいるんじゃないかな……?
とりあえず小さな一歩としていかがでしょうか?



もちろん内張もあるよん
3
スイッチ類。
後ろの三角部品は無視してください。


愛知岐阜三重あたりならなんとかいけます。
一日暇な日があれば日程調整しましょう!

もし無知すぎて交換まで辿り着けなかったらほんとごめんね!
一応電子技術書手に入れたけどまだ起動してないから本物かどうかもわからないの!
この件について書かれてるかもわからないしね!


最悪ドア丸ごと交換でもいいですが、
私のアクアちゃんはどっちかのドアに引っ掛けた跡とほんの少しの凹みがあります。。
色は純正ブラックマイカです。


以上!お騒がせ致しました!
ご検討ください!
「ここに書くなよ!」って方ごめんね!私みんカラ初心者だから機能がよくわかってないの!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換とか

難易度: ★★

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

難易度: ★★

スタビ交換とリジカラ取り付け その②

難易度: ★★

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!②(ODO:111,000km)

難易度: ★★

キイロビン ゴールド(油膜・皮膜除去クリーナー)施行

難易度:

ウインドウリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月15日 0:41
初コメント失礼します。
トヨタも多分同じだと思いますが取って付けてってのは無理だと思いますよ😥
パワーウィンドウが付いてる車を手動式にする事は出来るとは思いますがその逆をやろうとすると車体に配線が引かれてなければいくらパワーウィンドウのモーターとか一式を付けてもただ付けただけになってしまうと思います。少しは加工等必要な場合もあるかと…
配線図見ながら配線引き直して、スイッチをつけれるようにしてってな感じでやれば出来るとは思いますが…

電動格納の付いてない車に後から電動格納を付けようとしても付けれたとしてもドアの車両ハーネスの引き直しをするのと理屈は一緒だと思います。
アクアが例えばドアのハーネスが車体のどこかでカプラーで繋がっててドアのハーネスだけが取れるようになっていればハーネスを取って入れ替えてって言う手順でやれるとは思いますが後ろのドアも同じ様になっているかはわかりません。😥

ちなみにこの方法で一度電動格納の付いてない車に電動格納を付ける作業はした事は有ります。

方法は色々あると思います。あくまで自分がお客さんに頼まれてやった一例ですが…
パワーウィンドウが同じように行くとも限りません😥 アクアではやった事が無いので間違っているかも知れません。あくまで推測の上で話をしていますので…なので間違っていたらすみません😥

車種によってはグレードによっては使いもしないのにスイッチだけ来ていてポン付けの出来る車も有りますので😅
ミラジーノ のフォグランプもその1つです。
普通のグレードにフォグランプは付いてないけれどもフォグランプの配線は通っていて後からミニライトのフォグランプ付きのグリルに交換する時に配線の引き回しをしなくてもカプラー1つ繋げてスイッチを付ければフォグランプを付けることの可能な車種もありますので😅

長い文になってすみませんm(_ _)m
楽しみにしています
コメントへの返答
2019年8月15日 7:54
にゃぁぁん😭
有益な情報感謝感激です!!
一応電子技術マニュアルを手に入れたので項目調べつつあまり期待しないように頭の隅に留めておきます…!
本当にありがとうございます!!

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX ドライブレコーダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3158019/car/2868158/5606287/note.aspx
何シテル?   12/23 13:42
専門知識は無いけどいろいろ調べながらやっちゃうよ!!! 安全第一も忘れずに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルト HA24S ワゴンR(MH21S)純正スタビライザー流用 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 10:56:43
ふたば酒さんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:30:57
GRアップグレード/パーソナライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 12:54:24

愛車一覧

日産 ピノ ピノちゃん二世 (日産 ピノ)
3ATのピノちゃんがど〜も不調で乗り換えました。 アルトワークス乗ってた身としてはターボ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またアルトワークスに乗ることにしました! 前期型ですけど試乗してみた感じとてもいい!! ...
スズキ アルトバン たくあん (スズキ アルトバン)
足車〜
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年納車予定 MTで国内最後の1台と巡り会いました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation