• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@ZN6の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

【DIY】TRDフェンダーエクステンション 自家塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
メ◯カリにて、新品のTRDフェンダーエクステンション素地が3.5万円ででていたのでポチりました。(所持していた売上金で買ったので実質タダみたいなもの)
2
ギャラクシーブルーシリカは元々純正塗装済みが無いのですが、そもそも塗装済み品はもう出回ってないみたいですね。

いつも整備などを任せているお店に見積もりを取ったところ、ちょっと予算OVERだったので初めて自家塗装をしてみることにしました。

※DIYを普段やらない素人のクオリティです、ご注意くださいませ(ノД`)
3
使ったのは
①Holts(ホルツ) カーペイント MINIMIX オーダーカラー スバル E8H ギャラクシーブルーシリカ 260ml MMX03984
②ソフト99(SOFT99) 99工房 補修ペイント ボデーペンウレタンクリアー 320ml

Amazonで購入しました。
ギャラクシーブルーシリカの色番はE8H
特注色になります。
4
フェンダーエクステンション(というかTRD製品)はプライマー処理済みと聞いたことがあるので取り敢えず脱脂だけして色を吹いてみました。

うすーくうすーく、5回くらい塗り重ねたかな。正確には覚えていません😵‍💫
若干タレてしまった部分はありますがフェンダー内部になるところなのでセーフ、リカバリもできて目立たなかったです。よかった〜🥹
5
実家の庭、風は強め、気温も一桁と塗装するには最悪の環境ですが割り切って💦

初めての塗装にしては…及第点
近くで見ると若干ホコリとか混入してますが、気にしません!!!
6
ウレタンクリアを吹いてこんな感じ(2〜3時間後)
いい感じに艶は出ましたが、柚子肌になってしまった物もあるので、後日磨いておきたいと思います。
7
とりあえず今回は塗装まで!
取り付けは、車高調整と一緒に行いたいので後日いつもの整備店さんにお任せします。

硬化待ちの時間で洗車〜
ツルピカです
8
ルーフのクリア剥げが進行してきた…(´-﹏-`;)
2012年のA型で、普段も青空駐車なので流石に劣化が隠しきれなくなってきましたね
他のボディ側は比較的綺麗なんですが(TT)

ルーフだけ塗装してもらうか、ラッピングでブラック系のツートン風にするか迷っています…。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ギャラクシーブルーシリカ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フェンダーガーニッシュを86純正に

難易度:

リヤアンダースポイラー取り付け

難易度:

GTウイング クリア再塗装

難易度:

欧州アンダーフラップ取り付け

難易度:

Kansaiサービス カーボンリップ

難易度:

フォグガーニッシュ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019.06.29 NCEC ロードスター →2022.12.24 ZN6 86
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86後期 左リア異音 カタカタ びびり音対策(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:47:05
リアシート側からのカタカタ異音 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:46:57
86後期 左リア異音 カタカタ びびり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:46:12

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
NCロードスターから乗り換えました。 カラー/ギャラクシーブルーシリカ 納車/2022' ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation