• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suruga019の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

黄色フォグランプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォグランプを純正からIPFの黄色フォグランプに交換する。
2
黄色フォグランプに交換
手間でも素直にフロントバンパーを外して作業した。
メリットはバルブ交換がラク(当たり前

バンパーを固定しているクリップやネジを全部外す

片方の側面のツメを外す

ツメ外したほうのフォグランプのカプラーを外す

バンパーを付けなおす

反対側も同じようにする

カプラーが両方外れた状態で改めてバンパー全体を外す

配線に負担を掛けない

慣れると5分くらい。
まあ多少手荒くやっても壊れないけどね!
3
黄色フォグランプに交換
外した純正バルブは印字が消えかけてたけど「H8」が読み取れたからOK。
4
黄色フォグランプに交換
交換するIPFのイエローバルブ。
雪と雨、悪天候のときに使うことを考えると黄色がベスト。青白い色は濡れた路面に反射して役に立たない。あれはドレスアップ用なのかな?

右の2つは外した純正バルブ。
5
黄色フォグランプに交換
丸ごと交換できるってすごいね。
6
黄色フォグランプに交換
新しいバルブを装着してバンパーを戻したら完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーナーポジション交換🤩

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

(エッセ)ヘッドライトLED寿命につき交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトレンズ研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しがないサラリーマン。 ずっとくすぶってた車いじりがこの年で覚醒するとは... 特化型ではなく、通勤かつちょっとした走行会にも耐えられる車を目指します。66...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 00:25:53
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) 5.5ファイナル セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 02:36:10
ダイハツ(純正) 流用セミクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:02:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メインで乗り回しています。 すべてが楽しい!これで軽か!!! 壊れているパワーウィンドウ ...
スズキ マローダー250 スズキ マローダー250
アメリカンなのに単気筒エンジンという珍しいバイク。 珍しすぎて誰ともカブらない。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めてローン組んで買った3台目。 NAなのに5速で伸びる(気がする)楽しい車。ターボ化も ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車。MT探しに県境まで出向いたのはいい思い出です。 そういえば3ドアでしたね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation