• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mound_rocksのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

リアパネルもスモーク化(これで一応完了?)

リアパネルもスモーク化(これで一応完了?)先日のヘッドライト・テールライトのスモーク化の続きで、リアパネルにも貼ってみました♫
前回の教訓から今回は施工方法を変え、久しぶりに水貼りでやってみました。
残っていたフィルムでちょうど長さが足りました。

センターの「H」エンブレム部分をくり抜き、リアパネル面の脱脂をし、ナイフレスラインテープで縁取りしてから希釈石鹸水を吹きかけて取り掛かりましたが、結構難しく、直貼りよりは時短できましたが、仕上がりはイマイチで、最終的には端部にドライヤーで熱をあてておさめました。
結構気泡(水泡)ができてしまい、最終的には針で穴をあけながら圧着させて完了!
テールライトと同じ感じのスモーク感になり、リア全体がしまったイメージになりました。


※今回の教訓(追加):やはり道具は重要で、間に合わせではうまくいかないですね!
まともな専用の「スキージ」と「ヒートガン」は必需品です!
Posted at 2022/04/29 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月19日 イイね!

令和3年度(私的)もつ煮ランキング(暫定♫)

令和3年度(私的)もつ煮ランキング(暫定♫)





令和3年度は、もつ煮の食べ歩き(走り?)にハマり、近県だけですがいろいろ検索して回ってました~!

現在はしばし休止中です(*_*;

個人的にはやっぱり東松山の
「もつ煮 まつい」ゴジラ定食



伊勢崎の
「日の出食堂」もつ煮定食



何度でも行きたいところです!(満腹確実・注意!!!)

府中の「たま家食堂」はまだ数量限定のスペアリブ定食しか食してないので暫定版です。(笑)※店名間違っていたので訂正しました(*_*;

※詳細はランキング表をご覧ください♫
Posted at 2022/04/19 16:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年04月13日 イイね!

エスロクのフロント・リアをイメージアップ(^^♪

エスロクのフロント・リアをイメージアップ(^^♪先日、同じエスロク乗りの方のYouTube動画を見て触発され、格安DIYで外装のイメチェンに挑戦してみました♫
ヘッドライトとテールライトの
スモーク化です!

使った主なものは
「レンズ フィルム 30cm×100cm ヘッドライト テール」×2
(前後の分で\2,100[全込み])

動画で作業工程はイメージはしていましたが、脱脂後の直貼りでは正直出来栄えはイメージどおりにはいきませんでした。(-"-)

★ヘッドライトはこんな感じ↓


★テールライトはこんな感じ↓


なぜかテールの方がスモーク感でましたね♫


施工前に道具は揃えてましたが、結局道具というよりは私の技量レベルによるものと納得し、結果としては満足しています。(エアーフリーのものは高価すぎますからね!)


【追記】
「ヘッドライトのスモーク化」は光量測定などで法定範囲内の証明ができない限り法令に抵触する可能性があるため、「D」での車検や法定点検時が受けられませんので、自己責任で行ってください。
Posted at 2022/04/15 16:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「LTFMメルヘン街道ツーリング:その2 http://cvw.jp/b/3159440/47751731/
何シテル?   05/30 04:02
mound_rocksです。よろしくお願いします。 【車歴】 ・FORD FIESTA Sports(SUNROOF) ・HONDA PRELUDE XX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 192021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019.04からホンダ S660 モデューロX(アラバスターシルバーM 6速)に乗りは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation