
2025/05/17(土)
昨日、金曜日は会社都合で臨時出勤
暑い日でしたが天気よく外仕事にはありがたかった~
その振替で今日土曜日は珍しく非番...でも朝から終日雨(-"-)
思えば出勤日が入れ替わっての雨なので運が良かったのかも💦
魚べいでランチも考えましたが、先日の墓参り帰りに寄ってみた
業スーで買った「ノグリ」なるラーメンを作ってみることにしました(初)
「ノグリ」とは日本語で「たぬき」とのこと
麺は太く、うどんのような感じだとか…(袋裏の説明)
辛ラーメンの横で一緒に売られてたので、興味本位で買っちゃいました💦
作り方は普通の袋麺と同じですが...
毎度、私は野菜マシマシでタンメン状態(苦笑)
今回の具材は...
春キャベツ、ニンジン、シメジ、豆腐、(珍しく)砂肝、卵...
沸騰したお湯に、まずは具材を投入して約3分(テキトー)
その後、レシピどおりにカヤク、粉スープ、麺を入れ5分
出来上がり2分前に卵を投入すれば、出来上がり~
手鍋一つで調理完結するので、とっても簡単(苦笑)
野菜が多めなので、ラーメンの器は大きめに替えました💦
辛いだろうと警戒し、豆腐など具材多めにしましたが
辛ラーメンキムチよりも優しい辛さで、魚介類の味が強めでした
(袋にはそんな説明書きがありましたが、今日初めて見ました)
太目のちぢれ麺で、うどんに近い触感...自分好みでした
レシピどおりの作り方では無いので、塩味も辛さも程よく
はじめは魚介の味が強く来ますが、食べているうちに馴染む感じ
豆腐(半丁)が塩味・辛味を緩和してくれたかも(苦笑)
結構なボリュームで、具材無しでも一食約500kcalとのこと
袋麺ってそのままでも食せますが、お好みの具材を加えるだけで
簡単にボリュームアップできるのでホント助かります~
今日も、またまた白飯食べはぐった~(・。・;
Posted at 2025/05/17 20:55:30 | |
トラックバック(0) |
最近のお気に入り | グルメ/料理